テニス シングルス

練習メニュー

もの凄く集中して、普通のことをするのが良い練習

「良い練習とは、どんな練習ですか?」と、たくさんの方からご質問で頂きます。

私自身、じっくり考えてみました。

でも、出て来た結果は・・・やはり、これでした。

試合に強くなっていく選手は、必ず通る道、ですね。

 

もの凄く集中して、普通のことをするのが良い練習

 


 

1.突飛なことは、何も要らない

私は何度か、工夫した練習や変わった練習、が大事だと書いてきました。

毎回マンネリ化することが、一番の悪であると。

でも、それはある種この「当たり前の練習」をしっかり積み重ねてきた人、にこそ有効な部分。

突飛なことは、何も要らない。

ものすごく集中して、ショートラリーからストレートラリー、球出し練習を行うこと。

当たり前ですが、これがテニスの練習では一番の基本になります。

 

2.集中している状態とは、どういう状態か?

でも、何となく「集中している状態」って、分かりませんよね。

調子が良い、ときは自分でも分かるけど・・・集中しているときって、どんな時でしょう。

私はシンプルに、「迷いが無いとき」だと思います。

ストローク、ボレー、どんな練習でも自分のやるべきことが見えている。

テーマがしっかりしていて、自分も納得してしっかり練習が出来ている。

そんなときは、必ず集中出来て、「普通」の良い練習が積めているときだと思います。

 

3.集中出来ていないときは、「迷いが生じている」とき

その逆は、迷いが生じているとき。

テニススクールでは、練習内容が理解出来ていない、納得できていないときですかね。

皆さんも経験あると思います。

どこか自分で「なんだ、この練習は・・・」とか思ったり、「結局、これで良いのかな・・・」と思っている自分がいると、もう集中とは程遠い状況。

試合でも、一緒です。

納得出来ていない、迷いが生じている状況では、集中なんて出来ないのですから。

 

当たり前のような練習を、丁寧に、集中して積み重ねていく。

これが、難しいんですよね・・・。

テニスの練習、何も突飛なものは必要ありません。

必要なのは、アナタの整理力、決意です。

普通の練習、見直してみませんか?

ピックアップ記事

  1. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」
  2. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!
  3. ご質問頂いた件につきまして
  4. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう
  5. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!

関連記事

  1. テニス 雪

    練習メニュー

    「挑戦するキャプテン、しないキャプテン」によって、チームの挑戦力の絶対量は決まる

    部活やサークル、社会人チームやテニススクール。皆さんも色々な環…

  2. 練習メニュー

    練習で成果を出すには、何が必要?

    練習で試合に強くなる、成果を出したいと考えているみなさん。何…

  3. テニス メンタル

    練習メニュー

    「当たり前」のレベルが高い人は、当たり前だけどテニスも強く成長出来る

    皆さんの普段の習慣、当たり前だと思っていること。これは、なかな…

  4. テニス ストローク

    練習メニュー

    素振りの中にボールが入って来る、のが試合でも理想ですよね

    良いショット、良いスウィングが出来たとき。それってきっと、まさに「…

  5. テニス ボレー

    練習メニュー

    テニスの練習の基本、「自分のテーマと、相手のテーマ」を理解出来てる?

    テニススクールでも部活でも、「テーマ」って大事。個人テーマ、ク…

  6. 練習メニュー

    練習メニュー

    前衛のプレッシャーに耐える、実戦的な並行陣のボレーを磨く練習メニュー

    ダブルスの並行陣、いざ試合で使おうと思うと・・・。結構相手前衛…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. テニス サーブ

    その他

    ラリー戦の中で冷静さを失いやすい人は、「コントロールされたボールで相手を動かして…
  2. テニス ストローク

    ストローク

    試合で攻撃的な重たいスライスは、コツさえつかめば女性でも簡単に打てます
  3. テニス チャンス

    戦術

    テニスの試合、「リードした試合の進め方」がまだまだ甘い人が多い
  4. テニス ストローク

    リターン

    速いリターンで、サーバーはリズムを崩していく
  5. ロブ

    リターン1発目にストレートロブ、で分かることは?
PAGE TOP