テニス ボレー

フットワーク

相手をワイドに走らせたら、身体の向きは相手に合わせよう

目次

例えば、ショートクロスのようなショットで相手をコートの外に追い出すとき。

またはワイドへのサーブが、良いコースに入る。

こういうときに、みなさん身体の向きはどうでしょうか?

いつも通り、だときっと厳しいはずですよ。

 

相手をワイドに走らせたら、身体の向きは相手に合わせよう

 


 

1.身体の向きは、ボールの方を向くのが基本

つい、私たちはネットやライン、に合わせてしまう。

身体の向き=肩のライン、について、どうしてもネットと並行になってしまう方が多い。

ワイドに走らせる、相手が横に移動したときには、しっかり身体の向きをそちら側に向けること。

しっかり、ハッキリと変えることが大事だと思いますよ。

身体の向き、それから足のスタンスですね。

これを、いつもネットやベースライン、サービスラインと並行と思っていると守備範囲が狭くなっていくだけです。

 

2.特に大事なのは、ネットプレーのとき

私は、特にネットプレーではこれを意識しています。

ボールがある方向に、しっかりと身体を向ける、良い態勢を取る。

これが出来ていれば、自然と触れるボールは増えていきます。

守備にも攻撃にも、ボールの位置が主役。

構えの向きを少し変えるだけで、実はすごく打ち返しやすくなるのがテニス、です。

 

3.すぐに出来て、効果があるのがコレ

例えば並行陣の後衛、のようなポジションでも、少しだけ身体をコートの内側、相手方向に向けるだけで変わります。

自分で肩のラインを意識すれば、自然と出来るようになるはずです。

ネットに対して斜めに待てると、センターは守れるしワイドは前で触れるようになる。

この斜めの感覚、をぜひ養って欲しいんですよね。

テニスではボールは一つ。

そのボールが飛んでくる、向きに対して正面で構えること。

言葉ではイメージし辛いかも知れませんが、ぜひ意識してみて下さい。

 

4.ワイドに走らせたら、外から巻いてくるボールをケア

これをケア出来るのも、身体の向き次第。

相手をコート外に追い出しているのに、いつもの前衛のポジション、身体の向きで待っている人、意外と多いですから。

もっとボールの方に身体を向けて、外から巻いてくるようなストレート、をケアしないとダメですよね。

自分が触りやすいポジション、まで動く、変える。

ちょっとしたことですが、相手が打つ前に実はこういう部分で差が出ている。

ことに気付いた人から、強くなっていきます。

 

ボールに触ろう、絡もうという意識がある人は、自然と出来ています。

どちらかと言えば、関わりたくないと思っている前衛の人ほど、向きが一緒なんですよね。

小さいことですが、守備範囲では大きな差になっていく。

ぜひ、ネットプレーで意識してみて下さい。

ピックアップ記事

  1. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選
  2. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  3. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
  4. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適
  5. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ

関連記事

  1. テニス 陸上

    フットワーク

    「テニスコートは微妙な広さ」テニスの試合では、ひたすら走り続けても勝てません

    テニスコートって広いのかなぁ。シングルスで一人の時は広く感じる…

  2. テニス ダブルス

    フットワーク

    テニスの練習で簡単に諦める人が、試合でボールを追える訳が無い

    習慣って、怖いなと。私自身、すごく感じます。練習の内容…

  3. テニス 準備

    フットワーク

    フットワークが正確で守備が上手い人は、実は「大股」で合わせるのが上手い人

    フットワークは細かく!小さい歩幅で!私もよく、この言葉を聞いてまし…

  4. フットワーク

    相手が打つ時スプリットステップ、それでポーチ間に合いますか?

    ポーチに動いて、しっかり決めることが出来る前衛。スプリットス…

  5. テニス ストローク

    フットワーク

    テニスの試合で不安になればなるほど、〇〇なことに気付こう

    緊張したときに、自分はどうなるのか。特にテニスでは、足元から緊…

  6. テニス 走力

    フットワーク

    相手に攻撃されそうなときには、「とにかくスタンスを広くする」だけで守備力が上がります!

    サッカーのゴールキーパー、野球の内野手・・・に共通するのは、「高い守備…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス 居場所

    戦術

    ラケットを振れなくなった段階で、試合を投げてしまう人が多過ぎ
  2. ボレー

    ハイボレーが苦手な人は、決断が遅過ぎ
  3. テニス ストローク

    リターン

    このペアは強い、と思ったら迷わずストレートにリターンを
  4. メンタル

    「順調に試合を運べていると感じたら、危ない」試合を勝ち切れない人は、最後の最後に…
  5. テニス スライス

    戦術

    相手をしっかり崩しているのに、「決められない」のはなぜ?
PAGE TOP