テニス 練習

その他

T-PRESSへのご意見・ご感想についてはコチラ

いつもサイトをご覧頂きまして、ありがとう御座います。

T-PRESSでは、読者の皆さんのご意見やご感想を、いつでも募集させて頂いております。

皆さんのテニスの中で、取り上げて欲しいテーマや課題、お悩みなどありましたら、以下よりお送り頂ければと思います。

出来る限り、今後の記事作成の際に参考とさせて頂きますので、ご協力をお願いしいます。

 

※頂いた内容は、サイトの改善以外に扱うことは無く、情報は一切公開されません。

※メールアドレスをご記載頂いた方には、ご要望に応じてメールにてお返事させて頂く場合が御座います。

    ピックアップ記事

    1. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」
    2. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア
    3. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに
    4. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
    5. スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?

    関連記事

    1. テニス メンタル

      その他

      「自分の事より、相手の事」テニスの試合では対戦相手ありきで考えましょう

      自分のテニスをもっと強くするためには、どうすればいいんだろう?…

    2. テニス 戦術

      その他

      テニスの試合、地味だけど勝利を呼び込む小技4つ

      テニスの試合で、細かいけど大事なこと。小技、とでも言いましょう…

    3. テニス トレーニング

      その他

      混んでいる電車の中で、「スマートにラケットバッグを運ぶ」方法を考えてみる

      通勤通学、テニスを頑張る皆さんはラケットバックを持って移動する機会が多…

    4. テニス メモ

      その他

      テニスノートの基本的な書き方について、ポイントは「客観性と具体性を盛り込むこと」です

      テニスノートを書き続けているけど、イマイチ自己流で書き方に自信が無い・…

    5. テニス 錦織圭

      その他

      私が改めて考えてみる、「錦織選手の強さは何か?」を紐解く7つのポイント

      これから全仏オープン4回戦に挑む、錦織選手。改めて彼のすごさ、…

    6. テニス 名著

      その他

      テニス部内の練習試合にて「必ず記録して、お互いにコメントを残す」ことで、テニスノートは活かされる

      テニスノートは、アナタ自身で継続して書くことが大切ですが、それだけでは…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. 戦術

      アナタの攻撃力を、今すぐアップさせる方法とは?
    2. テニス フットワーク

      シングルス

      テニスのシングルスの試合で「乗り越えなければいけない」5つの試練
    3. テニス スライス

      戦術

      スピン禁止、さぁどうする?
    4. テニス 調子

      テニス知識

      相手が不利なジャッジほど、目を見てしっかり伝えよう
    5. テニス ボレー

      ストローク

      攻撃的なフォアハンドは、「打った側の腕の肩を前に出して」打ち終わろう
    PAGE TOP