目次
テニスをしていて、皆さんが「やり辛い・・・」と感じる相手、どんなタイプですか?
私は、とにかくカウンターが上手い相手、です。
最近のプロ選手のシングルスの試合を観ていても、若手の選手もすごくカウンターが上手いんですよね。
ただ下がって粘る、だけじゃないカウンターテニス。
でも、皆さんちょっと誤解してませんか?
カウンターテニスの基本は、下がることじゃなくて要所で「前に入る」ことで強くなれる
1.下がってる状態からカウンターなんて、非現実的
よく考えてみると、そうじゃないですか?
どんなに鋭い読みで、相手のボールに先回りしても、それがベースラインの遥か後方だと・・・何も怖く無い。
ただの粘りの一環、でしかないでしょう。
そして、強い相手にはこういう粘りはそう長くは続かない。
大事なのは、下がって粘りつつも、カウンターで攻めていくときには「前に入る」という意識です。
攻撃の姿勢が無いと、試合で使えるカウンターショットなんて打てないですよ。
2.相手に「打たせる」「誘う」意識が大事
対戦相手を、自分でコントロールしていく意識を持ちましょう。
すごく難しい?ですか?
でも、自分であえてコースを空けて待ってみたり、テニスでは色々と罠を張るような仕掛けは作れるはず。
意図的に相手を動かし、打たせて、そこに自分は待ち構えておく。
このコントロール意識こそ、カウンターの名手には不可欠です。
3.前に入ってタイミングを速くする、から相手は慌てる
「え?そのタイミングで返ってくるの・・・?」と、相手に実感させる。
ボールの威力、よりもタイミングの速さ。
相手が攻撃して、その余韻が残っているくらいのときに、相手コートにボールを運んでいく。
激しく打ち返す、というよりは、構え直せていない相手にもう一回触らせる、くらいでちょうど良い。
きっと、相手は慌ててミスしてくれる。
でも、これはミスではなくてアナタのカウンター技術そのもの、なんです。
4.ボレー戦になったときに、とても有効!
私はこのカウンター意識、特にダブルスのボレー戦で意識しています。
ボレー対ボレー、になったときには、相手は結構余裕が無いんですよ。
打ったボールを見ている、構え直せていない、だから相手に出来るだけ2回目のボールを早く触らせていきたい。
そうすれば、すごくチャンスが拡がりますからね。
出来るだけ前に入って、速いタイミングで相手コートにボールを戻してあげる。
それだけで、慌ててパニックになる人たちが多いですから。
待っているだけ、ではいつまで経ってもカウンターに必要な技量は身に付かない。
「あ、こういうのが相手は嫌なんだな・・・」というのが分かれば、すごく快感になる。
だからこそ、しっかり前に入る、速いタイミングで戻してあげるだけで良い。
カウンターって、テンポを変えることだと思って下さい。
後ろで待っていても、何も事を興すことは出来ないですからね。