テニス ストローク

ストローク

「う、動けない・・・」テニスのストロークラリーの中でドロップショットを混ぜるコツ4つ

目次

しっかり肩が入ったフォームから、深いトップスピンがきたかと思うと・・・「スッ」とスライスでネット際にドロップショット。

錦織圭選手も得意としているこのショット、美しいですよね。

まるで時が止まったかのようにも思えてしまうこのショット、難易度が高いのは百も承知ですがそのコツは是非知りたい!

ということでまとめてみました。

 

「う、動けない・・・」テニスのストロークラリーの中でドロップショットを混ぜるコツ4つ

 


 

1.肩を入れて打点に顔を残す

基本的なことですが、ストローク時の横向きをより深く意識します。

そして打点に顔を残して、早く結果を見たい気持ちを抑えて前を向くのをグッと我慢・・・・。

この意識だけで、ボールとラケットのインパクトに集中できます。

改めて、意識してみましょう。

 

2.ライジングのタイミングで打つ

ドロップショットには演技も必要。

「しっかり深く打つぞ!」と見せかけての緩いショットですから、当然自分から攻撃する態勢でボールに入る必要があります。

その時に意識して欲しいのが、思い切ってライジング(ボールが上がりきる前、または上がりきったところ)の打点でボールを捉えるという意識です。

「ただでさえ難しいライジングショットでドロップ!?」と思う人も多いかと思いますが、ネットの向こうの相手はこれが本当にやっかいなもの。

自信が無くても、まずは一度トライして感覚を掴みましょう。

 

3.スライスをかければ山なりの軌道でOK

ドロップショットは難しい?

いやいや、そんなことはありません。

確かに鮮やかに2バウンドを奪う精度まで高めるには練習が必要ですが、まずは拾われてもOK、という感覚が大切。

その為には、しっかり山なりの軌道をイメージしましょう。

その中で、スライスだけはしっかり意識してかけるようにすること。

そう、フラットで当ててしまうとそのタッチの強弱だけで調整する癖が付いてしまい、緊張した場面で置きにいってしまいがち。

スライスをかける為に、しっかりラケットも動かして山なりの軌道をイメージできるよう練習しましょう。

 



 

4.テニスは「遊び」=相手を騙すから面白い!

究極の感覚は、これです。

テニスコートはせっかく縦に距離が長い設定になっていますので、これを活かさない手はありません。

失敗しても良いんです!

とにかくいつでも頭の中に「ドロップをいつ混ぜるか・・・」を、ストロークラリーをしながら考えるようにしてみてください。

 

もちろん、このコツだけ聞いてすぐに出来るようになる技術ではありません。

とはいえ、ちょっとしたヒントにはなると思いますので、まずは遊び感覚で皆さんトライしてみて下さい。

練習していると、不思議なもので相手から打たれたときも自然に身体が反応してくれるようになります。

さぁ、テニスという遊びを精一杯楽しみましょう!

ピックアップ記事

  1. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  2. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
  3. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  4. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  5. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう

関連記事

  1. ストローク

    「ハードコートでのストローク戦がきつい!」ヘビーなトップスピンストローカーへの対策4つ

    錦織選手のストロークの魅力の一つは、バウンド後も勢いを失わないストロー…

  2. テニス リターン

    ストローク

    バックハンドストロークが弱々しい時、後ろ足が上がってませんか?

    ストロークで押されて失点する時は、ほとんどバックハンド。バック…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    ドライブボレーは実は、並行陣を崩す最終兵器になる

    手堅い並行陣、をどう崩していくのか。ベテランプレイヤー、は本当…

  4. テニス 錦織圭

    ストローク

    シングルスの試合で有効な「相手を深く、えぐるストローク」を身に付けるためには…?

    テニスが上手い人のボールのイメージは、低くて速い・・・そんなイメージが…

  5. テニス スライス

    ストローク

    スライスショットを身に付ければ、「同じフォームから3種類のショット」を繰り出せます

    スライスの重要性は、何度かこのサイトでも書いてきました。私が一…

  6. テニス ストローク

    ストローク

    相手ボレーヤーのどこを狙うのか、を明確にしよう

    ストロークで、相手のボレーヤーを狙う。こういう場面、結構試合で…

特集記事

  1. テニス 試合

    練習メニュー

    意図のあるミス、を出来ない人に成長無し
  2. テニス ストローク

    メンタル

    「自分がやりたいプレー」より「相手が嫌がるプレー」を選択の基本線に
  3. テニス メンタル

    戦術

    テニスでは、「ショットの呼び名」が出ると意識し過ぎる人が多い
  4. 戦術

    「で、君のプレースタイルは何?」テニスの試合で必要な、攻撃とミスをもらうという攻…
  5. テニス ボレー

    ボレー

    「ボレーで足が動かない・・・」人には理由がある!意識したいテニスのネットプレーの…
PAGE TOP