テニス 雨

戦術

テニス試合が雨で中断したときに、再開後に備える準備4つ

これから梅雨の時期。

テニスの試合会場では、必ず雨で待機・・・という試合が増えていくでしょう。

プロ選手の試合でも、中断をはさんで別人のように蘇る選手もいれば、崩れていく選手もいる。

その差って・・・何でしょうか?

考えて準備出来ること、はあるはずです。

 

テニス試合が雨で中断したときに、再開後に備える準備4つ

 


 

1.大会ルールの確認

意外と見落とされがちですが、大事です。

まず、再開後にウォーミングアップは出来るのか?いきなり本番から再開、なのか。

ルール上では中断時間に応じて正式なアップ時間は決められていますが、ローカルールやそのときの試合の進行状況によって変わるはず。

事前に自分で大会本部でチェック、の癖を付けましょう。

 

2.コート移動の有無

試合の再開が、雨が降る前の同じコートとは限らない。

いつの間にかコート移動が張り出されていて、気付いたときには棄権扱い・・・なんて選手、ざらにいます。

試合会場の中でのコート移動はもちろん、しっかり掲示物と連絡経路を確認しておきましょう。

人任せ、にしていては絶対にダメです。

 

3.着替えの準備

雨の中での試合を終えたなら、すぐに着替えること。

「またすぐ、小雨の中で再開するかも・・・」と思って待っている間に、風邪を引いてしまう選手を何人も観て来ました。

勝ち上がりたいなら、明日も明後日も、きっと試合がある。

当日のことだけしか考えられない選手は、いつまで経ってもトーナメントを勝ち上がりません。

 

4.ポイントパターンの整理

試合が中断する前まで、どんな試合をしていたのか。

これは、確実に整理しておきましょう。

近くで観戦していた仲間がいれば、客観的な情報をもらうこと。

「お前のフォア、良かったよ!」とかじゃなく、「フォアハンドのダウンザラインは2本しか打ってない、相手はバックハンド側に寄っている」という情報を、得ておく。

アナタ自身、雨で中断した仲間にこういう情報を与えてあげることの出来る、選手になりましょう。

 

雨での中断、得意!と言えるように。

そうなれば、雨が降って来ても、降りそうな天気でも、一定のメンタルで試合を継続出来るはず。

うろたえている人は・・・もう、天候に左右されて勝ち目が無い。

ちょっとした意識、準備で違うと私は思いますよ。

ピックアップ記事

  1. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
  2. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選
  3. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う
  4. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…
  5. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!

関連記事

  1. テニス ダブルス

    戦術

    憧れから、参考へ

    テニスの世界は、どこか階級社会に近い。「あの人には勝てない」…

  2. テニス メンタル

    戦術

    淡々と同じことを繰り返す、のが得意な人はテニス向き

    テニスの試合って、同じことの繰り返し。のようなこと、が多いと思…

  3. 戦術

    自分の火付けショットは、何?

    みなさんは、試合の中で自分に「火を付ける」ショットはありますか?…

  4. テニス メンタル

    戦術

    リードしているその瞬間も、「相手だったら何を考えるか」を想像しよう

    いかに試合で、リードを維持できるのか。これは、テニスの試合では…

  5. テニス メンタル

    戦術

    テニスの試合では、「リードしたら、それをメンタル的に活かす」ことで楽に試合を運べる

    テニスの試合、それは「ゲームを獲る」ことの積み重ね。漠然とプレ…

  6. 戦術

    相手がどうリアクションしてくるのか、想定しよう

    今年こそ、テニスで結果を出したい。そう考えているみなさんは、…

特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークでダウンザラインに展開するときには、「今いる自分のポジション」をしっか…
  2. テニス ダブルス

    ストローク

    いわゆるテニスの「普通のストローク」とは、全て打点が低いと自覚しよう
  3. テニス ストローク

    シングルス

    シングルスの試合でネットに出るアプローチショットは、打った後のポジショニングが大…
  4. テニス サーブ

    サーブ

    「前を向かない」だけで、サーブの精度は格段に上がる
  5. テニス リターン

    ボレー

    ストローク主体のプレイヤーは、「前におびき出して、ボディ狙い」で簡単に調理出来ま…
PAGE TOP