テニス ストローク

メンタル

ラケットを投げるたびに、アナタとラケットの距離は離れていく

目次

昨日、私が普段一緒にテニスをしているメンバーで、草トーの団体戦に出ていたのですが・・・。

そこで、ラケットをコートに投げつけている男性の方が、いらっしゃいました。

結果的にオムニコートでしたがラケットも折れ、その人のペアも負け、団体戦のチームとしても負けてしまいました。

「自分は絶対やらない」と思っている方も多いと思いますが、私が観て感じたことを、改めて。

 

ラケットを投げるたびに、アナタとラケットの距離は離れていく

 


 

1.モノには魂が宿っている

私のおじいちゃん、おばあちゃん世代は、すごくモノを大切にしていた。

モノがたくさんある豊かな時代では無かったので、自然と大切にする精神が身に付いた・・・とも言えますが、何かに「魂が宿る」という考えが強かったように思います。

木や花のような植物にも、そして人が作ったモノにも、作り手の魂が宿っている。

ラケットだって、きっとそうです。

私はいつも、生き物に接するように握っているつもりです。

だってテニスでは大事な、相棒ですからね。

 

2.知らず知らずのうちに、自分を苦しめていく

ラケットを投げつけてしまうと、その魂と距離が出来てしまう。

それは結果的に、自分自身を苦しめることになります。

どんな人でも、「やってしまった・・・」とどこかで思うもの。

そう考えないようにする、ことがきっと逆に自分へのプレッシャーになる。

ラケットに悪いことしたな・・・と思っても、もう遅い。

モノって、生き物ですからね。

アナタの元に戻って来るのには、時間がかかるでしょう。

 

3.「感情的になる」ことは、最高にかっこわるい

昨日も、Jリーグのある試合でボールボーイへの暴力行為で、選手が退場になりました。

熱くなるのは、分かります、試合ですから。

でも、それを自分の行動に出して現していく、ことは最高にカッコ悪い。

人に暴力、なんて最悪ですが、ラケットを投げつけてもそのラケットを作った人、コートを整備している人、大会運営者や対戦相手にまで、不快な思いをさせてしまう。

たまに学生の方でも突っ張った雰囲気をカッコイイと勘違いしている人、テニス界でもたくさんいます。

長い間大会の運営をしてきましたが、そんな選手が勝ち進むことは稀。

自分をコントロール出来ない人は、テニスコートに足を踏み入れるべきでは無いでしょう。

 

「恥」は知れば、恥では無くなる。

知らないからこそ、恥なんです。

気付いて直すなら、1日1秒でも速い方が良い。

今日から、ラケットやモノを大切にしてみること。

それはきっと、アナタ自身のテニスを大切にしていくこと、につながるはずです。

 

今回のまとめ

ラケットにも、全てのモノにも、魂が宿っているからこそ大切にしよう

 

ピックアップ記事

  1. 【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート
  2. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う
  3. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう
  4. ラジオ番組、始めました!
  5. 11/20(水) 女子シングルス練習&ゲーム会 in 世田谷レクセンター…

関連記事

  1. メンタル

    精神的に強くなるとテニスも楽になる

    先日ラジオで放送させて頂きました、このテーマ。あれから私自身…

  2. テニス 雪

    メンタル

    相手から勝利への希望を奪う、覚悟はあるか?

    サッカーワールドカップの試合を観ていると、勝ち切ることの難しさを感じま…

  3. テニス 確率

    メンタル

    「メンタルが強くなりたい?」だったら、スリルを楽しめるようになろう

    試合に強い人って、どこかで試合を本当に楽しんでいる。非日常で、…

  4. テニス 戦術

    メンタル

    実力はあるのに試合に勝てない人は、序盤に〇〇を見せておこう

    試合の中で、皆さんはどんなプレーで序盤、入っていくイメージを持ってます…

  5. テニス メンタル

    メンタル

    「テニスの試合でチャンスを引き出す力」が、実力の拮抗した相手を倒す原動力に

    上のレベルの試合になると、ラリーの中で我慢しないとなかなかチャンスが来…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    試合で落ち込むレベル、は確実に上がっているはず

    試合に出ては、負けて落ち込んでばかり。そんな自分も嫌になって、…

特集記事

  1. テニス メンタル

    スマッシュ

    ジャンピングスマッシュの基本、「コートを蹴る足、着地する足」はどちらかをしっかり…
  2. テニス テイクバック

    リターン

    「重たいサーブでバックハンドが振り負ける」ときには、グリップを持つ両手の間を少し…
  3. テニス ストローク

    Q&A

    Q&A「試合でセカンドサーブを入れにいくと叩かれてしまいます。深く打つコ…
  4. テニス ストローク

    ストローク

    キリオス選手の躍進を支えるのは、チャンスを引き出す基本となる「深いフォアハンド」…
  5. テニス メンタル

    戦術

    自分というテニス選手を、「監督と選手」に分けて考えてみよう
PAGE TOP