テニス リターン

その他

なぜ、世界のテニス界のトップ選手は負け始めたのか?を考えてみる

目次

最近のテニス界には、大きなうねりのような渦、が起きている。

ジョコビッチ選手、マレー選手とった、2016年に嫌という程の安定感で強さを発揮した選手に、負けが目立つ。

それも、ランキングでは下位の選手に、負けてしまう機会が増えましたよね。

これを、アナタ自身はどう見て、何を考えますか?

 

なぜ、世界のテニス界のトップ選手は負け始めたのか?を考えてみる

 


 

1.なぜ、2人は負け始めたのだろう

誰が、想像出来だでしょうか。

この2人の去年の活躍を考えれば、年齢的にも2017年は確実に、トップを維持するだろう・・・と考えていました。

実際に、ランキングではまだ上位、を保っています。

ですが明らかに、ランキング下位の選手からの負け、が積み重なってきました。

次のマスターズ、マイアミ大会は揃って欠場。

これが意味するものは、実はアナタ自身のテニスにも活かせる部分があるのです。

 

2.答えは簡単、「なんだ、アイツでも勝てるんだ!」と思えるかどうか

ジョコビッチ選手とマレー選手、に勝った選手はランキング下位の選手も多い。

「なんだ、アイツが出来るんなら俺にも出来るかも!」と思えてくる。

この自信こそ、実は2人が負け始めた大きな要因であると私は思います。

下位の選手に、与えてはいけない「自信」を与えてしまったんです。

いかに、今までが、「絶対に勝てないよ・・・」と思わせていたかが、分かりますよね。

身近な人が結果を出す、勝てなかった相手に勝つ、というのは周りにチャレンジする勇気を与えるのです。

 

3.「本気で勝てると思って、試合に入る」ことは、難しい

テニスの試合、分かってはいるけど・・・です。

格上相手、トップシード相手に、本気で勝てると自分を鼓舞し続けるのは難しい。

だって、根拠が乏しいですからね。

「きっと実力は上、質の高い練習をしているんだろうし、まだまだ余裕あるんだろうなぁ」と、勝手に自分を卑下してしまう。

これって、ある意味先入観の塊。

でもその塊って、ちょっとしたことで崩れるんですよ。

身近な人が勝っていく、これってすごく自信になるんです。

 

アナタの周りでも、誰かが結果を出せばきっと周りが付いてくる。

進学校の、東大受験でも一緒ですよ。

「なんだ、大して勉強してない先輩が、合格してるよ」と思えれば、自信が湧いてくる。

まぁ、陰で勉強や努力、してるんでしょうけど・・・こういう雰囲気、最近感じたことはありますか?

きっと、格上の選手なんてアナタが思っているよりずっと脆い、はずですよ。

ピックアップ記事

  1. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…
  2. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い
  3. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
  4. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適
  5. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに

関連記事

  1. その他

    「男は分析して満足」な生き物だから、テニスで落とし穴にはまりやすい

    どこでも、何でも、分析したがる人。私はすごく、才能があると思い…

  2. テニス メンタル

    その他

    テニスの試合で勝てる選手は、「上手くいっているうちから作戦を変える」勇気を持って実行している

    スポーツの試合には、「作戦勝ち」という言葉があるように、事前の準備は大…

  3. テニス メンタル

    その他

    「テニスの各ショットに必要なグリップチェンジ」は、実は出来ているようで、誤魔化していませんか?

    テニスのグリップは人それぞれ。薄い、厚いという言葉で表現されま…

  4. テニス ラケット

    その他

    「自分よりテニスが上手い人たちとの練習」で、意識して欲しい5つのこと

    テニスをやっていれば、たくさんの人との出会いがあります。もちろ…

  5. その他

    T-PRESS 男子シングルスイベント 参加者アンケート

    先日はイベントにご参加頂きまして誠にありがとうございました!…

  6. テニス メンタル

    その他

    「役割の変化は、必ず成長につながる」後輩の指導で自分の練習が出来ない君へ

    私は高校時代、自分の学校にテニスコートがありませんでした。正確…

特集記事

  1. テニス 走力

    メンタル

    テクニックを嫌う人は、いつまで経っても勝者の側にはいけない
  2. サーブ

    サーブのトスは、ボールを上に投げる動作じゃない
  3. テニス

    練習メニュー

    半面ラリーで相手を倒す、それがテニスの練習の本質
  4. ストローク

    「ショートラリーで攻撃力アップ」ウォームアップからテニスの試合に必要な技術は身に…
  5. テニス プロテイン

    テニス知識

    テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
PAGE TOP