その他

意図したことが効いてくる、からリズムに乗れる

目次

みなさんに、ぜひ意識して欲しいポイント。

普段の試合の中で、いかに「意図的な作戦、で相手を動かすのか」が大事。

きっと、それが出来ればリズムに乗っていけると思うんですよね。

意図的なこと、をしっかりと自分の中で持つこと。

そこからが、アナタのスタートだと思います。

 

意図したことが効いてくる、からリズムに乗れる

 

1.意図的に何かを、仕掛けられているのか?

まず、これが大事になって来ます。

しっかり、試合で意図的に何かをやろうとしているのか?

それが、しっかり相手に伝わる位、ハッキリした作戦になっているかどうか。

意外と、これが無い人って多い気がします。

何となくで試合に入って、のんびりしているうちに・・・負けてしまう。

そんな人、みなさんの周りにもいませんか?

 

2.意図したことが出来る、効いて来れば嬉しい

ちょっとした作戦、プレッシャーでも良い。

「今のは上手く、ミスを誘えたな!」と思えるポイントがあれば、自信になりますよね。

自分のプレーにも迷いが無くなるから、調子も上がっていく。

意図的な作戦が効くと、本当に試合で乗っていけるんですよ。

この感覚は、まず準備するところから考えないといけない。

何も、難しく考える必要は無いでしょう。

バックハンド狙い、ポーチのフェイント、ドロップショットやロブを触らせる、くらいでOKです!

 

3.難しいことをしないといけない、と思わないこと

よく、「考えるテニス」は難しいと言われます。

ボールを打つので精一杯で、考える余裕がない!と。

これは、考えて意図的なテニスをして、相手がそれによって乱れてくれる快感を知らないから、ですね。

知ってしまうと、もう快感ですよ。

意図的な作戦が効けば、次は何をしようかと積極的になれる。

そうすれば、自然と良い感じのプレーになっていけるのがテニスです。

 

4.プロ選手だって、同じだと思う

結局、レベルなんて関係無いと私は思います。

プロ選手だって、調子が良いのは明らかに「意図的な作戦」が効いている選手。

調子が悪いのは、意志の無い選手です。

みなさん自身、実力に関わらず自分で意志を持つことは出来るはず。

誰が見ても、「あれがやりたいんだな」と思える作戦、が相手に効けば乗っていける。

ただそれだけの話、ですからね。

 

私なんかは、とにかくネットで動く、ことを意図して試合に入ります。

もちろん、効かない相手もいますよ。

でも、効いてくれたらもうこっちの流れ。

試合の主導権を握るには、やっぱりアナタ自身が何かを仕掛けていかないと、ですね。

ピックアップ記事

  1. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  2. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  3. 11/4(月祝) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in鷹之台…
  4. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
  5. テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと

関連記事

  1. その他

    試合に出る一歩を踏み出した人から、テニスは別なスポーツになる

    「試合に出ることって、そんなに大事ですか?」というご意見を、たまに頂き…

  2. テニス グリップテープ
  3. テニス ハードコート

    その他

    「いよいよ来週開幕!」テニス好きなら楽天ジャパンオープンに足を運んで欲しい5つの理由

    開幕が迫ってきました、楽天ジャパンオープン!テニス好きならこの…

  4. テニス 部活

    その他

    「チームの和を乱す実力者」は、アナタのチームに必要だろうか?

    「部活の和が、乱されてしまう」「テニスは上手いんだけど、周りへ…

  5. テニス メンタル

    その他

    「結果を出せよ!エリートも初心者も。」テニス部の部活動について

    「てにすまんプロジェクト」で色んな学校に訪問して部活の指導を行うように…

  6. テニス 準備

    その他

    テニスの試合、「見ていて気持ちの良い選手」は、コードボールに対する振る舞いが秀逸

    私は以前、テニスを始める前にはバレーボールをやっていました。今…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ストローク

    どうすれば、格上相手に戦えるのか?
  2. 戦術

    相手の武器は、全力で潰しにいくこと
  3. リターン

    ジャックナイフリターン、で攻めよう!
  4. テニス ストローク

    フットワーク

    「遅れてないか?軸足の使い分け判断」テニスの試合、フットワークは判断のスピードが…
  5. テニス メンタル

    ストローク

    「肘は伸ばし過ぎず曲げ過ぎず・・・」肩を支点にしたスライスを覚えよう!
PAGE TOP