テニス 準備

日々の雑記

感動出来る、という素敵な才能

年末、お正月、三連休・・・。

ようやく普通の週末、といった感じですよね。

みなさんも、そろそろ普通の日常生活が戻ってきた感じ、じゃないでしょうか。

テニスもそろそろ、本格始動といったところじゃないですかね。

 

毎年、私自身、今年はこんな感じで頑張ろう!というのを決めるのですが、今年は1つ、テーマがあります。

それは、「感動」を生んでいくということ。

私自身、もっともっと感動したいし、人を感動で動かせるような何か、を創り出したい。

改めて感じるんですけど、「感動出来る」って最高の才能だと私は思います。

上達が早い、そして感動出来る人は周りに感謝出来る、それを行動に興せる。

テニスを通じて、私自身たくさん感動する機会を多く頂いてきました。

自分が上達したり試合に勝ったり、という時はもちろん、本当に小さいことですが「テニスがあって、良かったな」と思えること。

こういう感覚があるだけで、小さい感動があるだけで、まだまだ人生は楽しめると思っています。

 

読者のみなさんも、学生の方から社会人、主婦の方、ベテランやシニアの方まで様々です。

今年も定期的に、アンケートで色々と、みなさんのことを教えて下さい。

毎回丁寧に答えて頂いて、私は小さい感動をたくさん頂いています。

その結果を、またみなさんに感動して頂くことで、お返し出来るように。

今年も頑張っていきます!

ピックアップ記事

  1. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!
  2. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  3. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  4. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
  5. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう

関連記事

  1. テニス シングルス

    日々の雑記

    「テニスは面白い」と思ったまま、各カテゴリを卒業して欲しい

    先週末の3連休、とにかく暑かったですね・・・。関東では台風がそ…

  2. テニス 準備

    日々の雑記

    成長していける人は、自分の通過点を確認出来ている

    アンケートや相談室で、たくさんの「嬉しい声」を頂く機会があります。…

  3. 日々の雑記

    T-PRESS プレミアムキャンプを終えて

    T-PRESS プレミアムキャンプ、無事に終えることができました…

  4. 日々の雑記

    メルマガ配信、登録を開始します!

    いつもT-PRESSをご覧頂き、ありがとう御座います。かねて…

  5. 日々の雑記

    昨日のアドバイスを、今日は忘れている

    テニスに真剣な方ほど、アドバイスをいつも求めているそれはスク…

  6. テニス トレーニング

    日々の雑記

    大事なことは、何度でも書きます

    先日、こういったご意見を頂きました。「いつも拝見しています。少…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. テニス ボレー

    シングルス

    シングルスの試合で有効な、「クロスロブ」の精度を上げていこう
  2. テニス リターン

    ストローク

    ボールに合わせること、を止めてみよう
  3. テニス

    戦術

    「0-5からでも活路を見出す」テニスの試合で大切な、諦めない戦い方
  4. テニス リターン

    リターン

    「ダブったら負け」のシチュエーションで、相手は絶対にファーストサーブを入れに来る…
  5. テニス メンタル

    フットワーク

    フットワークの視点から考えたら、「サーブ&ボレーって、めちゃくちゃ難しい技なんじ…
PAGE TOP