テニス 練習

その他

T-PRESSへのご意見・ご感想についてはコチラ

いつもサイトをご覧頂きまして、ありがとう御座います。

T-PRESSでは、読者の皆さんのご意見やご感想を、いつでも募集させて頂いております。

皆さんのテニスの中で、取り上げて欲しいテーマや課題、お悩みなどありましたら、以下よりお送り頂ければと思います。

出来る限り、今後の記事作成の際に参考とさせて頂きますので、ご協力をお願いしいます。

 

※頂いた内容は、サイトの改善以外に扱うことは無く、情報は一切公開されません。

※メールアドレスをご記載頂いた方には、ご要望に応じてメールにてお返事させて頂く場合が御座います。

    ピックアップ記事

    1. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
    2. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
    3. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
    4. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに
    5. 会社にも持っていける、社会人にオススメのラケットバッグ

    関連記事

    1. その他

      いつでも試合の当事者は「自分」、が基本

      当たり前といえば、当たり前の話。でも、テニスではこれをしっか…

    2. テニス 準備

      その他

      テニスの「ラケットでの球出し」にはテクニックが必要!その為に、身に付けたい技術について

      普段の練習の中で、「球出し」をする機会ってありますか?特にラケ…

    3. テニス メンタル

      その他

      テニスコーチからよりも、本気の試合相手から受けるレッスンが一番

      優れたコーチから、指導してもらいたい。社会人になっても、自分に…

    4. テニス イベント

      その他

      テニス選手として成長しないなら、出来るだけ早い時期に「本物」を観ておこう

      私自身、中学高校と全国大会とは無縁だった。大学は体育会に入った…

    5. その他

      「グリップチェンジのコツは・・・」テニスでは利き腕の逆の手の動きがポイントです

      いろんなショットを身に付けたら、それを試合の中で上手く使い分けていきた…

    6. その他

      1人1,000円の、学生草大会の意義

      Twitter上では、アンケートと告知をさせて頂きました。今…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. テニス メンタル

      戦術

      前衛嫌いな相手は、どんどんボレーを触らせて試合に参加させよう
    2. テニス 戦術

      リターン

      大事なポイントこそ、「ファーストサーブ、入ってこい!」のスタンスでリターンを
    3. テニス メンタル

      ダブルス

      「ミスしないで・・・」とアドバイスした時点で、ミスへの序章が始まる
    4. テニス 客観視

      サーブ

      ネットの高さより、審判台の高さを狙うのがナイススピンサーブ
    5. テニス ダブルス

      フットワーク

      相手のボールに対しての「反応速度を上げる」為に、必要な4つのポイント
    PAGE TOP