目次
テニスは楽しいスポーツ。
ですが、あるときにその雰囲気は一変する。
そう、テニスはアナタが思っている以上に、怪我や危険と隣り合わせのスポーツ。
だということに、気付いている人はあまりに少ない。
部活やサークルでも、今一度私はこのことを声を大にして言いたい、のです。
テニスの練習では、「自分が打ったボールは凶器と化している」
■コート内に何人もいる状態が、普通の練習風景
テニスコートに、何人の選手がいるか。
アナタの環境にもよるでしょうが、人数が多いチームだと1面に8人以上、というチームもざらでしょう。
そんなとき、アナタはどんな意識で練習をしていますか?
落ちているボールだけじゃない。
誰かの近くでボールを打っている、ということに、危機感を覚えることが大事。
自分が打ったボールは、すぐに凶器になる。
この意識は、テニスをする選手なら誰にでも必要なことです。
■いつだってテニスボールは、凶器になる
ストロークでもそう、サーブはもちろん。
とにかく、自分が打ったボールは「凶器」になることを自覚しましょう。
私も、人にぶつけて怪我をさせたこともありますし、当てられて入院したこともあります。
だからこそ言えるのは、「凶器になる」という危機感をアナタ自身、覚えているかどうか。
何となく、でテニスをしている限り、アナタは上手くならないどころか誰かを気付付ける可能性だってある。
この自覚は、必ずアナタを強くしていきます。
■「ケア!」の一言が、テニスチームの強さを象徴している
それは、アナタ自身にとって必ずプラスになる。
自分が打ったボール、そして仲間が打ったボールが危ないと自覚した瞬間に、「ケア!」と叫ぶ。
大声で叫ぶ。
ことで、誰かが助かることになる。
叫べない選手は、無責任だし加害者である。
くらいの意識、もっとテニスをやる選手には必要だと私は思うんです。
私自身、いつも感じるのは「ケア!」という声の気持ち良さ。
迷惑、と感じて遠慮している人も多いかも知れません。
ですが、それは間違い。
怪我を避ける、危険を避けることは、当たり前のこと。
テニスを頑張る人、はもっと仲間を大事にしよう。
きっとそれが、アナタ自身の価値と成長につながるはずです。