テニス サーブ

サーブ

気付いてますか?「ファーストサーブが入らない」だけで、ダブルスの前衛は萎えていくことに

目次

「最近、どうもダブルスペアと上手くいかない」

「ポーチに全然、出てくれない・・・」

とお悩みの方。

私はアナタのテニスを観たことはありませんが、もしかしたらコレ、に気付いていないだけかも。

 

気付いてますか?「ファーストサーブが入らない」だけで、ダブルスの前衛は萎えていくことに

 


 

1.前衛の立場になって、考えてみよう

不思議ですが、人はサーブを打つときになると前衛の気持ちを忘れてしまう。

「なんでポーチに出ないんだよ・・・出るって打ち合わせしたのに」

「ストロークで押してるんだから、ボレー出てくれよ・・・」

そう思いながら、サーブを打ってはいませんか?

でも、ちょっと待って下さい。

前衛は何を考えているか・・・イメージ出来ますか?

「動くの疲れたよ・・・ファーストサーブ、入れてくれよ・・・」と、ほとんどの前衛が思っているはずです。

 

2.ポーチに出ようと思ったのにフォルト・・・が、一番前衛が疲れるポイント!

私も、正直そうです。

いざ、「ポーチに出るぞ!」と決めていたのに、ファーストサーブがフォルトしてしまう、またポジションに戻る・・・。

これが一番、疲れるし萎える。

同じ動作だとリターン側に読まれそうだし、セカンドサーブだとリターンも強気に出て来る。

サーバー側は、「セカンドが入れば良いじゃん!」と思っているでしょうが、前衛は違う。

せっかくポーチに動いたのに、フォルト、フォルト、またフォルト・・・。

萎えて、萎えて、ポーチに出る気力が無くなっていくんです。

 

3.もちろん、そんな前衛は未熟だけど・・・

確かに、ファーストサーブが入らないくらいで萎える前衛も、弱い。

ですが、仲間を責めても仕方ない。

しっかりファーストサーブを入れて、前衛を活かすのがアナタの仕事。

モチベーションだって、サーブ一つでコントロール出来るんです。

きっと、ファーストサーブが入っているダブルスペアって、ほとんどが良い雰囲気で試合が出来ている。

何度も書いてきましたが、逆は・・・言うまでもないですよね。

 

前衛を活かすも萎えさせるも、アナタ次第。

雰囲気が悪いときは、きっとこんな小さなことが大きなポイントになっているはず。

ポーチって、集中力使いますからね。

多少スピードは落としてでも、ダブルスではファーストサーブをテンポよく入れて、どんどん前衛に動いてもらいましょう!

ピックアップ記事

  1. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ
  2. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!
  3. 試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊
  4. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…
  5. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない

関連記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    攻撃力の高いサーブを打ちたければ、コート内に着地しよう

    自分のサーブをパワーアップさせたい、と考えているみなさんへ。ま…

  2. サーブ

    サービスゲームの40-30でポーチに出ておく、ことがその先にもつながっていく

    ダブルスの試合で、サービスゲームをなかなかキープ出来ないペア。…

  3. テニス サーブ

    サーブ

    男性でサーブが安定しない人は、「無意識のうちに上半身が前に突っ込んでいる」人がほとんどです

    サーブでトスアップはしっかり前に上げる。この重要性は何度かお伝…

  4. テニス サーブ

    サーブ

    テニスの試合では、「ダブルス用サーブ」を考えると、必要な要素が見えてきませんか?

    シングルスとダブルス、テニスでは基本的にはこの2種類しか種目はありませ…

  5. テニス 観察

    サーブ

    サーブで狙うコースが安定しないときには、「ボディからセンター」みたいな感じで良い

    試合の中で、サーブの調子ってどうしても水物。調子が悪いときって…

  6. テニス 客観視

    サーブ

    「テニスのマナー、しっかり分かってるな…」と思われる、相手サーバーへの配慮のポイント5つ

    テニスは紳士のスポーツ、と言われます。相手を敬い、お互いが気持…

特集記事

  1. メンタル

    テニスの試合で、「とにかく守備的で、こちらが攻撃するとカウンターが上手い」そんな…
  2. テニス サーブ

    スマッシュ

    深い位置からのスマッシュでも、「しっかりコースを突いて、相手を追い込む」為に必要…
  3. テニス 客観視

    メンタル

    這い上がっていける選手、になれるかどうかがテニス選手の分かれ道
  4. テニス スライス

    ストローク

    スライスが浮いてしまう人は、ほとんどが〇〇になっている
  5. サーブ

    サーブとリターン、両方入ると信じ抜くことが大事
PAGE TOP