今日はクリスマスイブ、ですね。
各地でクリスマスっぽいテニストーナメント、も開催されていて、参加されている方も多いんじゃないでしょうか。
そろそろ、一年の打ち納めという方も多いでしょう。
一年のテニスを振り返りながら、みなさんにもぜひ考えて欲しい部分があります。
今日、出かけた先のお店で、たまたまこんな会話が耳に入って来ました。
恐らく、女性お二人が普段テニスをプレーしている方、私の前でレジに並んで会話を楽しんでいる。
内容を聞いていると・・・。
「仕事が忙し過ぎて、テニスが出来ない」
「テニスが出来ないから、ペアに申し訳なくて、試合に出れない」
「テニスの練習を頑張ると、家庭のことが全然出来ない・・・」
という感じで、お互いの悩みをぶつけ合う。
相談する感じでもなく、ただただ、自分の話の繰り返し。
もちろん、この会話を悪いとは思いませんし、私自身もこういう会話はすることがあります。
テニスの試合に出ていたら、ストレス溜まりますしね、本当に。
でも、残念ながらテニス界には「みんなから同情されたい病」の人が多い。
まぁ、そりゃそうですよね。
トーナメント大会、笑って会場を去ることが出来るのは、優勝者か優勝ペアだけですから。
その他の人は、敗退して家路につく。
それに、次の日からは仕事に家事に、厳しい日常が待っている。
気持ちは分かります。
でも、同情されたいと思っても、それはアナタを弱くしていくだけ。
口に出していることは、アナタ自身の未来を現している。
「仕事が忙しくて、テニスに集中出来ない」と言っている限りは、その感じが続いていく。
誰にも同情されないし、同情されたとしても、アナタ自身が「自分は大変なんだ」とより勘違いが進んでしまう。
厳しいようですが、アナタ自身、こういう感覚に陥っていないかを客観視して欲しいんです。
「毎回厳しいことばかり言うけど、お前はどうなんだよ」
と、自分でも考えてみることが増えました。
同情されたいと、たまに思うこともあります。
でも、それってやっぱり「病」なんだと。
テニスを続けていく限り、こういう病とはずっと戦い続けていかないといけない。
その覚悟がある方、こそ、T-PRESSの読者として育っていって欲しい。
その為には、もっともっと、みなさんの心を動かす言葉やアイデア、が必要だと思っています。
今年も、残りあと僅か。
2017年も、もう少しだけお付き合いくださいね。
この記事へのコメントはありません。