ダブルス

「ダブルスペアとのポイント間の話し合い」って、実際の試合でどうやってますか?

目次

コンビネーションが大切なダブルスでは、当然パートナーとのコミュニケーションは必要。

試合中のポイント間では話をしながら試合を進めていくことが多いんだけど、あのポイント間の会話、どういう話をすれば良いんだろう。

「ダブルスペアとのポイント間の話し合い」って、実際の試合でどうやってますか?

 


 

ポーチボレーや、ストレートロブなどで仕掛ける作戦を多用するペアの場合は「次どうする?」って、その都度話をするのは分かるんだけど、戦術や作戦をまだあまり使えないペアは何を試合中にパートナーと話していいのかが分からなかったりする。

だからと言って「どんまい!」とか「ナイスショット!」なんて言葉だけのために相手に背を向けて話をするのも違う気がするし・・・。

俺のダブルスの試合の場合は、あまりペアとじっくり話をすることは少ない方だと思う

基本的にパートナーがどういう考えを持っていて、どういうプレーをしようとしているかを俺が感じ取って、それに俺が合わせて行く、もしくは自分が思い切った事をやって、それにパートナーが合わせてくれているかを確認して、それが出来ていれば、話し合いはそんなにいらないかなって思ってるからね。

だけど、どこかで思い切った作戦を入れたいので、そんな時は「次、これやるよ」って一言パートナーへ伝える。

じゃあそういう意表を付く時だけじっくり話をする・・・となるとそれだとマズいよね。

何かする時だけじっくり話をしていると、「何か企てている!?」って相手にばれてしまうでしょ

となると、やっぱり普段のポイント間でもある程度の話はパートナーとやっていきたい。

じゃあそれって何を話せば良いかって話に戻るんだけど

そこでは「相手の現在状況の報告」が必要なんだよ

例えば「右サイドの人、ロブ上手いよね」とか「あっちの人、バックはスライスしか使わない」とか「あのペア、俺の方を狙うパターンが多い」とか、とにかく試合の中で起こっている状態を淡々とパートナー同士で伝達し合って、情報を共有すること。

たった一言そういったことをポイントの間にササッと、伝え合う事が重要なんだよ。

その情報には「感情」とか「励まし」なんかは当然含まれない。

感情が混ざったアドバイスなんかは精神的にも難しいからね。

「もっと頑張ろうよ」とか「大丈夫、気にしないで」とか「ゴメンネ、次はちゃんと入れる」みたいな言葉の言い合いって多少は必要だけど、そんなに毎回言うもんじゃないし、言われた方も次やらなきゃいけないことが具体的に見えないうえに、精神的にも苦痛になってしまうこともある。

 



 

しかし情報を共有するという話し合いを毎回行っていると、互いに何に気を付けないといけないとか、どこが狙い目だとかがだんだんと一致してくるから、次のプレーの目的や狙いがパートナーと合わせやすくなるのだ

「次のレシーバー、ストレートよく打つよね」だったら、二人してストレートを警戒するプレーになるし、「あの人はポーチ大好きだね」だと、ポーチ警戒を二人でやることになるでしょ?

「あのレシーバー、打ち込んでくるから、ちょっと下がってディフェンスボレーで粘るからね」ってサーバーのパートナーに伝えたら、それは「入れるだけのサーブでも大丈夫だよ」ってダブルフォルトの多いパートナーへのメッセージにもなるし、当然入れるだけのサーブを打った本人も、相手が打ち込んでくる覚悟が出来るわけだ。

俺がダブルスの中でパートナーへ伝える情報として多いのは、ざっと言うと、ロブを使ってくるかどうか、そのロブはフォア、バックどっちでよく使うのか、ストレートには打ち込んでくるのか、ポーチにはよく出るのか、そのポーチはフォアボレーもバックボレーも使うのか、大事な場面でも強気なプレーをするタイプなのか、決めるコースはどこが多いのか・・・などなど。

それから、「俺、今ビビってるよ」とか「かなり調子いい」という自分の状況も伝えるし、「さっきのポーチ、ナイス。相手はかなり君を警戒してるね。」なんてことも伝える。

とにかくその一言で、お互いに次にやるべき方向性が一致することが、パートナー間で話す内容の大前提となるんだよ。

今、よく組んでいるパートナーとの話し合い、今一度考えてごらん。

次のポイントで互いにやるべき事が一致する話し合いが、ちゃんと出来ているかな?

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

ピックアップ記事

  1. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない
  2. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
  3. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選
  4. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア
  5. ベイビーステップ 46巻 は、シングルスの試合の駆け引きの描写が秀逸

関連記事

  1. ダブルス

    どんな名コンビダブルスでも、2人でボールを打つことは出来ない

    ダブルスの試合、良いコンビネーションを繰り出してくるペアは、どこが優れ…

  2. ダブルス

    ダブルスの雁行陣、相手後衛をワイドに追い出したらハッキリとストレートケアが基本

    ダブルスの試合、前衛の基本は「ポーチに出ること」と何度も書いてきました…

  3. ダブルス

    今さら聞きづらいダブルスの「並行陣と雁行陣の違いと特徴」について、アナタは理解できてますか?

    硬式テニスのダブルスで、大きく分けて2つある陣形。それが雁行陣…

  4. テニス ストローク

    ダブルス

    ダブルスでこそ使える!ドライブボレーの活用法5つ

    ダブルスの試合でぜひ、使って欲しい技術。それは、「ドライブボレ…

  5. テニス ダブルス

    ダブルス

    守備力の高いダブルスペアが実践している「ピンチでロブを上げてしっかり守る」為に必要な意識とは?

    良いダブルスの要素、それは色々とあると思いますが、対戦していて嫌なペア…

  6. テニス ボレー

    ダブルス

    ボレーが苦手なら、ダブルスで無理に前に出る必要は無い

    あまり、オススメの戦術ではありませんが。先日の全仏オープンの女…

特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    フォアハンドの回り込みストロークは、「しっかり高い起動」で大きく打つと相手を押し…
  2. ダブルス

    並行陣を潰すには、リターン側の前衛の動きにかかっている
  3. テニス メンタル

    ダブルス

    ダブルスの試合、「自分がミスして終わりたくない」のは、テニススクール生の性
  4. テニス サーブ

    サーブ

    サーブを打った後の着地足は、「基本は前足着地」を意識してしっかりジャンプしてみよ…
  5. テニス パラソル

    テニス知識

    晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム
PAGE TOP