テニス メンタル

ストローク

「お出迎えください・・・」テニスの試合で相手のアプローチショットを慌てずポイントにつなげよう!

相手がアプローチしてきた!

ボレーで決めようと前に出て来ている!

さぁ君は、その相手に対してどういうショットを打つ?

ここでビビると足を止めて、ボールを待ってしまう。

 

「お出迎えください・・・」テニスの試合で相手のアプローチショットを慌てずポイントにつなげよう!

 


 

受身の形だね。

実はこの待ってしまう時間が、結構問題になるんだよ。

アプローチ打ってきた人は、ネットに詰めて来るでしょ?

しっかりネットに近づいた方が、パス抜かれにくいから、出来るだけ良いポジションに入れるよう前に出て来る。

 

と言うことは、そこで一歩も踏み込まずにこちらがパスを打つと、その分相手が時間的にも良いポジションへ近づけるというわけ

だからパス打つ方の人が一歩でも前に踏み込んで、ボールを迎えに行くことが出来れば、それだけ相手は一歩分、ポジションが後ろの状態でボレーしないといけない。

となると、その方がパス打つ側にしてみれば有利なんだよ。

スライスでスゥーっと伸びて来る嫌なアプローチを打ってくる人いるけど、待たずにしっかり踏み込んでパスを打ち、ネットに近づけさせないようにしよう!

 



 

でも逆の作戦もある!

なかなか打たずに引きつけておいて・・・・ロブというパターン。

待てば待つほど、相手はネットに近づこうとするのを利用すると、こういう展開もありだね。

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

ピックアップ記事

  1. 3/13(木) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in 松戸テ…
  2. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで
  3. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
  4. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
  5. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」

関連記事

  1. テニス ボレー

    ストローク

    ロブレド選手に見る、参考にしたい片手バックハンドのテイクバック

    片手バックハンド、を磨いていきたいという方は、多いと思います。…

  2. テニス メンタル

    ストローク

    深い山なりなスピンボールは、「下がらずにライジングショットで打つ」為に必要なポイント4つ

    「ライジングショットを、試合で打つのは難しい」という感覚を持っている方…

  3. ストローク

    「まずは、ここから。」テニスの試合で使えるストロークの精度を高めるには順序が

    テニスというスポーツは、相手と打ち合うんだけど、その打ち合いをしっかり…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークで強力な武器になる、「フォアハンドのライジングショト」を鍛える5つのコツ

    ストロークを武器にしたい、強化したい人は、まずこの技術をレベルアップさ…

  5. テニス ストローク

特集記事

  1. テニス シングルス

    ボレー

    広い守備範囲が求められるシングルスのネットプレーでは、「優先順位を付けて予測」が…
  2. テニス ストローク

    ストローク

    テニスで速いショットを極めたいなら、その対極の遅いショットも
  3. テニス 打点

    メンタル

    自分の実績を気にしてるのは、自分だけ
  4. テニス リターン

    スマッシュ

    スマッシュを打った後、スタンス広めで次に備えること
  5. ボレー

    相手に深いボールを打たせない、為にネットプレーがある
PAGE TOP