テニス サーブ

サーブ

シングルスにおけるサーブ、「相手から浅いボールを引き出す」ことを合格点に

目次

不思議なことに、テニスの大会に出ると「ファーストサーブは、リターンが返って来ない」ことを目指している人が多い。

つまり、エースかエース級のサーブ、が合格点と意識しているんですよね。

気付かないうちに・・・かも知れませんが、それってやっぱり厳しいと思うんです。

自分に厳しいのは良いのですが、どんどん自分を追い詰めているだけになってはいませんか?

 

シングルスにおけるサーブ、「相手から浅いボールを引き出す」ことを合格点に

 


 

1.大目的は、しっかり「ポイントを獲る」こと

サーブからの目的も、ハッキリしているはず。

ポイントを獲る、それ以外には無いのです。

ラリーに持ち込んでもノータッチエースでも、得られるのは同じポイント。

この大目的を意識していれば、サーブに関してももっと楽に考えられるはず。

優位性を渡さない、為に必要な要素は何か。

それは、「浅いリターン」を引き出すことが基本になる。

浅いボールから攻撃を展開していく、のはサービスゲームの基本線でしょう。

 

2.エースは「結果的にエースになる」くらいで、ちょうど良い

プロ選手の華麗なノータッチエース。

でも、彼らも実は「結果的にエース」になるくらいの意識で打っている。

相手リターンも予測して動いてくるので、まずはその相手をいなしてかわす。

皆さんのサーブでも、相手の動きを観ながら打っていく、結果的にエースになる、くらいの意識が大事です。

力任せに打っても、ポイントを失うリスクが高いだけ。

しっかりコントロールされたサーブって、やっぱり遅くても嫌ですよ。

ノータッチエースにならなくても、相手が頭を使って考えないといけないようなサーブ、しっかり打ててますか?

 

3.浅いボールを引き出す、ことを合格点にすれば成功体験を積める

合格点を自分で設定して、試合の中でそれをクリアしていく。

これこそ、試合の中で自分のペースで「安定した」戦いにつながっていくのです。

成功体験を積んでいくことが、何より今のアナタには必要でしょう。

自信もつくし、リズムも良くなる。

試合の中でペースを作っていくには、事前に自分の「基準」をしっかり用意しておくこと。

それも、高過ぎない程度に、です。

 

浅いボールを引き出すサーブ、深さとコース、練習からイメージ出来ていますか?

サーブの練習は、出来れば相手側にリターンに立ってもらうのが大事。

打ちっぱなしにして打っていると、どうしてもバッティングセンター状態になって、みんな好き勝手になる。

テニスの試合でのサーブは、相手リターンまで含めて、サーブ。

このことは、ぜひ意識しておいて下さい。

ピックアップ記事

  1. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと
  2. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに
  3. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
  4. テニス関連の記事は note へ
  5. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について

関連記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    テニスの試合で勝ちたければ、「サービスごとのポイント獲得率」をしっかり意識しましょう

    試合に強い選手は、数字に強い。試合内容で自分が把握している数字…

  2. テニス ステップ

    サーブ

    テニスの試合で、「相手サーブをブレイクした後のゲーム」にて意識したいポイント4つ

    1つのブレイクが、そのセットの勝敗を決める。プロの試合では、ほ…

  3. テニス メンタル

    サーブ

    良いセカンドサーブがあるから、良いファーストサーブが打てるんです

    サーブが苦手で、振り切れない人。そもそも、ファーストサーブ、セ…

  4. テニス サーブ

    サーブ

    セカンドサーブは「入れないと失点」という発想、思い切って捨ててみませんか?

    試合でのセカンドサーブ、に課題を感じている人は多い。色々工夫す…

  5. テニス サーブ

    サーブ

    「サーブミスが多いのはここかもしれない」テニスの試合でプレッシャーがかかる場面を乗り越える!

    サーブを打つ時のステップってどうなってる?俺の場合は、右足を左…

  6. テニス メンタル

    サーブ

    サーブがどうも安定しない人は、「体重移動の幅を狭くする」ことで改善されるかも知れません

    サーブが安定しない人、悩んでいる人は何かを変えないといけない。…

特集記事

  1. ストローク

    ストロークで、「ボールが持ち上がらないんですけど・・・」と嘆く人は意識して欲しい…
  2. テニス ストローク

    ストローク

    「最先端のビッグサーバー対抗術」錦織選手の戦い方に観る、テニスの試合での攻略法4…
  3. テニス スライス

    戦術

    スピン禁止、さぁどうする?
  4. テニス 準備

    その他

    今年も開幕した、「全国選抜高校テニス大会を観戦される方」に事前にチェックしておく…
  5. テニス ストローク

    戦術

    柔らかいショット、力強いショットを使い分けるにはどうすれば良い?
PAGE TOP