テニス ストローク

ストローク

ストロークに威力が出ないのは、テイクバックが遅くて不十分だから

目次

ストロークの威力をアップさせようと、試行錯誤。

グリップにスウィング、ガットにラケット・・・と、つい上辺だけの改善、になってはいませんか?

ここは一度、基本に戻りましょう。

まずはテイクバック、これがしっかり出来ていないと、テニスでは良いストロークは打てないのです。

 

ストロークに威力が出ないのは、テイクバックが遅くて不十分だから

 


 

1.高い位置にテイクバックから、ラケットダウン

皆さん、ラケットを引いたときに位置はどうでしょう?

攻撃的なストロークの威力をアップさせたいなら、顔の横くらいにラケットがあると良い。

そこからラケットダウンして、その流れで前にフォロースルー。

しっかりテイクバックが出来ていると、それだけでストロークの威力は充分にアップする。

なぜ、不十分な人が多いのか。

それは、準備が遅いのと高さが足りないから。

ラケットの性能を活かし切れていない、とも言えるでしょう。

 

2.ネットをボールが通過する前に、骨盤からのターンを終える

ストロークの準備は、相手が打ったボールがネットを超える前まで、が肝。

このときに骨盤から身体をターンさせて、ラケットのテイクバック、セットも終えておく。

このスピードって、ほとんどの人が遅い。

遅いから誤魔化すようなスウィングになって、中途半端な威力しか出ない。

強引に力で押してパワーを与えようとしても、難しいでしょう。

入ったとしても、試合では使えない。

体力も消耗するし、安定感も無いですからね。

 

3.自分がテイクバックした形、は何度も鏡で見直そう

試合に強い人、ストロークが強力な人って、テイクバックの恰好が美しくないですか?

威圧感があって、どこにでも打てそう。

その姿を見る、ということは、それだけ準備を終えてボールを呼び込んでいる時間が長いということ。

一度、対戦相手になったつもりで自分のテイクバックの姿、鏡で確認してみましょう。

対戦相手にとって、脅威になるような姿、になってますか?

フォア、バック、両方ともに、相手に威圧感を与えるのはテイクバック、です。

 

つい、軽く見られがち・・・なんですよね。

テイクバックって、打つ前段階だから良かったのか、悪かったのか、何が良いのか・・・。

でもここを改善しないと、ストロークの基本が変わっていかない。

勇気が要りますが、変える努力、してみませんか?

 

今回のまとめ

テイクバックは速く終えて、相手に見せ付けるから威圧感と威力が生まれる

 

ピックアップ記事

  1. 10/31(木) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in世田谷…
  2. 12/24(火) 高西コーチ 女子ダブルス レッスン&ゲーム会 in テ…
  3. 11/26(火) 女子ダブルス対抗戦 vs TEAM涌井 inテニスガーデンレニ…
  4. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
  5. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…

関連記事

  1. ストローク

    ボレーヤーに向かってストロークを打ち込む、ことを恐れてはいけない

    ダブルスの試合で、打てないと厳しいもの。それは、私はこれだと思…

  2. ストローク

    打ちにいきたいポイントほど、引き付けて我慢する打点が大事

    相手のボールが、かなり遅いのにガシャってしまうミス。これでは、…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    自分のストロークで深さが足りないと感じたら、「ボールの軌道の頂点」で調整するとミスが少ない

    ストロークの深さ、が重要なのは試合に出ている皆さんなら理解出来るはず。…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    「前は得意だったフォアハンドストロークが、おかしい・・・」と感じたら、意識して欲しいこと

    テニスを始めた頃は、ストロークの中でもバックハンドが難しい。そ…

  5. テニス ストローク

    ストローク

    スライスで低く滑るストロークを打ちたいなら、前足体重で肩を下げるのがコツ

    低く滑るスライス、試合で使えたらどれだけ効果的か。実際、鋭いス…

  6. テニス サーブ

    ストローク

    ウィンブルドンの前に確認しておきたい「テニスにおけるスライスのメリット」5つ

    もうすぐテニスの一大イベント、ウィンブルドンが開幕。男子は錦織…

特集記事

  1. ダブルス

    ダブルスの試合で「ポーチをふかしてしまう・・・」人にお勧めのテイクバックと準備の…
  2. テニス ダブルス

    練習メニュー

    ボレー対ストロークのリズム、を体感しよう
  3. テニス スマッシュ

    ボレー

    「ハイボレー、からのドロップボレー」は試合で効果大
  4. テニス ダブルス

    ボレー

    ダブルスの前衛は、「相手の視界に入って動く」から意味があることを再確認しよう!
  5. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合では、「自分の負けパターン」を知っていると、0-4からでも挽回できる…
PAGE TOP