テニス 練習

その他

T-PRESSへのご意見・ご感想についてはコチラ

いつもサイトをご覧頂きまして、ありがとう御座います。

T-PRESSでは、読者の皆さんのご意見やご感想を、いつでも募集させて頂いております。

皆さんのテニスの中で、取り上げて欲しいテーマや課題、お悩みなどありましたら、以下よりお送り頂ければと思います。

出来る限り、今後の記事作成の際に参考とさせて頂きますので、ご協力をお願いしいます。

 

※頂いた内容は、サイトの改善以外に扱うことは無く、情報は一切公開されません。

※メールアドレスをご記載頂いた方には、ご要望に応じてメールにてお返事させて頂く場合が御座います。

    ピックアップ記事

    1. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった
    2. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム
    3. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…
    4. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
    5. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い

    関連記事

    1. テニス 準備

      その他

      テニス部やサークルの後輩に指導するときには、「自分の言葉に説得力があるのか?」を考えてから

      高校生の皆さんは3年生が引退し、主将の代が変わる時期。これから…

    2. テニス メンタル

      その他

      テニスがプレー出来るというのは、「当たり前」では無いということ

      毎年8月になると、私は何とも言えない気持ちになります。真夏、テ…

    3. テニス メンタル

      その他

      「テニス強豪校の部室って、どんな感じ?」試合に強いテニス部に共通するポイント5つ

      今年もインターハイ、全日本ジュニアが終わり、ジュニア選手はこれでひと段…

    4. テニス メンタル

      その他

      テニスの試合、「序盤にリードして少しずつ追いつかれてきた・・・」ら、アナタならどうしますか?

      テニスの試合、辛いときはどんなときですか?試合に負けそうなとき…

    5. その他

      テニス留学も、「失敗は成功の素」と思えるように、新しいチャレンジが大事!

      俺のテニスはスペインに行ったのをキッカケに、大きく成長出来たと思ってい…

    6. テニス ダブルス

      その他

      「試合から経験して、必要性を感じる」から上達が早くなる

      テニスの試合に出る、ということ。仲間内ではなく外部の試合、とな…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. テニス ボレー

      戦術

      「こう見えて実は・・・」テニスの試合では自分を隠して駆け引きすることも必要
    2. テニススクール

      意味があると感じられることしか、人は記憶に残らない
    3. テニス 団体戦

      ダブルス

      ダブルスの試合、ペアで会話するなら対戦相手についてが基本
    4. テニス メンタル

      戦術

      プレッシャーをかけ続けてこそ、相手は疲労を溜めていく
    5. ダブルス

      ダブルスの試合で、「サービスキープを安定させる」為にペアで意識したい4つのポイン…
    PAGE TOP