テニス スライス

ストローク

スライスの守りのショットが浮いてしまう方は、ココをチェック!

目次

スライスで、相手の攻撃を返す、粘る。

こういう1本が、テニスの試合では本当に大事ですよね。

でも、なかなかこのスライスが、思った通りにいかないという方も多いでしょう。

浮いてしまう、のには原因がある。

そこを潰して、しっかり対策しておきましょう!

 

スライスの守りのショットが浮いてしまう方は、ココをチェック!

 


 

1.すくい上げるような打ち方、では難しい

つい、私もこうなりがちです。

相手コートに返したいので、ボールの下にラケットを入れる。

結果的にすくい上げるようなスウィング、になってしまって、難しい。

スライス回転はかかるけど、ポワーンと浮いてしまうような感じ、ですよね。

これでは、試合で守備にならない。

大事なのは、打点に対して上から入る、ということ。

すくい上げるような打ち方ではなく、しっかり上から抑えてあげる。

軌道が、出来るだけ直線的になるように意識するだけで、かなり変わりますよ。

 

2.ラケットは前に出し過ぎない、壁になるイメージ

しっかり、壁になりましょう。

相手のボールを、受け止める。

受け止めて、壁のように返球する。

私の経験では、ラケットを前に出し過ぎると、上手くいかない。

ラケット動作は、身体の近くで止めるくらいで良い。

ただし、1.で書いたように上から入ってボールは山なりにならないように、ある程度直線的に。

この、直線的にがキーワードなんです。

 

3.山なりな軌道での守備、には限界がある

ある程度、の相手ならこれでも勝てます。

スライスで、ポワーンとしたボールを打って、返す。

でも、強い相手になってくると、そこからまた攻撃される、スマッシュを打たれる。

結局、守備に追われてなかなか反撃出来ないんですよね。

スライスが浮いてしまう人は、こういう人が多い。

あえて言います、反撃は直線的に。

スライスで守る、中にも出来るだけ直線的なボールで抑える、ことが大事な要素だと私は思います。

返球が浮いてしまう人は、ラケットを前に出し過ぎないで、グッと上から抑えて終わる感じで良いでしょう。

 

4.手首の形を保つ、コックすることが基本

スライスの基本、ですね。

手首をしっかり固めて、動かさない。

ボールを飛ばそうとして、バックハンドスライスでこの手首の形が変わってしまう人が結構多い。

これでは、ラケットがボールの下に入ってポワーンと飛んでいくだけ。

良い守備、が出来る人は必ず手首を固めている。

その形を保って、グッと上から入る感じ、でスライスを打てているはずです。

 

良い守備は、そのまま良いカウンター攻撃になります。

相手が打っても、しっかり低く返球出来る、守れるというのはアナタ自身の強さになるはず。

ぜひ、このスライス、磨いてみて下さい。

基本を押さえれば、女性の方でも試合で使えるはずです。

ピックアップ記事

  1. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  2. Note はじめました
  3. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  4. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
  5. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    グリップチェンジは、テイクバックのスタート時に!

    意外とみなさん、遅いです。テニスでは、グリップ選びこそ、「ショ…

  2. テニス メンタル

    ストローク

    ベースラインとサービスラインの間のプレーに磨きをかけよう

    テニスの世界では、時に言葉のイメージが先行してしまう。これって…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    テイクバックの意識を劇的に変える、魔法の言葉

    少なくとも、私はこれで劇的に変わりました。言葉って、ちょっとし…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    「相手のストロークが浅い」からのドロップショットは、徹底的に練習しておこう

    シングルスでもダブルスでも、必須の技術なのに見落とされている。…

  5. テニス メンタル

    ストローク

    インサイドアウトのストロークで、ストレートへの展開力を高めよう

    ストロークで相手を動かす、攻撃する。こういう時に必要なのは・・…

  6. テニス 構え

    ストローク

    「思いつき」でショットが打てますか?テニスの試合でのショット選択について確認しよう

    練習の時に、コートに一つターゲットを置き、ボール出しでそこへ狙って当て…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ボレー

    テクニカルなアングルボレーも、狙いは常に身体の近くに
  2. メンタル

    テニスのセオリー病を脱却しよう
  3. その他

    最近テニス部の練習で、「競争の度が行き過ぎて、部内の雰囲気が悪い‥ときの解決策と…
  4. テニス ストローク

    ストローク

    「振り抜いた後に、最後は惰性」が切れ味鋭いストローク
  5. テニス ストローク

    ストローク

    今年こそ自分のストロークを「試合で使えるストローク」に変えていく為に、意識したい…
PAGE TOP