テニス タオル

テニス知識

テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!

テニスの試合前、しっかり作戦を考えたい・・・ときに、こんなタオルがあるのをご存知ですか?

タオル一つですが、試合前にコートを客観視して観れる、優れモノ。

テニスの試合で勝ちたい人は、これくらい常にテニスコートの大きさを意識、することが大事ですね。

 

テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!

 


 

改めて、テニスコートってすごく縦長なんだな、って思います。

なにせ、タオルのサイズ感に収まるくらいですからね・・・。

この作戦ボードタオル、いつも手元に置いておけばきっと「テニスコートの大きさ」が身に染みて分かると思うんですよね。

 

ダブルスの試合なら、試合前にこのタオルを拡げて作戦会議、も良いですよね。

ボードを持ち歩くのはさすがに大変ですが、タオルならいつも使うものだし荷物にもならない。

カラーバリエーションも、いくつか展開があるようです。

 

テニス タオル

1枚 3,240円と少し高めですが、1回のテニススクールレッスン、だと思えば割に合うかも知れません。

1枚は持っておいて損は無い、と思います!

 

 

ピックアップ記事

  1. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう
  2. テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール
  3. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  4. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  5. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった

関連記事

  1. テニス 知識

    テニス知識

    冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道

    冬場のテニス、みなさんの手元はどうでしょうか?はっきり言って、…

  2. テニス知識

    テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!

    もうすぐ、ゴールデンウィークも終わり。この連休が終われば、もう…

  3. テニス知識

    私が最近よく見るYouTubeチャンネル7選

    2019年、T-PRESSはYouTubeでの動画コンテンツ、をメイ…

  4. テニス

    テニス知識

    急激に乾燥する季節に、喉とオーラルケアは欠かせない

    テニス選手にとっても、また学生、社会人の皆さんにとっても、体調管理は重…

  5. ストレッチ

    テニス知識

    筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう

    テニスを継続的に頑張っている人にとって、悩ましい問題が「筋肉痛」ですよ…

  6. テニス知識

    大会シーズンに準備したい、サンバイザー5選

    もうすっかり春、そしてこれからは暑い大会シーズンになっていきますね。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. テニス 言葉

    ボレー

    ローボレー、ハーフボレーを、返せない本当の理由
  2. テニス ボレー

    メンタル

    すごくテニスが上手いのに、「知り合い同士の試合」に弱い人は意外と多い
  3. テニス サーブ

    サーブ

    「入ればOK」のサーブから、試合で勝てるサーブへのステップアップ術4つ
  4. ダブルス

    【試合前・保存版】ダブルスの試合で、ペアと確認しておくこと5つ
  5. テニス 指導

    練習メニュー

    練習中に「ごめん」は、卒業しよう
PAGE TOP