テニス 練習

その他

T-PRESSへのご意見・ご感想についてはコチラ

いつもサイトをご覧頂きまして、ありがとう御座います。

T-PRESSでは、読者の皆さんのご意見やご感想を、いつでも募集させて頂いております。

皆さんのテニスの中で、取り上げて欲しいテーマや課題、お悩みなどありましたら、以下よりお送り頂ければと思います。

出来る限り、今後の記事作成の際に参考とさせて頂きますので、ご協力をお願いしいます。

 

※頂いた内容は、サイトの改善以外に扱うことは無く、情報は一切公開されません。

※メールアドレスをご記載頂いた方には、ご要望に応じてメールにてお返事させて頂く場合が御座います。

    ピックアップ記事

    1. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①
    2. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う
    3. 11/13(木) 女子シングルス練習&ゲーム会 in世田谷レクセンター
    4. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
    5. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ

    関連記事

    1. その他

      一緒に練習するテニス仲間が、「いつの間にか画一化された集団」になっていないか、立ち止まってみる

      普段一緒にテニスを練習している仲間は、アナタから見て上達できていますか…

    2. テニス 練習
    3. テニス スマッシュ

      その他

      思考に身体が付いていかないときは、一旦思考を止めてみる勇気も大事

      試合中に、何かを考え過ぎて上手くいかなくなること。テニスの試合…

    4. テニス メモ

      その他

      テニスノートの基本的な書き方について、ポイントは「客観性と具体性を盛り込むこと」です

      テニスノートを書き続けているけど、イマイチ自己流で書き方に自信が無い・…

    5. テニス 環境

      その他

      「極端な環境に、あえて自分を縛ってみる」ことができれば、きっとアナタのテニスはまだまだ上達していく

      「今年はもっとボレーを上手くなりたかったのに・・・あまり上達しなかった…

    6. テニス Q&A

      その他

      テニスの試合で「大声を出して威嚇してくる相手」が苦手・・・という方は、少し視点を変えてみましょう

      学生やジュニアの大会では、1ポイント毎に「大声を出して相手を威嚇する」…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. テニス 戦術

      戦術

      「新しいことを始める、身に付ける」ときに感じるストレス、に強くなろう
    2. ボレー

      ボレーの感覚が、どうしても掴めない方へ
    3. アシックス

      テニス知識

      テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア
    4. テニス ダブルス

      その他

      「テニス部の後輩が、なかなか上達しない・・・」と悩んでいる方は、教え方が悪い訳で…
    5. ストローク

      今一度確認しておきたい、「ドロップショットのメリットとデメリット」についてまとめ…
    PAGE TOP