テニス メンタル

メンタル

セルフジャッジの基本、「オンラインはインの判定」に出来る?

目次

テニスの試合のほとんどは、セルフジャッジ。

この中で、アナタ自身どこかに「余裕」を持っていて欲しい。

もちろん、実力が拮抗している相手、大事な試合、色々な要素はあるでしょう。

ですが、オンラインはイン、というのはテニスのルール。

そう、ルールなんです。

 

セルフジャッジの基本、「オンラインはインの判定」に出来る?

 


 

1.オンラインの判定をアウトにする時点で、アナタの負けである

いや、語弊があるかも知れません。

ですが、実際はそうなんです。

オンラインのボールをアウトにすることは、アナタにとってたやすいことでしょう。

セルフジャッジのルールですから、ジャッジをする選手、ボールに近い人の判断が正しい。

ですが・・・これだけは覚えておいて欲しい。

オンラインのボールをアウトにしても、アナタにとって良いことは一つも無い。

そう、目の前の試合に例え勝ったとしても・・・です。

 

2.テニスの神様は、いつでも必ずアナタを観ている

不思議なもので、セルフジャッジで正しい判断が出来ていない人は、例え勝ったとしても次につまずく。

試合に勝って、勝ち上がって、次に審判が付く試合になったとしましょう。

やっぱり、セルフジャッジでの甘えは、プレーに出てしまうんですよね。

オンラインをアウト、に出来ていた試合とは違う。

審判が付いている試合、では極端に弱くなる。

こうなってしまうのも、きっとテニスの神様がどこかで観ているから。

そう考えると、オンラインはしっかりイン、に判定しておくことが大事なのです。

 

3.最後は余裕がある選手が勝つ、のがテニスの試合

考えてみて欲しい。

テニスの試合、どこかで余裕を持っている選手の方が、絶対に強い。

それは、セルフジャッジの一つ一つ、に現れるのです。

テニスは、ある意味自分自身が試されるスポーツ。

アナタ自身、追い詰められてジャッジを汚くして、何になるのか。

この想い、考えは、強く持っていないと誘惑に負けてしまう。

私も、経験があります。

6-6のタイブレーク、5-5でオンラインのショットがあれば、一瞬迷う。

ですが、オンラインに見えた時点で、判断は決まっている。

このことだけは、学生の皆さんにも声を大にして言いたいのです。

 

テニスというスポーツは、自分を成長させてくれる。

だって、審判も自分でやる訳ですから。

これほど、瞬間的な判断力と葛藤にかられるスポーツは無いでしょう。

オンラインのジャッジ、見えなかったジャッジは、相手のポイント。

これだけは、忘れないでいて欲しい。

例えそのジャッジの結果アナタが負けたとしても、試合に勝つ以上のものを、アナタは得ることが出来るのですから。

ピックアップ記事

  1. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  2. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
  3. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適
  4. 5/1(水)&5/22(水) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン…
  5. スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?

関連記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    ストレスやプレッシャーは、アナタの味方です

    試合が苦手、嫌いな人って、どんな人でしょう。まず浮かぶのは、ス…

  2. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合中に、「不安で迷ったら積極策を取る!」と決めておくと、迷い無くプレーできる

    ゲームカウント4-4、30-40のセカンドサーブ・・・。アナタ…

  3. テニス メンタル

    メンタル

    自分の嘘は、試合でアナタの足を引っ張り続けることになる

    皆さんは、自分に正直・・・ですか?なかなか、難しいと思います。…

  4. テニス ロブ

    メンタル

    「メンタルが強くなって試合に勝てるようになる」よりも、「試合に勝っていく中でメンタルが養われていく」…

    今回、アンケートを実施させて頂いて、一番多かったお悩みの相談内容は「メ…

  5. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの大会で勝ち抜く為には、「調子が悪くても勝ちを拾っていく」テニスが出来るかどうかが重要

    テニスの大会、どんなに実績のあるシード選手でも本調子でプレーできない試…

  6. テニス 戦術

    メンタル

    テニスの試合、「3セットマッチで、競ったファーストセットを取った後」には、セカンド序盤でトドメを!

    3セットマッチの長い試合、できればセカンドセットで勝って終わりたい・・…

特集記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    テニスの試合、「相手のリターン位置からサーブのコースを決める」ために必要な知識と…
  2. テニス 準備

    ストローク

    テニスの試合でも練習でも必要な「ブロック」の技術を身に付けるポイント5つ
  3. テニス サーブ

    戦術

    浅くなったら前に出る、そんなテニスでは試合に勝てない
  4. テニス 上達

    スマッシュ

    スマッシュがいつまでも上達しない人は、「上半身の動きの練習」しかしないから
  5. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの前衛の基本ポジション、理解出来てる?
PAGE TOP