目次
ボディに近い位置でのボレー、難しいですよね。
「正面のボレーは、バックで!」と、コーチから言われてもなかなか出来ない・・・という方も多いと思います。
そんな方に、今日は私が考える裏ワザを。
打てるコースは限られますが、結構コレ、試合で使えますよ。
身体近くのバックハンドボレーは、「逆クロス方向」に流せばOK
1.正面に来たら、バックボレーで逆クロス、と決めておく!
まず、これがポイントです。
正面にボールが来たら、迷うことなくバックハンドボレーで逆クロスに流す。
そう、打つというより流すという表現の方が近いと思います。
なぜなら、ほとんどラケットは動かさない、からです。
2.コツは、「利き腕の方を前に出す」だけ
ラケットは、ほとんど動かしません。
「ん?じゃあどうやってボールをコントロールするの?」と思いますよね。
そこは、上半身を少しだけ捻る、ことで解決されます。
例えば右利きの方なら、ラケットを身体の前、バックハンドの面をセットして、そのまま右の肩を前に出してみて下さい。
すると、自然に「胸でボールを打つ、壁を作る」ような感じで逆クロスに流せる。
胸が壁になって、そのままバックハンドボレーで逆クロス方向、に流すイメージですね。
片手の方も、両手の方も基本は同じですが、特に片手バックボレーの方は動かさないこと、が大事。
ラケットはあまり、動かさないのがポイントです。
3.ドロップボレーとも、相性抜群なのがこのショット!
コレ、なぜオススメ出来るかと言えば簡単にドロップボレーになるから。
そもそも、ラケットはほとんど動かさないので、逆に深く打つのは難しい。
浅い場所に角度を付ける、アングルドロップボレーのような感じで楽に打てるのが、このボディでのバックボレーのさばき方。
イメージ出来ますか?
ちょっと今、ラケットを持ったイメージで上半身をひねってみましょう。
ボディ、正面にボレー出来るボールが来て・・・もう、慌てる必要はありませんね。
先に決めて、待つ。
ネットプレーでは、このプランニングが大事です。
ボレーが苦手な人は、色々コントロールしようと決断を最後まで引っ張り過ぎ。
正面に来たら、ココに落とす、ボレーする、くらいの気持ちで待ちましょう!
この記事へのコメントはありません。