目次
久々に、ルールについて質問頂きましたので回答したいと思います。
結構曖昧になっている方が多いのですが、この「グリップを握る手にぼーるが当たったとき」は、ルール上どうなるのか?
セルフジャッジでも、正直に申告しなければなりません。
その前にまず、正しいルールを確認しておきましょう。
Q&A「ボレーしようと思ってグリップを握る手に当たってしまいましたが、これは反則ですか?」
■少しでも身体の一部に当たれば、その時点で失点です
結論から言えば、少しでも自分の手に当たったのであれば、それは反則・失点です。
グリップに当たっても、実際に手に当たらなければ反則ではなく、有効な返球になります。
セルフジャッジでは、この部分は本人にしか分かりませんので、正直に申告しなければなりません。
このことと、ルールについては正しく覚えておいて下さい。
■「相手の手に当たったように見えたのに、当たっていない」と言われたときは・・・?
自分の打ったボールが、相手のグリップを握る手に当たったように見えた。
でも相手は「当たっていません」と言っている・・・。
そんな場面、セルフジャッジの試合ではありがちですよね。
どんなにアナタの言っていることが正しく、実際に当たっていたとしても、セルフジャッジである限りは相手の言っていることが判定になる。
自分のコートで起きていることは、自分でジャッジすることになるからです。
「汚いな・・・」と思っても、始まりません。
切り替えつつ、ジャッジ全体が怪しいようであればコートレフェリーを呼びましょう。
■セルフジャッジの試合では、絶対に自分から途中でポイントを切ってはいけない
今回の問題に関わらず、セルフジャッジの試合では、意識して欲しいこと。
絶対に「自分からポイントを止める」ようなことは、してはいけません。
アウトや2バウンド以外では、どんな場面でもポイントは継続していくつもりで、最後まで打ち切ること。
「フォルトだと思って・・・」とか言ってプレーを止める人がいますが、そのジャッジは相手が行うもの。
アナタ自身はプレーに集中して、自分のコートのジャッジをしっかり行わなければいけません。
テニスでは、身体のどこかにボールが当たると失点になる、ということは覚えておきましょう。
アウトボールでもしっかり避けないと、身体に当たったらもったいない。
たまにノーバウンドでキャッチして、次のポイントにいこうとする人もいますが・・・公式戦では、もちろんNG。
テニスの基本ルール、改めて覚えておきましょう。