テニス ボレー

練習メニュー

マンネリ化しがちな「ボレーボレーの練習」の、最初の球出しを工夫すれば実戦的なメニューに早変わり!

目次

テニス部で人数が多い、またはテニススクールではコートを区切って行うことが多いボレーボレー。

この練習、やる機会が多いと思いますが、いつの間にかマンネリ化していませんか?

ただつなげるだけなら、何も練習にならない。

なるべく試合に近いシチュエーションで出来るよう、少しの工夫で変えていくことが出来ます。

ポイントは、「最初の1球目を工夫する」ことです。

 

マンネリ化しがちな「ボレーボレーの練習」の、最初の球出しを工夫すれば実戦的なメニューに早変わり!

 


 

■最初の1球目、シチュエーションを想定して厳しく出してみる

やり方は簡単。

最初のボールを出す場所を、試合に合わせて厳しくしてみます。

例えば、バックハンドの後ろにボールを出して、カットボレーからスタートしてみる。

試合では、ロブをバックハンド側に上げられることが多いですよね。

そのボールを返球したところから、通常のボレーボレーにしていくだけで練習の精度はかなり変わります。

 

■ボディへの球出しも混ぜてみると、試合での前衛のプレーが段違いに上手くなる!

ボレーで難しいのは身体の正面にボールが来るとき。

このボディへのボールをしっかりさばけるように、たまに「ボディ」への意図的に混ぜましょう。

「ボディに打つ」というのが分った状態では、全く無意味。

あくまでコースは隠しつつ、たまにボディに球出しをしてみる。

そこでスムーズに反応出来るようになれば、バッチリです。

 

■厳しい状態から、イーブンに戻せる実力があるか?

ここでチェックしたいのは、最初の厳しいボールを返球して、そこから態勢を戻せるかどうか。

テニスでは相手に攻撃されているときに、イーブンな状態に戻せるかどうかが鍵になります。

その為には、最初のボールを返球した後にいかに早く構え直しが出来るか、がポイントですね。

ボレーボレーのラリー練習でも、この部分をチェックしておくことで試合に活かせる技術が確実に身に付きます。

 

ボレーボレーの練習は、工夫次第。

今回は球出しの工夫でしたが、他にもまだまだ色々、やり方はあります。

1対2でやったり、一度ラケットで軽くボールを止めて、クッションさせてボレーを返球したり・・・。

狭いスペースでも効果的に練習できるボレーボレー、アナタの部活やチームでも工夫してやってみませんか?

ピックアップ記事

  1. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  2. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに
  3. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選
  4. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう
  5. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問

関連記事

  1. テニス メンタル

    練習メニュー

    強くなりたければ、自分自身のイージーミスのレベルを上げよう

    テニスを強くなりたいなら、ミスを減らさないといけない。でも、ミ…

  2. 練習メニュー

    「初心者にまず何を教えよう??」最初のテニスの練習に、実は最適なアノ練習メニュー

    4月は部活に新入部員が入ってくる。新しい部員に色んなことを教え…

  3. テニス 知識

    練習メニュー

    試合に使わない技術ばかり、一生懸命練習するのは悲しいこと

    練習は伸び伸びやっても、試合でガチガチになってしまう。こんな人…

  4. テニス 陸上

    練習メニュー

    テニスにおいて部活や練習、試合を「消化している」ような感覚に陥ってはいないか?

    何となく部活に入って、練習して試合をする。テニスのおいて、高校…

  5. テニス サーブ

    練習メニュー

    試合に必要な「サーブリターンの練習」、こそ工夫しよう

    サーブリターンの練習、みなさんもよくやるメニューだと思います。…

  6. テニス 部活

    練習メニュー

    高校からテニスを始めても「上達して強くなる」為に、必要な意識4つ

    たくさん頂くメッセージやアンケートの中で、こんなご相談も多くなってきま…

特集記事

  1. テニス ポジショニング

    ストローク

    何気なくウォーミングアップでやってるけど、「良いショートラリーと、悪いショートラ…
  2. テニス 試合

    メンタル

    「試合になると練習と別人になる・・・」人はココを意識して、変えてみよう!
  3. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの大会で、「身内同士の対戦になった…」ときに意識したい5つのこと
  4. ダブルス

    後衛同士のラリーが速くて、「ポーチに出れない・・・」という方へ
  5. テニス 戦術

    ダブルス

    ダブルスの試合で、「サーブが強力な対戦相手」と対峙した時の為に、2バックの陣形は…
PAGE TOP