テニス ストローク

ボレー

テニスのネットプレーで必要な、「速いストロークのボールに対しては、上半身のひねりだけでブロック」する返球技術

目次

ネットプレイヤーが少ない、育たないと言われて久しいですが、その原因はどこにあるのか。

高校生の試合を観ていても、速いストロークのボールに対してどこか受け身になって、ボレー側が弱気になっている場面が多い。

確かにオムニコートでは、しっかり構えられたらストローク側が優位なのかも知れない・・・。

ですが、速いボールに対してもしっかりした技術を身に付けておけば、まだまだネットプレーに活路は見い出せるはず。

今回は、「ブロック」を意識したボレーについて、確認してみましょう。

 

テニスのネットプレーで必要な、「速いストロークのボールに対しては、上半身のひねりだけでブロック」する返球技術

 


 

■ブロックボレーでも、スライスは充分かかる

当てるだけのボレーになってしまっても、しっかりラケットヘッドが立った状態であれば、スライス回転はかかります。

このスライス回転がしっかりかかっているかどうかが、とても大事。

フラットなボレーだと、どうしても安定しないし返球スピードが速くなり過ぎる傾向にある。

現代のテニスでは、ストロークのスピードにボレーで対抗しても良いことはありません。

上半身を少しひねって、しっかり引き付けたボレーで対応しましょう。

まずはペースをゆっくりに、態勢を整えながら相手の自滅を誘うのが一番有効です。

 

■1本返せば、ボレー側が優位になるのがテニス

面白いデータもあります。

ネットに出たときに、まず1球しっかり返球出来れば、圧倒的にボレー側がポイントを獲る確率は上がる。

つまり、ストローク側は最初の1球でしっかりパッシングショットを打たないといけない・・・ということ。

プロの試合でもそうなので、一般や学生の大会はより顕著になるでしょう。

速いボールも、しっかりラケット面を作って「丁寧な返球」をすれば、充分活路は見い出せるのです。

 

■どんなに速いボールでも、打点は必ず前に確保する

打点さえ遅れなければ、ボレーはコントロールできます。

やっと届くようなボールでも、慌てずに打点は前に。

その時に、手首とラケットの角度をしっかり作って、ボールに負けないようにしましょう。

出来れば、ボールの少し下を触って、山なりなスライス回転を与えたい。

そうすることで、何とか深さを出せればベストです!

 

ブロックボレーは、学生の皆さんにぜひ身に付けて欲しい。

ネットに出ると、勇んで「決めるぞ!」と思いがちですが、ストローク側の態勢が整っているときには、まずは守備の意識を。

そして1球しっかり返球すれば、もうアナタのペース。

準備できていない対戦相手は、慌てて自滅してくれるかも知れません。

そんなポイントを増やすことが出来れば、きっと楽に勝てるはずです。

ピックアップ記事

  1. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  2. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選
  3. 会社にも持っていける、社会人にオススメのラケットバッグ
  4. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  5. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!

関連記事

  1. テニス ミス

    ボレー

    試合で使えるアングルボレーは、ネットと並行に!

    「ドロップショットは、ある程度甘くて良い」と、何度も書いて来ました。…

  2. ボレー

    ドライブボレーを打ったら、すぐにグリップチェンジを!

    みなさんは試合の中で、ドライブボレーを使う機会はありますか?私…

  3. テニス 準備

    ボレー

    オープンスタンスでのボレーの時に、しっかり「ドロップボレーの準備」も頭にイメージしておくこと

    自分がネットに出ていて、相手のパッシングショットが厳しいコースに飛んで…

  4. テニス ストローク

    ボレー

    相手ストロークをボレーするときは、「シンプルに同じ軌道」で返球出来ればOK

    私は学生時代、「つなぐボレー」が苦手でした。相手ストローカーの…

  5. テニス 準備

    ボレー

    テニスの試合、「ネットに詰めれば詰める」ほど、上半身はリラックスしていこう

    テニスの試合の中で、ネットに詰めていくこと。これは、レベルが上…

  6. テニス ダブルス

    ボレー

    ポーチボレーを確実に決めるなら、〇〇もしっかり準備を!

    ダブルスのポーチボレー、決まると一気に盛り上がりますよね。です…

特集記事

  1. ダブルス

    テニスの試合で、「対戦相手のフェイト」に引っかかりやすい人、気にしない人の違いと…
  2. リターン

    テニスのリターンで構えるときの基本は、「ワイドに速いサーブは捨てる」ことも大事
  3. テニス 戦術

    メンタル

    テニスの試合、「3セットマッチで、競ったファーストセットを取った後」には、セカン…
  4. テニス ストローク

    ストローク

    深いボレーを下がってストローク、でその後は?
  5. テニス

    その他

    「全日本ジュニアテニス選手権大会」が行われている靱(うつぼ)テニスセンターって、…
PAGE TOP