テニス 練習

その他

T-PRESSへのご意見・ご感想についてはコチラ

いつもサイトをご覧頂きまして、ありがとう御座います。

T-PRESSでは、読者の皆さんのご意見やご感想を、いつでも募集させて頂いております。

皆さんのテニスの中で、取り上げて欲しいテーマや課題、お悩みなどありましたら、以下よりお送り頂ければと思います。

出来る限り、今後の記事作成の際に参考とさせて頂きますので、ご協力をお願いしいます。

 

※頂いた内容は、サイトの改善以外に扱うことは無く、情報は一切公開されません。

※メールアドレスをご記載頂いた方には、ご要望に応じてメールにてお返事させて頂く場合が御座います。

    ピックアップ記事

    1. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
    2. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選
    3. テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール
    4. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう
    5. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…

    関連記事

    1. テニス 吹き出し

      その他

      テニスの練習仲間は、「皆が同じ意見にならなくても」それで良い

      皆さんはチームでテニスの練習をするときに、どんな意識で臨んでいますか?…

    2. その他

      「しっかりと、熱中症対策を!」テニスでは仲間でケアし合うことが大切

      暑い日が続くねぇ。皆、部活で頑張っている?気合入れて頑…

    3. テニス 粘り

      その他

      テニス部で「なるべくボールを長持ちさせたい」なら意識したい5つのこと

      テニス部の死活問題、それはボール代・・・じゃないですかね。少な…

    4. テニス ダブルス

      その他

      ダブルスの試合、パートナーにタッチに自分から動けているか?

      ダブルスの試合を観ていると、感じること。それは強い人、ペアを引…

    5. その他

      刺激に勝る、妙薬は無し

      本日は、東京都練馬区のタウンテニス大泉学園さんにお邪魔させていただき…

    6. その他

      「ラケット選びは新しい自分との出会い」テニスの試合で強くなる自分とラケットの関係

      高校でテニスを始めたキッカケは単に両親、特に父親のラケットが家の中にゴ…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. 戦術

      テニスは各カウントの、チームプレー
    2. テニス サーブ

      サーブ

      試合の序盤のファストサーブは、「コース狙いのセカンドサーブ」で
    3. テニス サイト

      ボレー

      先入観を無くせば、バックハンドボレーの攻撃力は絶対にまだまだアップ出来る!
    4. ストローク

      フォアハンドストロークの回り込みを、「丸く回り込んでる」人はもったいない!その理…
    5. テニス スマッシュ

      シングルス

      シングルスの試合で「打ってはいけないコース」の代表格はなぜ危険なのか?
    PAGE TOP