ストローク

ストロークラリーの中で、「相手が当たり損ないでミス」をしたときには、更にボールを集めてみるのが大事

目次

これは私が普段、実践している作戦です。

特に試合慣れしていない、実力的に自分と同じくらいか少し下くらいの相手には有効な作戦。

「当たり損ない」のストロークショットがあったときには、もう一度そっちにボールを集めてみる。

そうすると、思わぬ効果があるかも知れません・・・!

特に落ち込みやすそうな、自分に自信が持てていないような相手には有効です。

 

ストロークラリーの中で、「相手が当たり損ないでミス」をしたときには、更にボールを集めてみるのが大事

 


 

■当たり損ないの恐怖、は続いていく

皆さんも経験無いですか?

フレームショットになったり、完全に当たり損ないになったショットは、またすぐ打ちたいとは思わないですよね。

ミスした風景が思い出されて、消極的になる。

消極的になるから余計「合わせる」ようなスウィングになって、入らない・・・という悪循環になる。

こういった悪循環には、ぜひ相手にはまってもらいましょう。

当たり損ない、のボールがあれば同じコースに繰り返しボールを運んでみることをオススメします!

 

■相手が「つないでくる」ことも想定する

もう一回、同じような当たり損ないになる可能性は高い。

そう考えると、ぜひチャンスボールをどう展開するかまで、イメージしておきましょう。

当たり損ないでアウトになれば万々歳ですが、それは期待しない。

自分のコートには返球されるつもりで、ネットに出たりして相手にプレッシャーをかけていきましょう。

相手からすると、苦手なところを攻撃されて、さらに逃げられない・・・というような印象を持ってくれるはずです。

 

■自分の当たり損ない、は修正出来る!

逆に自分が当たり損ない、になった場合は冷静にどこに当たったのかをまず考える。

ラケットの下側?上側?手元?

こういった感覚には、ぜひ敏感になってください。

手元であれば打点が近い、少し距離を取ることで修正も出来ます。

何となくの当たり損ないに無神経な人、絶対試合で繰り返してしまい、結果的に相手を楽にさせている。

このことに早く、気付きましょう!

 

当たり損ない一つを、どう読み解いていくか?

「ラッキー!」では無く、せっかくだから次のポイントにも活用していく。

当然レベルの高い相手であれば何事も無く修正してくるでしょうが、しっかりとアナタの「狙い」を見せておくことは大事です。

「細かい部分まで見ているな・・・」と相手に感じさせることは、大事。

相手が考えてくれれば、その「逆」という選択肢が生まれます。

試合ではこういった駆け引き、楽しめるようになっていきましょう!

ピックアップ記事

  1. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く
  2. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない
  3. 八木コーチ オータムキャンプ2024 開催のご案内
  4. TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える
  5. 11/4(月祝) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in鷹之台…

関連記事

  1. テニス 準備

    ストローク

    テニスにおいてストロークで「低く滑るスライス」を沈めて返球するには、かなりの技術が必要です

    私が考える、テニスにおいて最も難しい技術の一つが「低く滑るスライス」を…

  2. ストローク

    ボレーヤーに向かってストロークを打ち込む、ことを恐れてはいけない

    ダブルスの試合で、打てないと厳しいもの。それは、私はこれだと思…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    「片手バックハンドストロークでトップスピンがかからない・・・」人は、グリップチェンジと打点をしっかり…

    学生の皆さんの中で、片手バックハンドストロークを得意にしている人、どれ…

  4. ストローク

    フォアハンドのコントロールアップ、を目指す方へ

    試合になると、なかなか思い通りにならないショット。フォアハン…

  5. テニス スライス

    ストローク

    ラリーをせずに、すぐに決めに来る相手への対策は?

    試合が始まってみて、やりにくい相手。色々あると思いますが、リズ…

  6. ストローク

    「ロブで抜かれても諦めない!」テニスの試合で後ろ向きから返球するコツとは?

    テニスの試合の中で、ネットに詰めてロブで抜かれる・・・ということ、あり…

特集記事

  1. テニス 環境

    フットワーク

    テニスというスポーツでは、「フライングスタート」は反則ではありません
  2. メンタル

    「順調に試合を運べていると感じたら、危ない」試合を勝ち切れない人は、最後の最後に…
  3. テニス メンタル

    その他

    テニスの試合で勝ちたければ、「対戦相手の個性を掴む能力」に磨きをかけましょう
  4. テニス ストローク

    ストローク

    テニスの試合で「深いストロークを合わせるだけの返球」になる人は、考え方から変えま…
  5. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの試合で、「ポイントを獲り切る」イメージが湧かない人は、どんなイメージを…
PAGE TOP