テニス ボレー

ボレー

身体近くのバックハンドボレーは、「逆クロス方向」に流せばOK

ボディに近い位置でのボレー、難しいですよね。

「正面のボレーは、バックで!」と、コーチから言われてもなかなか出来ない・・・という方も多いと思います。

そんな方に、今日は私が考える裏ワザを。

打てるコースは限られますが、結構コレ、試合で使えますよ。

 

身体近くのバックハンドボレーは、「逆クロス方向」に流せばOK

 


 

1.正面に来たら、バックボレーで逆クロス、と決めておく!

まず、これがポイントです。

もう、自分の中で決めて待っておく意識が大事なんです。

正面にボールが来たら、迷うことなくバックハンドボレーで逆クロスに流す。

そう、打つというより流すという表現の方が近いと思います。

なぜなら、ほとんどラケットは動かさない、からです。

 

2.コツは、「利き腕の方を前に出す」だけ

ラケットは、ほとんど動かしません。

「ん?じゃあどうやってボールをコントロールするの?」と思いますよね。

そこは、上半身を少しだけ捻る、ことで解決されます。

例えば右利きの方なら、ラケットを身体の前、バックハンドの面をセットして、そのまま右の肩を前に出してみて下さい。

すると、自然に「胸でボールを打つ、壁を作る」ような感じで逆クロスに流せる。

胸が壁になって、そのままバックハンドボレーで逆クロス方向、に流すイメージですね。

片手の方も、両手の方も基本は同じですが、特に片手バックボレーの方は動かさないこと、が大事。

ラケットはあまり、動かさないのがポイントです。

 

3.ドロップボレーとも、相性抜群なのがこのショット!

コレ、なぜオススメ出来るかと言えば簡単にドロップボレーになるから。

そもそも、ラケットはほとんど動かさないので、逆に深く打つのは難しい。

浅い場所に角度を付ける、アングルドロップボレーのような感じで楽に打てるのが、このボディでのバックボレーのさばき方。

イメージ出来ますか?

ちょっと今、ラケットを持ったイメージで上半身をひねってみましょう。

ボディ、正面にボレー出来るボールが来て・・・もう、慌てる必要はありませんね。

 

先に決めて、待つ。

ネットプレーでは、このプランニングが大事です。

ボレーが苦手な人は、色々コントロールしようと決断を最後まで引っ張り過ぎ。

正面に来たら、ココに落とす、ボレーする、くらいの気持ちで待ちましょう!

ピックアップ記事

  1. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う
  2. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
  3. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  4. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  5. 急激に乾燥する季節に、喉とオーラルケアは欠かせない

関連記事

  1. テニス ポジショニング

    ボレー

    バックボレーの方が、実は簡単です

    「とにかく、バックボレーが苦手なんです・・・」という、みなさん…

  2. テニス ボレー

    ボレー

    中級と上級の差、ハイボレーをふかしてアウトしてしまう人は、「横向きの抑え」が足りない人がほとんど

    テニスは上のレベルになるとポイントゲット、ゴールゲットのスポーツ。…

  3. ボレー

    攻める為に前に出る?逆ですよ

    テニスでは、ネットに近いポジションが攻撃的。のように、見えま…

  4. テニス ボレー

    ボレー

    相手の足下、の次はハイボレーをしっかり準備しておこう

    構え直しの重要性を何度も書いて来ましたが、それは特にネットプレーの時に…

  5. テニス ダブルス

    ボレー

    低い位置でのボレー、基本通りだと打ち辛いと思う

    テニスの技術の中で、難しい技術の一つ、ローボレー。足下の低い位…

  6. テニス ダブルス

    ボレー

    大事な場面で前衛としてポーチ、心構えで9割が決まる

    試合の中で、しびれるような場面でポーチに出る。これが出来れば、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. フットワーク

    相手の隙を突くには、忍び足が欠かせない
  2. テニス 格上相手

    ストローク

    テニスのストロークの安定感をアップする為に、「使ってない軸足ありませんか?」とい…
  3. テニス ストローク

    ストローク

    ダウンザラインのストロークを武器にするなら、コンパクトに振り切るイメージで
  4. テニス 練習

    その他

    T-PRESSへのご意見・ご感想についてはコチラ
  5. テニス フットワーク

    リターン

    ミックスダブルスは、「女性がリターンをストレートに打てるだけ」で勝率は上がる
PAGE TOP