テニス ダブルス

ダブルス

「ダブルスペアとの話し合い」は、テニスの試合では難しく考えなくてOK!

目次

ダブルスは二人で戦う。

二人で戦うんだから、コミュニケーションが取れてないといけない。

やっぱり強いペアは、ポイントとポイントの間でちゃんとヒソヒソ何かを話し込んでいる。

ああいうのって何を話しているんだろう?

 

「ダブルスペアとの話し合い」は、テニスの試合では難しく考えなくてOK!

 


 

「僕はまだまだ試合経験が浅いから、何を話して良いのか分かりません・・・」

「自分の意見が合っているか自信ないので・・・」と言って、結局ダブルスの試合中あまり話さない人がいる。

「ドンマイ!」とか「惜しい!」とか「ナイスショット!」という声は頑張って掛けるんだけど、こういう掛け声はちょっと元気になるけど、話し合いとは言えないね。

もちろん「次はあの作戦で行こう!」などの戦術的な話し合いが出来るようになるのは、ある程度経験積んだりレベルが上がって、色んな事が出来るようになってからの話だけど、そのレベルに達する前も、ちゃんと話し合いはしなきゃいけないよ。

ただし「話し合い」というのとはちょっと違うかな?

では何をすればいいのか・・・・

それは「情報交換」である。

今やったポイントの内容をただ何も考えず相手に喋るだけ。

「サーブ、速かったねl

「右側の人、フォアハンドでストレート打ってきたね」

「左の人、バックハンドはスライスだね」

「俺の方ばっかり狙って来るね」

「ボレーで右端狙ってきたね」などなど。

ポイントが終わる都度、二人で駆け寄って今起きたことの情報をただ言うだけで、意外とその情報が二人の頭の中にインプットされて、無意識のうちにその情報をプレー中に利用出来るようになるんだよ。
 



 

相手のパターンも見えるようになってくるしね

でももう一つ大事なのは、掛け声ってのは外から応援している他の人の声援とさほど変わらないが、情報交換をヒソヒソやっていると、「近くに味方がいる」という安心感も生まれて来る。

ミスして「あー!!!俺、何やってんだよぉ!!」って感情的になっているところに、パートナーが来て「相手はしつこくスライス打って来るね」なんて冷静に情報を言いに来てくれると「ん?あぁ、そうだね」とこちらも冷静モードに戻って対応出来るから、試合にも集中出来るんだよ。

ダブルスはパートナーとの連係プレー。

まずは組んでいる人とポイント毎に情報交換をする習慣を身に付けよう。

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

ピックアップ記事

  1. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!
  2. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  3. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい
  4. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選
  5. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと

関連記事

  1. ダブルス

    ダブルスの試合では、「低いリターンを打っている」限りは、相手ポーチを怖がる必要は無い!

    最近、ハイレベルな準決勝のダブルスを観戦して来ましたが、改めて気付い…

  2. ダブルス

    ダブルスの試合で「後衛がワイドに打ったら、前衛は・・・?」の問題について

    よく言われる、「ワイドに打ったら、ワイドをケア!」「ストレート…

  3. テニス ドロップショット

    ダブルス

    ダブルスの試合では、積極的に自分が「オトリになる」意識を持ってパートナーを活かそう!

    他の競技を観ていると、「オトリ」になるような作戦は結構ありますよね。…

  4. ダブルス

    ダブルスの試合、サーブがめちゃくちゃ速い相手への作戦について

    男子ダブルス、またはミックスダブルスで、こういう試合は必ずあります。…

  5. ダブルス

    並行陣の逆陣形、を理解すればダブルスに強くなる

    並行陣で、後衛がどんどん前に詰める形。男子ダブルスでは、これが…

特集記事

  1. テニス 練習

    サーブ

    「楽チン&安定感抜群サーブの正体とは!?」テニスのアンダーサーブを見直してみよう…
  2. ストローク

    シングルスの試合で必要な「ストロークのコースの打ち分け」は、打点2種類で準備して…
  3. テニス メンタル

    戦術

    自分が作った言葉で、自分のテニス論理は整理できる
  4. テニス ラケット

    ストローク

    ストロークでしっかり伸びを出したいなら、「自分が打つときにラケットのしなり」を感…
  5. メンタル

    1人が県大会にいけば「必ず2人目、3人目が出てくる」のがチームテニスの良いところ…
PAGE TOP