テニス ダブルス

ダブルス

並行陣でサーブ&ボレー、早めにファーストボレーをストレートに流しておこう

ダブルスの並行陣、レベルに限らず意識して欲しいこと。

実は、並行陣って「足元に沈められると苦しい」陣形でもあるんですよね。

サーブ&ボレー、真面目な人ほど陥りやすい落とし穴がある。

上級者、以外の皆さんにもお伝えしたいテーマです。

 

並行陣でサーブ&ボレー、早めにファーストボレーをストレートに流しておこう

 

1.クロスに真面目にファーストボレー・・・って、危ない!

私が相手側、リターン側の前衛ならまず飛び込んでいく。

ファーストボレーほど、ポーチの餌食になりやすいショットは無いでしょう。

足元に沈んだら、どんどんネットに詰める。

今や、サーブ側よりもリターン側が優位に立って沈める、なんて当然のようにどのレベルでも有り得ますからね。

だからこそ、クロス方向に真面目にファーストボレーって、危険。

そう、試合慣れしている相手に対しては危険、なんです。

 

2.早めにストレートに流す、のはテニスの試合での鉄則です

私は、リターンでも同じ、ことを書いてきました。

試合の序盤、早い段階でストレートにリターンを打とう、と。

これはサーブ&ボレーでも同じです。

早めにファーストボレー、ストレートに打って相手の前衛に触らせる。

この一球が、最後まで効くんですよ。

相手は、「自分の方に来るかも・・・」と思ってクロスのラリーに参加できなくなる。

色々とボールを散らして来る、ような選手は警戒するじゃないですか。

そういう選手に、早めに変身してしまうのが一番でしょう。

 

3.ストレートに流すコツは・・・「決めておくこと」に尽きる

そう、私は技術は関係無いと思います。

サーブを打つ前、から自分でストレートへ展開すると心に決めておく。

パートナーにも、「ファーストボレー、ストレートに流すから」と伝えておく。

これが一番大事だし、シンプルで効果的なコツです。

相手の前衛を見て流す、なんてしゃれたことはやらなくて良い。

むしろシンプルに、相手にばれても良いからストレートに展開する。

これだけで、アナタは立派な試合巧者です。

 

上手い選手って、こういう決断がはっきりしてるんですよね。

相手が嫌なことも知っている。

皆さん、試合を思い出してみて下さい。

これって・・・ダブルスの試合でやられて嫌なこと、じゃないですか?

ピックアップ記事

  1. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに
  2. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①
  3. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
  4. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  5. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…

関連記事

  1. ダブルス

    「ダブルスボレーの仕事」を把握すれば、テニスのダブルスの試合は勝てるようになる!

    先日、明学東村山高校の男子テニス部へボランティアレッスンで行ってきた。…

  2. テニス ガット

    ダブルス

    「社会人テニスのダブルスでも、ぜひ身に付けて欲しいIフォーメーション」は試合でとても有効!

    「Iフォーメーション」と聞いて、アナタはどんなことをイメージしますか?…

  3. テニス サーブ

    ダブルス

    ダブルスのサーブ&ボレーでスプリットステップする場所は?

    サーブ&ボレー、ダブルスなら並行陣で使う方多いですよね。サーブ…

  4. テニス ボレー

    ダブルス

    ダブルスのストレートアタックは、そのままボレー戦に持ち込むつもりで前に踏み込もう!

    ダブルスのストレートアタック、皆さん試合で実践出来てますか?「…

  5. テニス リターン

    ダブルス

    ダブルスの試合で、「自分が邪魔した」という発想は必要無い

    ダブルスの試合を観ていて、感じる違和感。私は、前衛がなぜか謝っ…

  6. テニス メンタル

    ダブルス

    ミックスダブルス必勝法は、男女でのラリーをどう戦うか

    ミックスダブルスで、勝率が悪いペアの原因は何なのか。きっと、勝…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. テニス 前衛

    テニス知識

    将来テニスの指導者になりたい人は、「言葉」にして発信していこう
  2. テニス知識

    40歳からポリストリングにする、という選択肢を
  3. テニス メンタル

    メンタル

    ダブルスの試合、ビビリはパートナーに伝染する
  4. テニス ストローク

    ボレー

    ネットプレーを入れようとしたけど、アプローチが甘くなった!その時は・・・?
  5. テニス ダブルス

    リターン

    攻撃的な並行陣、に対抗するために必要なリターン5種
PAGE TOP