テニス 練習

その他

T-PRESSへのご意見・ご感想についてはコチラ

いつもサイトをご覧頂きまして、ありがとう御座います。

T-PRESSでは、読者の皆さんのご意見やご感想を、いつでも募集させて頂いております。

皆さんのテニスの中で、取り上げて欲しいテーマや課題、お悩みなどありましたら、以下よりお送り頂ければと思います。

出来る限り、今後の記事作成の際に参考とさせて頂きますので、ご協力をお願いしいます。

 

※頂いた内容は、サイトの改善以外に扱うことは無く、情報は一切公開されません。

※メールアドレスをご記載頂いた方には、ご要望に応じてメールにてお返事させて頂く場合が御座います。

    ピックアップ記事

    1. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで
    2. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう
    3. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…
    4. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
    5. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!

    関連記事

    1. テニス ダブルス

      その他

      「頼りにされるテニス部のキャプテン、は何が違うのか?」について、後輩への声掛けから考えてみる

      強いテニス部には、強烈なリーダーシップを持って実力のあるキャプテンがい…

    2. その他

      「デビスカップ日本代表が発表」前回王者イギリスに挑む布陣の、注目ポイントはここ!

      昨日にて発表された、来月のデビスカップ初戦の日本代表メンバー。…

    3. その他

      「結果の出せるコーチであれ」試合で勝てるテニス選手を育成する為に

      テニスコーチを最初に始めたのは高校2年生の時なんだけど、当然それまでは…

    4. テニス メンタル

      その他

      インターネットがテニスにもたらしたもの、について考えてみた

      毎日、暑い日が続きますね・・・。本当にみなさん、身体の健康が第…

    5. テニス サーブ
    6. テニス 粘り

      その他

      テニス部で「なるべくボールを長持ちさせたい」なら意識したい5つのこと

      テニス部の死活問題、それはボール代・・・じゃないですかね。少な…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. テニス ダブルス

      フットワーク

      相手のボールに対しての「反応速度を上げる」為に、必要な4つのポイント
    2. テニス メンタル

      その他

      「自分にとって平凡なショットで試合を制す」ことが出来れば、テニスの試合に強くなっ…
    3. テニス ストローク

      ストローク

      振り回されてボールを追えないのは、メンタルが弱いのではなくて「技術不足」
    4. テニス 疲れ

      メンタル

      みんな誰しもが、試合5分前になると「現実主義者」になるのがテニスです
    5. テニス メンタル

      サーブ

      試合で使える良いサーブとは、リターンのコースを限定出来るサーブです
    PAGE TOP