テニス ダブルス

ダブルス

ロブでつないでくるダブルスには、ドライブボレーとドロップショットで仕掛けを

目次

ダブルスの試合で、ポワーンとただ後ろからつなげてくるような相手、いますよね。

前衛につかまらないように、ただ山なりに返球し続ける・・・。

こういう相手に、根負けしてしまうのはもったいない。

具体策をもって、試合に臨めば必ず勝てます!

 

ロブでつないでくるダブルスには、ドライブボレーとドロップショットで仕掛けを

 


 

1.山なりのボールは待てば待つほど、対処が辛くなる

山なりのストローク、侮ってはいけません。

待って後ろで処理しようとすると、高いバウンドでアナタ自身ベースライン後方に下げられてしまう。

高い山なりのボールを繰り返していては、どちらかがミスしてくれるまで終わらない。

前衛も、軌道が高いのでポーチで絡めない・・・みたいな雁行陣同士の戦い、特に学生の女子ダブルスの試合で多いように思います。

打開策は、何があるでしょうか・・・?

 

2.並行陣の一歩手前、の陣形でトライしてみよう

まずは、後衛の選手がボレーに出る、並行陣を試してみたい。

でも、なかなか2人でボレーというのは勇気が要りますよね。

であれば、山なりなボールをしっかりドライブボレー、ストロークに近い打ち方で入っていきましょう。

サービスラインの少し後ろ、くらいでボールがバウンドする前にドライブボレーで捕らえて打っていく。

コースは、大体クロスでOK、ストレートに飛んでもOK、くらいの思い切りが欲しいところです。

ドライブボレーも勇気が要るショットですから、細かいコントロールは気にしない。

とにかく相手が打つ少し前に前にスススッと動いて、相手を出し抜く意識でトライしてみましょう!

 

3.ドライブボレーで仕掛けた後は、しっかり「前」をドロップで使っていく

ドライブボレーをしっかり打った後は、今度は相手コートの前のスペースが空くはず。

「強引に打って来ることも出来るんだな・・・」と思わせた後は、ストロークの中でドロップショットを混ぜていきましょう。

甘くても、意表を突かれた相手はビックリしてパニックになるはず。

失敗しても、気にしない。

相手に、「後ろでつなぐだけの相手」から、「色々出来る相手」に変身したところを見せておくことが大事なのです。

 

前、後ろ、をしっかり意識して相手を動かしていくことが出来れば、このポワーンラリーから脱却出来ます。

強引に打ちにいく、とミスも増えますからね。

とはいえ、いつまでも緩いラリーに付き合い続ける必要はありません。

今のアナタの技術で、アクセント付けていきましょう!

ピックアップ記事

  1. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
  2. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム
  3. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い
  4. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
  5. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…

関連記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    サーブ&ボレーを、もっともっとダブルスで有効活用する発想とは?

    ダブルスでサーブ&ボレー、と言えば並行陣。確かにそうですが、そ…

  2. ダブルス

    前衛がポーチに動いても、「期待しない」ことが大事

    ダブルスの試合で、自分が後衛でプレーしている時に。良いタイミ…

  3. テニス サーブ

    ダブルス

    ミックスダブルスの試合で、「若手ペアに勝てない・・・」と悩むシニアのペアの方へ

    早速、今回頂いたアンケートの中から少しだけ。ベテラン、シニアのみな…

  4. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの基本、「本当に真ん中」を突くだけで・・・良いの?

    ダブルスの基本はセンター狙い。特に並行陣相手だと、結構意識して…

  5. テニス

    ダブルス

    攻撃力の高い前衛は、「1球で決まらなくても、相手を逃がさない」そのしつこさがある

    今朝行われた、リオオリンピックの女子ダブルス決勝、すごい試合でしたね・…

  6. テニス ストローク

    ダブルス

    右利きプレイヤー視点で、ダブルスのリターンサイドを考えてみると・・・?

    今回は、ダブルスのリターンのサイド、について考えてみたいと思います。…

特集記事

  1. テニス 大学

    メンタル

    オムニコートでの練習に慣れていると「ハードコートでの重いボール」に苦労することに…
  2. テニス ストローク

    ストローク

    バウンド地点を瞬時に判断、出来るようにトレーニングしましょう
  3. テニス 練習

    戦術

    試合でリードしたときに、それを手放さないようにする為に必要な5つの意識
  4. サーブ

    セカンドサーブの基本を再発見
  5. テニス 練習

    テニス知識

    自己流テニスで上達して来た人は、どこかで技術を削ぎ落とす作業を
PAGE TOP