目次
試合の主導権を握っていきたい。
これは、誰しもが試合前から考えることでしょう。
でも、具体的にどうすれば良いのか・・・分からないし、そもそも実力に自信が無い、という方に。
自信が無いからこそ、自分から動いていかないと厳しい。
テニスの試合、誰でも出来ることだけど、大事なこと。
それが結果的に、試合の主導権を左右していくのです。
テニスの試合で、主導権を握る方法5つ
1.試合前に自分から話しかける
私たちの試合は、ほとんどがセルフジャッジの形式ですよね。
試合前に、トスしたり試合形式を確認したり、必ずコミュニケーションが発生します。
もう、ここから試合は始まっていると私は思いますよ。
自分から話しかける、積極的に試合の主催者になっていく。
こういう小さい意識から、全ては動き出していきます。
トスをする、ラケットを回すにしても、出来るだけ自分から。
この姿勢は、その後の試合にもつながっていくのです。
2.カウントコールを大きな声で
これも、試合をリードしている印象を相手に与える。
大きな声で、しっかりとカウントをコールする。
これは、試合の主導権を握ることにも大きくつながります。
小さい声でボソボソとコールしても、相手にも聞こえないし自分も盛り上がらない。
しっかり、声を出すということは大事です。
ポイント後に吠えるよりも、私はしっかりカウントをコールする声を大きくした方が良いと思いますよ。
3.各ゲームの最初の1ポイント目、に全力を
試合の主導権を握る、ということは、シンプルにリードしていくということ。
ついフワッと入りがちなゲームの最初のポイント、頭をしっかり取ることに全力を注ぎましょう。
しっかり最初のポイントを取れば、相手は気持ちが引いてくれる。
その後にもう1ポイント、取って30-0、0-30になれば、更に強気に出れる。
まずはきっかけとなる最初のポイント、が大事です。
4.サーブとリターンで、ミスを減らす
これも、3.につながる部分だと思いますが、まずこの2つのショットを最大限に正確に対応したい。
サーブとリターンのミス、をしっかり減らすことが出来れば、自然と主導権はアナタの側に来るはずです。
試合の主導権って、まずはラリーすることでリズムが出て来ますからね。
自分の側でラリーが終わる、というポイントを減らすだけで、自然と気持ちが盛り上がって来るでしょう。
サーブとリターンを、しっかり準備して入る。
球速を、落としても良い。
それくらいの覚悟、をしっかり持って試合に入ることが大事ですよ。
5.主導権は、握り返すくらいの気持ちで
試合の中で、何度か主導権は動きます。
流れが変わる、自分が良い時もあれば悪い時もあるでしょう。
この覚悟で、試合の序盤に悪い流れを戻す、自分で握り返すくらいの意識、アナタにはありますか?
アナタ自身、最初に少し相手の流れになるだけで、気落ちしてそのまま試合終了・・・にはなっていませんか?
主導権は、何度も動く、試合の中で。
であれば、気落ちしている暇なんて無いはずです。
試合の中で、自分がどういう意識で、何をやるのか。
試合の主導権を握るのに、必ずしも上手いショットや経験、なんて必要無いと思います。
初心者の方でも、「自分の試合」にもっていくのが上手い人、いるじゃないですか。
そういう人は、自然とこういう基本の部分、意識出来ているんだと思います。
まずは試合前のトス、のところですかね。
勇気を持って、自分からラケットを回してみませんか?
この記事へのコメントはありません。