テニス ストローク

練習メニュー

テニスに必要な「広いコートカバーリング」を身に付ける為の球出し基本練習メニュー

目次

テニスのストロークに必要な前後の動き。

これをしっかり身に付ける4パターンの動きを、しっかり身に付ける手での球出しの基本メニュー。

既に実践している方、チームも多いと思いますが、改めてポイントを整理しておきましょう。

 

テニスに必要な「広いコートカバーリング」を身に付ける為の球出し基本練習メニュー

 

■人数:4~8人

■レベル:初級~中上級

■目的:軸足の使い分けを意識して、ストロークの土台を作る

 

【練習方法】

1人が手出しでボール出しを、4球順番に出していく。

右利きの方であれば、フォアハンドの少し後ろ、フォアハンドの前、バックハンドの少し後ろ、バックハンドの前の順で4球交代。

意識したいのは、1、3球目の後ろのボールのときにはしっかり後ろ足で土台を作る、2、4のときには前足に体重を乗せる。

このメリハリをしっかり作り、1、3球目では少し山なりなボールで時間を作って相手の攻撃を遅らせる、というショットをイメージすること。

オムニコートであれば足をスライドさせて入る、ことでより安定して広い守備範囲が身に付きます。

 

【発展練習】

球出しのコースをランダムにする、その中でしっかり止まって打てるように。

攻守のメリハリを付けて、打つコースもしっかり狙うこと。

上級者であれば、前に踏み込んで打つ時にはドロップショットを混ぜて練習したい。

ダウンザラインに打ち込むのと同じ構えで、ドロップショットを繰り出せるとより実践的な練習になる。

 

【ポイント】

しっかりまず、土台が出来ているのかどうかを意識すること。

球出しは、1、3のときにはかなり厳しめに遠くに出してみることで、上級者でも効果的な基本練習になります。

球出し役、ボール拾い役を交代で付ければ、8人いても良い運動量になる。

こういった球出し練習の鉄則は、4球交代の4球目と同時に、次の人の1球目を出せる球出しのテンポ。

球出し役がリズムを作っていくのも、大事な練習の要素です。

 

もし人数が多いようなら、コート半面で2列を作って実践してみましょう。

あくまでシングルスを想定した練習ですが、ダブルスの雁行陣で厳しいボールをストレートにロブで逃げる・・・ような練習にもピッタリ。

手出しでの球出しですが、しっかり運動量を多く下半身の土台を意識してやっていきましょう!

ピックアップ記事

  1. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…
  2. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう
  3. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに
  4. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
  5. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適

関連記事

  1. テニス

    練習メニュー

    半面ラリーで相手を倒す、それがテニスの練習の本質

    「どんな練習をすれば良いのか、分からない」「ただ、何となく半画…

  2. 練習メニュー

    テニスの試合では、ミスの質を高めよう

    テニスの試合で緊張してしまう人は、ミスを減らそうと必死。もち…

  3. テニス サーブ

    練習メニュー

    サーブ&リターン、だけになりがちな単調な練習を脱却する、改良案3つ

    練習メニュー、後半の定番と言えばこの練習。サーブを打って、リタ…

  4. 練習メニュー

    上級男子ダブルス、に必須の練習とは?

    男子ダブルスの試合で、もっともっと、上の相手に勝ちたい。そう考…

  5. 練習メニュー

    ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず

    普段、素振りを習慣にしている方、きっと試合に熱心に出続けている方でしょ…

  6. テニス メンタル

    練習メニュー

    テニスでは、「新しい技術にトライして、すぐに身に付かなくても良い」と、私は思います

    そもそも、テニスは求められる技術が多い。スポーツは全てそうだと…

特集記事

  1. シングルス

    ワイドに打った後に、なぜセンターに戻るのは危険なのか?
  2. テニス ポジショニング

    ロブ

    ポイント前に、「女性の上に上げられたロブは、どうするのか?」を決めておくのがミッ…
  3. テニス センス

    メンタル

    テニスの試合で最初に得たマッチポイントは、「慎重かつ大胆に」攻撃していく意識で遂…
  4. リターン

    リターンロブから相手を崩して、シンプルに決める方法
  5. テニス フットワーク

    シングルス

    レベルの高いシングルスの試合では試してみたい、「ドロップボレー誘導作戦」とは?
PAGE TOP