目次
意外と、無意識のうちに「出来なくても、まぁ良いか」となってしまっていませんか?
速いボールのセルフジャッジ、苦手な人。
これって、セルフジャッジの試合では「自分の弱さ」になっていること、気付いて下さい。
試合では、どんなに速いボールでもしっかりセルフジャッジ出来るようにしておくこと
1.「見えませんでした」という人は、自分に不利にするしかない
セルフジャッジの試合、見えなかった場合はどうなるのか。
もう、インにするしかないでしょう。
セルフジャッジは、自分のコートのジャッジを担当する、つまりは相手が打ったボールをジャッジするということ。
速いショット、も正確にコートのバウンド地点を見極める。
これが出来ないで、一瞬迷ってしまうと「自分に不利に」するしかない。
迷って自分に有利に判定していると、言うまでもなく相手からクレームが入りますし、揉める元です。
速いボールが見えない、というのは言い訳にならないのです。
2.ミックスダブルスでありがちな、女性が男性を怖がるケース
よくあるのが、ミックスダブルスの男性のショットを、女性が怖がってしまうケース。
気持ちは分かりますが、しっかりジャッジしていく、という姿勢が大事。
速いボールを怖がっていては、テニスは出来ない。
逆に、相手のボールが速い・・・といときには、そのボールがアウトする可能性だって高い。
しっかりジャッジ、出来るようにボールを見極める。
この意識、女性の方でも大事です。
3.速いボールをセルフジャッジ、するにはコツがある
ズバリ、今日はちょっとしたコツを。
速いボールは、ボールを追いかけるように見る、のではなく少し先を見る。
飛んでいく先、軌道の1メートル先を見るような癖を付けると、バウンド地点で即時に正確なジャッジが出来る。
ボールだけを追っていると、予測が出来ないんですよね。
希望になってしまう、「アウトしてくれ・・・」みたいな感じで。
軌道の先を追っていると、精神的にも落ち着けるし客観的に反応出来る。
ぜひ、意識して試して欲しい。
セルフジャッジ、もテニスの実力のうち。
だからこそ成長しない、ジャッジが遅くていつも対戦相手ともめる・・・試合にも勝てない。
損していることに、気付いて下さい。