目次
ダブルスの試合、サーブはどういうコースが有効か。
センターはポーチに出やすい、ですが相手もしっかり練習している可能性が高い。
そこで、ボディへのサーブという選択肢を入れておきたい。
ボディへのサーブを打つことで、ストレートへの展開を防ぐことが出来る、これが一番だと思います。
ダブルスの試合でボディサーブが有効なのは、「ストレートへのリターンが難しい」からが一番
1.打点が身体に近いと、ストレートに打つのは難しい
皆さんも、イメージしてみて下さい。
サーブが、身体近くに飛んできて、打点が近い・・・ときに、どんなリターンが打てますか?
きっと、クロス方向には何とかコントロール出来るはず。
でも、ストレート方向に流すリターンを打とうと思うと、かなり難しくないですか?
ストレートロブ、ならまだラケット面を作って打てる。
でも、ストレート方向へ普通に流すようなストレート、速度のあるリターンはミスしやすい。
だからボディサーブはダブルスで有効、なんです。
2.ストレートへの速いリターンが無いと、前衛は動ける!
もう、お分かりですよね。
ストレートへの速いリターンが無ければ、前衛の独壇場です。
クロスのポーチはもちろん、ストレートロブは後衛に任せても良いし、甘ければ前衛が打ち抜ける。
何より、プレッシャーが無いだけですごく前衛は楽になる。
ボディサーブをアナタが打てれば、これ以上無い前衛を活かす良い手段になる。
このこと、結構ダブルスで大事なポイントですよ。
3.ボディサーブからのポーチ、を徹底練習しよう
サーブに速さはいらない、その代わりに深さが欲しいですよね。
そうなると、リターンも前に踏み込めない、より窮屈なリターンになる。
そのリターンをしっかり前衛が仕留める、練習を徹底的にやっていきましょう。
上手くストレートに打たれて入っても、それは事故のようなもの。
気にせず、相手にリスクを冒させながら繰り返す、ことが一番試合へ勝てる有効な道だと思います。
ボディへのサーブは、それほど難しくない。
だって、対象となるターゲットがハッキリ見えますからね。
初心者の方でも、積極的にトライしてみて下さい。
自分のサーブで崩して前衛が決めるのって、きっと自分が決める以上に嬉しいですよ。
今回のまとめ