- ホーム
- 過去の記事一覧
練習メニュー
-
テニスの試合で必須な「グランドスマッシュを安定させる」為のラリー練習メニュー
「グランドスマッシュ」と聞いて、アナタ自身どんなイメージですか?そんなに試合で打たないかな・・・と思っている方、意外と試合で落とし穴にはまるかも。…
-
テニスに必要な「広いコートカバーリング」を身に付ける為の球出し基本練習メニュー
テニスのストロークに必要な前後の動き。これをしっかり身に付ける4パターンの動きを、しっかり身に付ける手での球出しの基本メニュー。既に実践している…
-
自分のテニスを成長させたければ、「今日のナイスショット」を「来月は普通のショット」に変えていかないと…
自分のテニスを成長させる、成長したと実感出来るとき。皆さんは、どんなときですか?これを感じる力が無いと、なかなかテニス自体を継続出来ない。…
-
テニスにおいて部活や練習、試合を「消化している」ような感覚に陥ってはいないか?
何となく部活に入って、練習して試合をする。テニスのおいて、高校や大学、社会人になっても、そんな時期は否定できないと思います。だからこそ、しっかり…
-
ダブルスの並行陣に対抗する、「サーブ&ボレー対策」を練習するロブボレーメニュー
ダブルスの試合、並行陣が上手い相手は本当に厄介。まず、止めるべきは相手のサーブ&ボレー。このファーストボレーが深く入ってくるのを許していては、リ…
-
「毎日のテニスの練習が楽しい」と思えたら、それは危険なサインだと自覚しよう
「苦しいことを強要する」つもりは、毛頭ありません。ですが、アナタ自身テニスの練習をしている中で、この意識は常に頭の片隅に入れておいて欲しい。楽し…
-
人数が多いときに、「つなぎのストロークとボレーの基礎練習」がを同時に実践する練習メニュー
人数が多い部活で、ストロークとボレーを両方練習したい。そんなときには、思い切ってコート中に人数を増やし、あえてボレーヤーをストロークの中間に設置すること…
-
ボールをコントロールして、「相手を前後に動かす」為の練習メニュー
テニスの試合、コントロール良く相手を前後に動かせると、配球の幅が拡がる。今回はあえて、厳しい環境で練習を設定してみるメニューを紹介します。難しい…
-
サービスからのクロス&ストレートコース限定のシングルス練習メニュー
サーブから相手を崩していく、というイメージがシングルスには大事。その感覚を養う為に、練習ではコース限定で挑んでみるのをお勧めします。…
-
シングルスの試合で、「効果的なサーブ&ボレー」の使い方を身に付ける練習メニュー
シングルスの試合は、ストロークラリー中心。なプレースタイルの方がほとんどだと思いますが、だからこそ実は効果的なのがサーブ&ボレーという作戦。シン…