リターン

「レシーブ構えている時」に意識したいテニスの試合で使える相手への印象付けテクニック

目次

サーブとレシーブ。

これはテニスの試合の中で一番大事な場面だ。

試合の中で決まるポイントの殆どがここに集約されている。

だから選手は皆、サーブとレシーブの練習に多くの時間をかけている。

 

「レシーブ構えている時」に意識したいテニスの試合で使える相手への印象付けテクニック

 


 

さて、皆は自分のサーブやレシーブが、打つときどうなっているかっていつも考えているでしょ?

じゃあレシーブを打つ前、いわゆる構えて待っているときって、何をやっている?

俺の場合、レシーブの構えのパターンは色々あるんだけど、どっちかって言うとボケーっと突っ立っていることが多い。

もちろん頭の中までボケっとはしてないよ

でも膝を曲げて、腰を落として、ラケットを上げて、相手を睨んで・・・という感じではなくて、ラケットを軽くもって、突っ立っているだけ。

顔もそんなに緊張感なかったりする。

でもその反面、がっちり構えて待つときもあるよ。

どういう風に使い分けているかと言うと、状況によって

「ここはガッチリあなたのサーブを狙ってますよ!!」ってアピールしたい時は、目をランランと輝かせて、相手を睨みながら腰を落として構えるが、殆どのポイントはムキになって返すことより、レシーブの安定感とこちらの心境に余裕があることをアピールしたいから、ボケっと突っ立って、まるで構えてないように見えるような待ち方をするんだよ。

でもどちらの構え方も、頭の中で考えることは一緒。

 

相手サーブの傾向をそれまでのデータから考えて、可能性ある全てのコースに来た時のレシーブのコースのシュミレーションをすること

こちらが打ちたいコース、弾道、球種、それから、それらのイメージのショットを成功させるためのグリップやステップ、打点などの打ち方をボケっとしている構えのときも、相手を睨んでガッチリ構えているときも、頭の中はそんなことを考えている。

そして相手がトス上げて、まさにラケットでボールを打つ瞬間からは同じだね。

一歩前に詰めながら膝曲げて低く両足着地させてスプリットステップを行い、サーブが来たコースに対して体の向きを作りながら、ボールのバウンド地点に突っ込んでいって、頭の中でイメージした通りのレシーブを行う。

レシーブの構え方、選手によっていろんな構え方あるけど、やるべきことはやっぱり共通している。
 



 

相手へのアピールとレシーブのイメージ作り

特にその構え方によって、相手にメッセージが伝わることを覚えておこう。

「攻めるぞ!」もしくは「そんなサーブ、何でもないよ!」的な感じだね。

間違っても、レシーブの構えの時に、その前のポイントの反省なんかをしないでもらいたい。

負けているとき、やっちゃったときなんか、俺もよくレシーブ構えながら反省していた思い出がある。

気を付けよう。

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

ピックアップ記事

  1. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
  2. 11/20(水) 女子シングルス練習&ゲーム会 in 世田谷レクセンター…
  3. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
  4. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
  5. これからの梅雨の時期に、準備しておきたいラケバ用レインカバー

関連記事

  1. リターン

    相手のサーブを予測する、ことに貪欲になろう

    もっともっと、貪欲になって欲しいポイント。それは、みなさんの…

  2. テニス ボレー

    リターン

    ボディへのサーブは、あの技術が無いとリターンで苦労する

    ボディへのサーブ、皆さん試合で苦労したことは無いですか?特に、…

  3. テニス ストローク

    リターン

    リターンの超基本、「足を前後で半身の体制」を多くの選手が取り入れる理由とは?

    リターンのこだわりは皆さんそれぞれあると思いますが、トッププロ選手の多…

  4. テニス ストローク

    リターン

    ハッキリとリターンの立ち位置を変えると、メンタルまで変わる

    リターンで攻撃的にいきたい。錦織選手の試合を観ていると、本当に…

  5. テニス メンタル

    リターン

    リターンのときに、気づいて欲しい大事なポイント

    相手がサーブを打つときに、コースを読んで待ちたい。でも、どこに…

  6. リターン

    リターンで攻撃していく時も、軸足作りを徹底しよう

    攻撃的なリターンで相手を追い込んでいくとき。つい、前がかりにな…

特集記事

  1. テニス ストローク

    シングルス

    シングルスの試合では、「シンプルにバックハンド側に打って、前に出る」だけで勝てる…
  2. テニス サーブ

    フットワーク

    明日から出来る試合での改善策は、リズムとテンポを良くしていくこと
  3. メンタル

    ハッキリとした負け、でしか見えてこないものがある
  4. メンタル

    テニスの試合の後半が不安なのは、「アナタ自身が試合を創り上げていく気持ち」が無い…
  5. テニス リターン

    ダブルス

    クロスのストロークの打ち合いで負けないメンタル、必要
PAGE TOP