テニス サーブ

サーブ

「知らずにやってませんか?」見落としがちなテニスのサーブでのNG動作5つ

目次

テニスの中で唯一、自分の好きなタイミングで打てるサーブ。

とは言え、そこにもキッチリとルールがあり、また相手のレシーバーに対する配慮も必要となってきます。

そこで今回は、改めて見直してみたいサーブでのNG事項をまとめてみましたので、この機会にご自身でチェックしてみて下さい。

「知らずにやってませんか?」見落としがちなテニスのサーブでのNG動作5つ

 


 

1.足がラインにかかる「フットフォルト」

プロの試合ではラインジャッジがついているのであまり見る機会が無い反則ですが、一般の草トーナメントでは多く見受けられます。

軸足(前足)が動いている人は、ほぼ踏んでしまっていると思って間違いありません・・・。

なかなか自分で直すのは難しいですが、周りの人が遠慮なく指摘してあげて、本番の大事な試合で反則を取られることの無いようにしましょう。

フットフォルトは個人では無く、チームで乗り越えていくべき課題なのです。

2.何度も「トスアップ」をやり直す

これはグレーゾーンですが、プロの試合でもしばしば議論になる行為です。

かつて試合をテンポよく進めたいA・アガシ選手は、この件について「アンフェアでプロとして恥ずかしい行為」とも述べています。

私がレフェリーをしていたときも、あまりに多い、または意図的にタイミングを外すような悪質なケースでは警告を出すこともありました。

基本的には、トサウアップはやり直しても1回まで。

その次のトスアップでは、ある程度乱れてしまっても打つことがテニスにおけるマナーと言えるでしょう。

3.セルフジャッジの試合でサーブ前「カウント」を言わない

こちらはやらないと「NG」な行為です。

セルフジャッジでしばしばカウントをお互いに忘れてしまうことがあり、トラブルの原因にもなりますが、これは第一にはサーバー側に責任があります。

テニスにおけるセルフジャッジは、ジャッジだけでなく「お互いでカウントを確認する」という行為も含まれています。

サーバーがカウントを言って、レシーバー側が軽く会釈をする、アイコンタクトをする。

このコミュニケーションは必須だとお考えください。

リズム良く、お互い気持ち良く試合を進めていくには大事なポイントです。

 

4.足を動かして「助走」をつけて打つ

「え!?違反なの?」と、たまに言われてしまいますが、テニスのサーブでは助走を付けて打つことは基本的にはNG、反則になります。

どこまでが助走では無い、という判断になるかが難しいところですが、軸足(前足)が大きく動いてさらに後ろ足が動く、という範囲であればギリギリセーフでしょう。

その後さらに動く3歩目が出るとなると、後ろから助走を付けていることになりますので反則です。

バレーボールのようなジャンプサーブを打ちたい・・・と思っている方には申し訳ないですが、ぜひラリーの中で思い切り走って打ち込んで下さい。

5.「レシーバーが準備できていない」のにサーブを打つ

今回、最も私が強調したいNG行為がこちらです。

サーブはいつでも自分のタイミングだけで打って良いショットではありません。

そのタイミングはレシーバーと一緒に、呼吸を合わせていくものなのです。

相手も準備できて、お互いで最高のタイミングでプレーすることで、最高のテニスができます。

もちろんレシーバー側の選手も、なるべく1stサーブと2ndサーブの間隔は空けないように気を遣う等、配慮が必要です。

 

普段自分ができているつもりでも、客観的に見直してみると意外と出来ていない、またはやってしまっている行為もあるかと思います。

打ったサーブの軌道ばかりに目が行きがちですが、改めて打つ前後についても見直してみて下さい。

きっとサーブ自体も、より良いものに近づいていくことでしょう。

ピックアップ記事

  1. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  2. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  3. 2/25(火) 女子シングルスゲーム会 in テニスガーデンレニックス
  4. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選
  5. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー

関連記事

  1. サーブ

    テニスの試合では、「速くて深いサーブ、意味が無い」ような場面もある

    皆さんも、経験無いですか?相手リターンがすごく後ろに下がってい…

  2. テニス サーブ

    サーブ

    人は不安になると、早くボールを手放したくなる

    ものすごく緊張するのような場面、試合では特にサーブでしょうか。…

  3. テニス サーブ

    サーブ

    サーブを打つ時に、「大きく胸を張って反る動き」は本当に必要か考えてみた

    私が最初にテニスをテニススクールで習ったときに、サーブはこう教わりまし…

  4. テニス クレーコート

    サーブ

    「前後より上下動」テニスの試合ではサーブも横向き意識が重要!

    テニスボールは飛ぶように出来ている。もちろん打点が食い込まれた…

  5. テニス 確率

    サーブ

    テニスの試合、アナタのサーブに足りないのは、ズバリ「成功体験」です

    「サーブは入れるだけ」「サービスエースなんて、試合で出来る訳な…

  6. テニス メンタル

    サーブ

    テニスの試合で「初中級者でもサーブで攻めていきたい!」ときに、有効なコースを考えてみる

    テニスの初心者から初中級者の方にとって、サーブはなかなか緊張するもの。…

特集記事

  1. テニス メンタル

    リターン

    「ビッグサーバーのブレイクが、難しい・・・」という方は、まず30-30のカウント…
  2. 練習メニュー

    ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  3. 戦術

    テニスは各カウントの、チームプレー
  4. その他

    「攣りやすいあなたへ」テニスの試合に出る選手は、対処と準備を覚えておくことが大切…
  5. テニス メンタル

    戦術

    崩して満足、だから試合に勝てない
PAGE TOP