フットワーク

「どっちの足から決めるの?」が、ストロークの生命線

目次

ストロークの生命線、スタンス。

足がしっかり決まっていると、振り抜くことも出来るし構え直しも早い。

逆に遅いと、いつまで経っても安定しないですからね。

ただ止まる、だけじゃない。

どちらの足から?という部分が、テニスのストロークではすごく大事になってきます。

 

「どっちの足から決めるの?」が、ストロークの生命線

 


 

1.攻撃的にいくなら、後ろ足→前足

普段、前に踏み込んで打つ、ときはそうですよね。

後ろ足から止まって、次に前足、を出して打つから攻撃的に打てる。

この、タタン!のリズムがストロークにはすごく大事です。

まず、後ろ足をどこに止めるのか、置くのかをしっかりイメージしておくこと。

これが何より大事、になります。

 

2.守備的な場面では、前足→後ろ足

今度は、相手の攻撃をしのぐような場面。

前足、の後に後ろ足を決めて、少し打点を後ろに設定するような場面、も試合ではありますよね。

深いボールを、自分から懐深く作って返球するようなイメージ、ですね。

これが出来ないと、ボレーヤーを相手にしたときには苦しくなります。

前足、の後に後ろ足を出してがっしりと壁を作るようなイメージで。

どうでしょう、1.との違い、みなさん実践出来てますか?

 

3.軸足は、どっち?

体重が乗っている足、はどちらなのか。

これをしっかり決めておかないと、実際には安定しません。

1.の場合なら前足、2.の場合なら後ろ足。

しっかりと体重を乗せて、軽く膝が曲がるくらいリラックス出来ていると、ストロークは安定します。

フラフラしながら、動きながら打つ人はこの軸足が分かっていないし、決まっていない。

普段のストロークで、必ず自分で意識しないと身に付かないですよ。

 

4.攻撃か守備か、は足で判断しよう!

感覚的に、今自分が守っているのか攻めているのか。

これも、軸足基準で判断出来るようになるでしょう。

前足体重で打てているときには、攻撃的にいってOK。

後ろ足体重なら、相手の攻撃をしのがないといけないので、軌道を高くロブ気味、な返球も必要でしょう。

攻撃か、守備か、は足で判断して実行していく。

ストローク、いずれにせよしっかり止まらないと良いボールは打てないですかね。

タ、タン!のリズムで、両足をリズム良く止めていく感じ、で打っていきましょう!

 

軸足の意識、だけでストロークはかなり変わります。

軸足を前足、におけるような試合ばかりでは無いと思いますが、意識するだけでもチャンスを逃さない、選手になれるはずです。

両方のパターン、をしっかり練習しておくこと。

これが出来れば、アナタも試合で安定したストロークが身に付くはずです。

ピックアップ記事

  1. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
  2. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  3. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
  4. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう
  5. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選

関連記事

  1. フットワーク

    ワイドに追い出されても、冷静に相手のポジションを把握しよう

    冷静にストロークラリーしていると思ったら、ワイドに追い出されると・・・…

  2. テニス ポーチ

    フットワーク

    テニスにおいてダブルスが上手い前衛の選手は、「ポーチの後の動き」を観ればすぐに分かる

    ダブルスが上手い選手と聞いて、アナタはどんなプレイヤーを思い浮かべます…

  3. テニス ストローク

    フットワーク

    テニスで守備力が高い選手は、「キャッチ力が高い」だけでは無い

    守備力が高い選手は、何が上手いのか?ラケットでのキャッチ力?…

  4. フットワーク

    他人の真似が出来る人は、100人に1人

    「上手くなりたいなら、盗むこと」これが大事です、テニスでも。…

  5. フットワーク

    一番試合が多いオムニコート、の戦い方ってどうですか?

    恐らく、一番試合が多いサーフェスでしょう。草トー大会では、オム…

  6. テニス フットワーク

    フットワーク

    「テニスラケットを持って、コートを全速力で走って打つ!」為には、脚力と同時に技術と考え方が必要です

    普通に陸上競技でトラックを走る走力と、テニスコートを走る走力とは全く別…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ストローク

    ボレー

    試合に勝ちたければ、「角度を付けるボレー」を打つ勇気を持つこと
  2. テニス 計算

    テニススクール

    テニスを習っているけど、「アドバイスが多過ぎて混乱してしまう」という人は、どうす…
  3. テニス メンタル

    その他

    テニスにおいて、「仲良しチームから勝てるチームになる」為に必要な、週に一度のミー…
  4. テニス テニススクール

    日々の雑記

    日本のテニスの草トーナメント大会って、本当にピンキリ
  5. フットワーク

    ワイドに来たら、斜め前に入る!
PAGE TOP