フットワーク

腰を落とせば、大股で足が出る

目次

あと一歩、もう少しでボールが届きそうなのに届かないような場面、悔しいですよね。

試合では、本当にあと数cmという世界で、勝敗が分かれたりします。

でも、これって何かを変えない限り、ずっとその差は縮まらない。

アナタ自身に必要なことは、意識改革。

フットワークの出だし、構えから変えていけば、まだまだ触れる範囲は拡がりますよ。

 
 

腰を落として、一歩目を大きく

膝から出していく!

何より、まず一歩目を大きく!

これは、試合での良い反応の大前提です。

遠くのボールを追うのに、最初の出だしで一気に距離を詰める。

その後に、細かい調整が必要であれば、する。

最初から小さい足で動いていては、そもそも追いつけないですよ。

まず大股に、膝から反応していくことが大事、です。

最後に大股、の人が多過ぎ

実際は、これです。

最初の出だしで足を小さく動かして、最後に大きく踏み込んで合わせる。

逆、じゃないですかね?

本来は、最後に小さく合わせる方が良い打ち方が出来る。

最初にしっかり、腰を落とした状態から膝を出して大きく一歩、本当に1メートル以上は動けるように。

これを意識することで、かなりフットワークは改善されますよ!

背筋は伸ばしておくこと

良い反応は、良い姿勢から。

背筋を伸ばしておかないと、頭から突っ込むようなフットワークになりがち。

これは、常に意識しましょう。

前傾姿勢になっていたりすると、足からの反応が出来ない。

大きな一歩目が出せない状態になっているんです。

試合で、特にネットにいる状態では、これは致命的ですよ。



足を出すと同時に、ボールの軌道の後ろに入る

ラケットセットまで一気に

足を出す、と同時にラケットセット。

ここで、ボールの軌道の延長線上にしっかり入ること。

これが出来れば、もうボレーなんかはほぼ完成ですよね。

しっかり一歩目を大きく出す、ここで一気に距離を縮めて打てる態勢に入る。

実際は、もう1歩、2歩動くこともありますが。

まず最初の一歩目の精度が、何より大事なんです。

スタンスが狭いと、大きく出ない

足幅が狭い状態からは、大きく足を出せない。

せめて肩幅くらいは開いている状態から、しっかり動かせるように。

狭いスタンスからは、最初の一歩目でパワーが生まれないんです。

だからこそ、構えは腰を落として、リラックスした状態で姿勢を良く待てるように。

テニスの基本ですが、意外とここから怪しい人が多いような気がします。

軌道に先回り、を一気に!

イメージは、これです。

相手のボールの軌道の後ろに、一気に先回り!

ストロークでも、最初の一歩でもう勝負は決まる。

ボレーなら、尚更ですね。

大股でいきましょう、思い切ってい大きく動きましょう。

そこからテニス自体が大きく変わっていくはず、です。

   

お勧めの練習法

遠い場所の球出し、一歩目の反応

遠い場所への球出しを、練習しましょう。

最初の一歩目を、大きく出す、とにかく大きく動くことが大事。

腰を落として、目線を落としておく。

その状態から、スタートの速度がどの程度変わるのかを意識してみて下さい。

今までとの違いを感じること、が狙いです。

ネットプレーでの反応を鍛える

大きな一歩目の反応は、ネットプレーでの反応でこそ鍛えられます。

思い切って、遠い場所の球出しをこちらも練習してみる。

しっかりと遠い場所に入って打てる、この感覚を養う練習をしてみて下さい。

触れる場所、に出す球出しでは意味がない。

思い切って、触れなくても良いくらいの場所に出してみる、ような練習でやってみて下さい。

思い切って遠い場所、に近付く自信を

試合の中で、一歩目を大きく出していく。

これで、触れる範囲が拡がるという自信をしっかり身に付けて欲しい。

意外と、「ここまで返せるんだ」と気付けると思います。

そうなると、すごく試合でも自信が持てるんですよね。

一歩目を大きく出せれば、それだけで自分に勇気も生まれる。

ぜひ、意識してみて下さい。



良い攻撃は、良い守備から。

粘りのプレーは得意じゃないという方も、守りが出来ると攻撃にも良いリズムが生まれる。

そもそも、試合を作るということが出来ますからね。

一歩目を大きく、それで世界は変わります!

ピックアップ記事

  1. 10/2(水) 八木コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in 世田谷…
  2. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適
  3. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう
  4. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい
  5. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問

関連記事

  1. テニス シューズ

    フットワーク

    前にダッシュで走るなら、前傾姿勢でのスタートが基本

    テニスの試合、前方向へのダッシュ機会、多いですよね。ネットに詰…

  2. テニス フットワーク

    フットワーク

    前にドロップショット、フォアハンドで拾うことが一番

    ドロップショットのように、浅いボールを前に走って拾う場面。テニ…

  3. テニス ストローク
  4. テニス ストローク

    フットワーク

    「軸足の使い分けで臨機応変プレーを」意識でフットワークは、大きく変わります

    足って二本付いているが、ショットを打つときの軸足は当然どっちかの足一本…

  5. テニス リターン

    フットワーク

    打った後に、ゆったり戻る・・・癖を直さないと

    知らないうちに、追い込まれている。知らないうちに、負けている。…

  6. テニス ストローク

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. メンタル

    他人に共感出来ない、それで良い
  2. テニス ロブ

    ストローク

    「逃げるロブからレベルアップ!」テニスであなたのロブを進化させる4つの考え方
  3. テニス 環境

    メンタル

    「試合に勝てる選手」になりたければ、テニスが上達すること、環境が変わっていくこと…
  4. その他

    「テニス初心者の方」を、どんどん成長させていく為の優良記事7つ
  5. テニス ボレー

    ボレー

    自分がネットに出たときに「ボディ正面を突かれたとき」の為に、対処ボレーを覚えてお…
PAGE TOP