テニス ダブルス

練習メニュー

テニスの素振りは、高い打点で行うことが大事

目次

見落とされがちだけど、大事な個人練習。

それは素振り、です。

私自身、この素振りを工夫してきたからこそ今がある、と声を大にして言える。

皆さんも、素振りについて考えて欲しい。

たかが素振り、されど素振り、です。

 

テニスの素振りは、高い打点で行うことが大事

 

1.「最高の状態」での素振りを意識しよう

例えばストローク。

皆さんはどんな感じで素振り、していますか?

私は、せっかく素振りするなら「最高の打点」で一番多く数を振っておきたい。

そう、胸から肩くらいの高さ、高い打点での素振りを徹底して行います。

この打点で打てているうちは、試合でも主導権を握れる。

徹底して自分の武器、良い形での打点をしっかり練習しておくこと、が素振りでは大事です。

打点一つで、素振りの効果は全然違う。

コツとしては、相手の打球の軌道をイメージすること。

軽く足も合わせながら、素振りしてみると効果大です。

 

2.低い軌道の素振りは、膝をしっかり曲げて目線を落とそう

とはいえ、そんなに良い打点で打てる場面ばかりではない。

低い打点で、コンパクトに振る練習もしておきたいですよね。

これも相手の弾道、軌道をイメージしながら、しっかり目線を落とす。

膝を曲げて、低い位置で振り抜くイメージを持って素振りしましょう。

この高さは、出来れば打ちたくないストローク、ですが相手によっては打つ必要があるボール。

特に、ボレーヤーを相手にしたときのストローク、では深いスライスを返球しないといけないですからね。

高い打点、の次に練習しておくように習慣付けましょう。

 

3.でもやっぱり、高い打点を素振りを徹底しよう

改めて、今回私が伝えたいのはこれです。

ボレーの素振り、もそうです。

しっかり高い打点で打つ、ハイボレーを上から抑える練習を素振りでやっておく、振り込んでおく。

不思議と、素振りで振り込んでおくと試合で身体が反応してくれるんですよね。

高い打点は、テニスでは待っていてもダメ。

無意識に待っているとどんどん落ちて来るので、自分から追いかけにいかないと。

そのために、しっかり高い打点での素振り、で振り込んでおくことが大事です。

 

素振りを甘く見ると、結局ミスは減らない。

素振りで振り込んでいる選手は、試合を観ているとすぐ分かりますよ。

自分から、ボールを打ちにいってますから。

素振りでも何でも、ラケットを振る回数が少ない選手はどこか受け身になっているはず。

アナタは・・・どうでしょうか?

ピックアップ記事

  1. テニス関連の記事は note へ
  2. 10/31(木) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in世田谷…
  3. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…
  4. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①
  5. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選

関連記事

  1. テニス ストローク

    練習メニュー

    「バックハンド側を攻めて、フォアハンド側で仕留める」為の、基本球出しメニュー

    シングルスの試合で、基本的な戦術のパターンを徹底的に磨いていく。…

  2. テニス 練習

    練習メニュー

    テニスの練習では、「何を身に付けていつ使うのか?」を常にイメージしよう

    テニスの練習、皆さんどんなことを「意識」出来ているでしょうか?…

  3. 練習メニュー

    「動く練習と緊張する練習」テニスの試合で活きる緊張感が練習では大切!

    練習メニューってどうやって決めている?ストロークラリーなんか盛…

  4. 練習メニュー

    練習で成果を出すには、何が必要?

    練習で試合に強くなる、成果を出したいと考えているみなさん。何…

  5. テニス 練習

    練習メニュー

    部活やサークルで有意義な練習について考えると、「必要無いもの」から先に見えてくる

    「この練習は、本当にベストなんだろうか・・・?」と考えること、あります…

  6. テニス ルール

    練習メニュー

    1日5分間で良いから、「テニスについて真っさらな頭で考える」時間を作ろう

    テニスについて、考える。「ちゃんと考えてるよ!」と言う人もいる…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    「ダブルス並行陣を検討中のアナタへ」テニスの試合で強みを発揮するのはディフェンス…
  2. テニス メンタル

    テニス知識

    テニスの試合の現場で使えない知識や経験は、意味が無い
  3. テニス 戦術

    リターン

    試合でリズムを変えたければ、スライスリターンから
  4. テニス 食事

    テニス知識

    「つい、テニスの試合前に食べてない?」テニスの試合前に食べるのをお勧め出来ない5…
  5. テニス 粘り

    日々の雑記

    心の中に、持てる狂気が試合を動かす
PAGE TOP