テニス ストローク

メンタル

テニスの実力差というものは、「テニスコート上の現場」で変化し続ける

実力差・・・テニスの試合では、個人戦だからこそ、差を意識しがち。

実績、シード順位、ショットの技量。

たくさんの要素がありますが、私はこう考えます。

実力差ほど、流動的なモノは無い、と。

 

テニスの実力差というものは、「テニスコート上の現場」で変化し続ける

 


 

1.実力差とは絶対値ではない

テニスにおいて、確かに対戦相手との差はあるでしょう。

アナタが上かも知れないし、下かも知れない。

でも、コートの現場に立ったときに、その「差」は流動的であることを知っておいて欲しい。

だから、テニスでも弱者が強者に勝っていくのです。

確かに試合前には、実力差があったのかも知れない。

でも、緊張感のあるコート上では、きっとその差が無くなっていたんだと思います。

 

2.勝って当たり前という試合ほど、怖いものはない

実力差を動かす大きな要素として、プレッシャーがあります。

それは、試合前の実力で上回っている選手ほど、コート上では強くのしかかってくる。

「勝って当たり前」という試合、競ったままで後半になればその実力差はもう無いようなもの。

いや、プレッシャーという時点ではもう逆転しているかもしれない。

様々な要素を踏まえたうえで、実力差は決まって来るのです。

 

3.テニス選手のショット同士を比較するのは、もう止めよう

「アイツはサーブが凄い」

「フォアハンドの回り込みは強力だな・・・」

という感じで、ショット単体で比較するのはもう止めませんか?

その差って、実力差とはまた違う。

実際にそのショットを試合で、緊張感がある場面で打てるのか。

正しい戦術の中で使っていけるのか、こそ実力差として試合の勝敗に大きく影響してくるはず。

メンタルや戦術力って、実力差として認識し辛いですからね。

だから、怖いんです。

 

実力差を埋めたければ、技術を磨くだけではだめ。

その技術を試合の現場で使い切る、力を発揮できる「実力」を付けないと。

練習で打っているショットが、アナタの実力だと思っていませんか?

試合の現場での実力こそ、アナタの実力、なんですよ。

ピックアップ記事

  1. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
  2. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著
  3. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
  4. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!
  5. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!

関連記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合で、「綺麗に美しく勝ちたい」と誰もが思いながら、負けていくという事実

    皆さん、今年はどんなテニスで一年を戦いましたか?色々チャレンジ…

  2. テニス ガット

    メンタル

    ミスが怖い、という発想が一番怖い

    試合の中で、怖いもの。それは相手でも無いし、負けた後のコーチで…

  3. テニス メンタル

    メンタル

    本当にテニスの試合に強くなりたければ、「真剣勝負の場数を増やす」ことを最優先に考えたい

    試合になるとラケットを振れない、サーブを置きにいってしまう・・・という…

  4. テニス 人脈

    メンタル

    試合で緊張する場面で、「いつも通りのプレーに戻す」具体的な方法5つ

    試合の中で、「緊張して緊張して、自分のプレーが出来ない・・・」ような人…

  5. テニス ボレー

    メンタル

    試合中に「良い時の自分」と、比べてはいけない

    試合の中で、なかなか調子が上がらない。そんなときに、つい「良い…

  6. テニス ストローク

    メンタル

    テニスを続けていて、身体と技術の成長は見えるけど「心の成長は見えない」から、難しいのです

    テニスを続けていると、遅かれ早かれ、成長はしていく。学生の皆さ…

特集記事

  1. テニス ポジショニング

    スマッシュ

    「オープンコートが出来ていれば、スマッシュは山なりスライスで充分」試合では、スピ…
  2. テニス ボレー

    スマッシュ

    打点が低くなってしまうスマッシュは、「思い切ってスライス回転をかける」ことで相手…
  3. ダブルス

    サーブ&ボレーが上手くいかない人は、2段階のあのコツがお勧め!
  4. メンタル

    格上相手の試合こそ、アナタのテニスの真の姿
  5. ロブ

    攻めるロブは、あえてクロスに!
PAGE TOP