テニス ボレー

ボレー

「バックハンドのハイボレーが、いつもガシャってしまう」人は、腕を伸ばし過ぎていないか確認しましょう

目次

バックハンドのハイボレー、皆さん試合でコントロールできていますか?

男性であれば片手、女性であれば両手で打つ方が多いと思いますが、結構苦手な方、多いと思います。

テニススクールでの生徒さんでも、きちんとラケットの真ん中に当たってコントロール出来ず、「ガシャッ」という音と共に、ボールの行方は誰も分からない・・・。

そんな風なショットを変えていくには、まず「腕の形」から見直してみると良いでしょう。

コツさえ掴めば、意外と簡単に改善できると思います。

 

「バックハンドのハイボレーが、いつもガシャってしまう」人は、腕を伸ばし過ぎていないか確認しましょう

 


 

■私は試合をするときは、いつも相手のココを確認します

試合前に、5分間の時間があるときには私は必ず、相手のバックハイボレーを確認します。

少しロブ気味に打ってみて、どんな対応をしてくるのか。

5分間アップが無いときには、1ゲーム目で触らせてみる。

シングルスの試合でも、あえて前に出させて一度バックハンドのハイボレーは打たせるようにしている。

なぜなら・・・答えは簡単、一番そこが「穴」である可能性が高いから。

穴を見つければ、その試合を進めるのはかなり楽になるので。

アナタ自身、無意識のうちに相手から狙われているかも・・・知れないのです。

 

■上半身、基本の構えの「5角形」を崩さないように意識しよう!

ボレーの構え、基本の5角形を意識しましょう。

肘を曲げて、両肘と両肩、そしてグリップの位置が正五角形になっているかを、再確認しましょう。

この形で、ハイボレーも打てると非常に安定します。

安定感が無い人は、肘を伸ばして三角形になってしまう。

この三角形は遠いボールに届くように見えて、伸ばし切っているので安定感が無い。

打点も顔から遠いので、ガシャッとなってしまうのです。

 

■不安だからこそ、ラケットが先に出てしまう癖を直すこと

以前にも書きましたが、ネットプレー、ボレーが苦手な人は、「早くボールに触りたい病」におかされています。

ハイボレーでも、まずは足を動かしてしっかり打点に入る。

そしてボールを引き付ける意識を持ちましょう。

そうすれば、自然に5角形で打てる場所で打点が安定します。

上半身の型さえ身に付ければ、ハイボレーだけでなくあらゆるネットプレーに応用できます。

 

ネットプレーは、上が弱いと試合で使えない。

使えないと言うよりも、「上」への自信が出ないのでなかなか試合で積極性が出づらいですよね。

バックハンドのハイボレー、ちょっとした肘の意識でかなり打ちやすくなるはずです。

まずはぜひ、練習で試してみて下さい

ピックアップ記事

  1. TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える
  2. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  3. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ
  4. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  5. 大会シーズンに準備したい、サンバイザー5選

関連記事

  1. テニス ダブルス

    ボレー

    テニスのダブルスの試合で必要な「ポーチでポイントに繋げる為に必要な意識」5つ

    強いダブルスペアはポーチに積極的で、しっかりポイントに繋げていく。…

  2. ボレー

    ロブのカット、コースに一工夫を

    相手のロブを、ハイボレーでカットする。このカットしてつなげる…

  3. テニス ボレー

    ボレー

    ボレーを安定させたければ、「先にインパクト面を作り打点にセット」からテイクバックをしてみよう!

    私が高校時代、ネットプレーがスランプに陥っていたとき。この言葉…

  4. テニス ストローク

    ボレー

    ネットに詰めてブロックボレー、試合でもっと使っていこう

    テニスの試合、特にダブルスで使えると大きな武器になるショット。…

  5. テニス ボレー

    ボレー

    どんなに身体に近いボレーでも、1歩で踏み込まずに2歩で打てれば安定感が増す

    身体に近いところの、ボレーは難しい。そう感じること、ありますよ…

  6. ボレー

    ポーチに出るタイミング、勘ではダメ

    ダブルスの試合。ポーチに出る場面。これをどうやって、決めてい…

特集記事

  1. ダブルス

    「ダブルスの試合で相手前衛にポーチされまくり・・・」アナタのテニスを助ける技術と…
  2. テニス メンタル

    メンタル

    駆け引きで負けても、喰らい付くことの重要性
  3. テニス ルール

    テニス知識

    「カウントコール」を忘れてしまうのは、カウント毎のプレーを変えていないから
  4. テニス コントロール

    シングルス

    「人がいない場所にボールを運ぶ」テニスのシングルスの試合で必要な感覚を養うために…
  5. テニス ボレー

    ストローク

    チャンスで打ち込みたい瞬間こそ、「次」を意識する
PAGE TOP