目次
もうすぐ試合、ということで、コート脇で待っていると・・・相手も登場。
その相手をチェックするときに、私はここも見るようにしています。
特に、ベテランやシニアの選手の方と試合をするとき、ですね。
手首、肘に黒いモノが巻いてあると、それはきっとあるヒントになるはずです。
試合で関節にサポーターを付けている人は、それなりの理由がある
1.癖のある打ち方は、身体を痛める
みなさんの周りにも、きっといると思います。
関節に負担がかかるようなショットの打ち方、回転のかけ方をして、身体を痛めている人。
それでも試合に出るには、サポーターが欠かせない・・・ですよね。
予防で付けている人、もいるでしょうが。
要は、火の無いところに煙は立たないということ。
サポーターを付けている、ということは、それだけ打点が後ろだったりこねるようなスウィング、をどこかでしているからだと思います。
アナタ自身、これは大きなヒントになるでしょう。
2.ほとんどの人は、テイクバックが遅いから肘を痛める
気付いてないだけで、きっとほとんどの人がそうです。
ストロークでも、バウンド後にラケットを引くから遅れる、それを強引に打つから肘や手首が痛くなる。
つまり、サポーターを付けている人は、準備が遅い人かも知れない、と思って損はない。
または、強引な回転をかけて来る人、手首を使う人ですよね。
こういうタイプは、試合では侮れない。
意外性のあるショットを打つだけでなく、ラリーでもタイミングが取り辛いでしょう。
ただ、一つキーワードがあるので、今日はそれをお伝えしておきたいと思います。
3.自然な逆クロス、ストレートが多い
こういうサポーターを付けているような人は、自然にラケットを遅れる人が多い。
だから逆クロス、ストレート、なんかに自然にボールが飛びやすいでしょう。
だって、打点を前でさばく必要がありますからね。
打点を前で打てるのなら、そんなにテニスは関節を傷めない。
だからこそ、相手が振り遅れたコースをしっかりカバー出来るように、頭に入れて準備しておきましょう!
4.何より怖いのは、その勝負魂
でも、考えてみてくださいよ。
身体が痛いのに、試合に出る。
この根性、メンタル、凄いと思います。
サポーターでガチガチに固めている人は、本当に試合でもしぶとい、粘り強い。
打ち方は、おかしいかもしれない。
個性的で、もしかしたら一見弱々しく見えるかも知れませんが、きっと魂は本当に強く、燃えている。
ベテラン選手の方の中には、本当にこういう方が多いですから。
侮った瞬間に、アナタの負けです。
とはいえ、やっぱり痛々しいですよね・・・手首、肘。
でも、試合では情けは無用。
しっかり深いボールで追い込んで、相手に無理してもらう感じでいきましょう。
それだけで、かなり結果は変わってくるでしょう。
この記事へのコメントはありません。