目次
最近のテニス界には、大きなうねりのような渦、が起きている。
ジョコビッチ選手、マレー選手とった、2016年に嫌という程の安定感で強さを発揮した選手に、負けが目立つ。
それも、ランキングでは下位の選手に、負けてしまう機会が増えましたよね。
これを、アナタ自身はどう見て、何を考えますか?
なぜ、世界のテニス界のトップ選手は負け始めたのか?を考えてみる
1.なぜ、2人は負け始めたのだろう
誰が、想像出来だでしょうか。
この2人の去年の活躍を考えれば、年齢的にも2017年は確実に、トップを維持するだろう・・・と考えていました。
実際に、ランキングではまだ上位、を保っています。
ですが明らかに、ランキング下位の選手からの負け、が積み重なってきました。
次のマスターズ、マイアミ大会は揃って欠場。
これが意味するものは、実はアナタ自身のテニスにも活かせる部分があるのです。
2.答えは簡単、「なんだ、アイツでも勝てるんだ!」と思えるかどうか
ジョコビッチ選手とマレー選手、に勝った選手はランキング下位の選手も多い。
「なんだ、アイツが出来るんなら俺にも出来るかも!」と思えてくる。
この自信こそ、実は2人が負け始めた大きな要因であると私は思います。
下位の選手に、与えてはいけない「自信」を与えてしまったんです。
いかに、今までが、「絶対に勝てないよ・・・」と思わせていたかが、分かりますよね。
身近な人が結果を出す、勝てなかった相手に勝つ、というのは周りにチャレンジする勇気を与えるのです。
3.「本気で勝てると思って、試合に入る」ことは、難しい
テニスの試合、分かってはいるけど・・・です。
格上相手、トップシード相手に、本気で勝てると自分を鼓舞し続けるのは難しい。
だって、根拠が乏しいですからね。
「きっと実力は上、質の高い練習をしているんだろうし、まだまだ余裕あるんだろうなぁ」と、勝手に自分を卑下してしまう。
これって、ある意味先入観の塊。
でもその塊って、ちょっとしたことで崩れるんですよ。
アナタの周りでも、誰かが結果を出せばきっと周りが付いてくる。
進学校の、東大受験でも一緒ですよ。
「なんだ、大して勉強してない先輩が、合格してるよ」と思えれば、自信が湧いてくる。
まぁ、陰で勉強や努力、してるんでしょうけど・・・こういう雰囲気、最近感じたことはありますか?
きっと、格上の選手なんてアナタが思っているよりずっと脆い、はずですよ。