その他

試合で勝てるチームを作るテニス部のキャプテンは、「仕事を任せられる人」です

目次

テニス部で頑張っている皆さん、特にキャプテンとしてチームをまとめている人は、日々大変だと思います。

自分のテニス以外にも、練習メニューを考えたり試合の申込みをまとめたり・・・と、やることがたくさんあって悩むことも多いはず。

そこで、今回は発想を少し変えてみたいと思います。

強いテニス部には、厳しくてリーダーシップのあるキャプテンが絶対的な存在でいて・・・と思いきや、実はそうでもない場合もあるんです。

そんなチームのキャプテンは、「上手く任せることができる人」でした。

 

試合で勝てるチームを作るテニス部のキャプテンは、「仕事を任せられる人」です

 


 

■全てを自分一人でやろうとすると、必ずパンクする

責任感が強いと、良い方向に作用することもありますが、難しい部分もあります。

「全部を自分でやっていこう」と考えると、どこかで必ずパンクしてしまいます。

まず考えるべきは、「自分のテニスをしっかり、向上させていくこと」です。

そのうえで、チーム全体を強く、良い方向へ導いていかなければならない。

大事なのは、「自分が向いている、チームに一番貢献できる」という部分以外は、任せてしまうということです。

 

■一度自分でやってみて、判断はそこから

私は以前、練習メニューを考えることは大好きで自信がありました。

ですがそれ以外の、例えば試合への申込みや練習試合の相手を探す他校への連絡等は、同級生の他メンバーに任せておく。

ガット張り機の管理やボールの管理などは、A型で細かいことに気が付く選手に任せてしまう。

そうやってしっかり仕事を分担できると、チーム全体にも良い雰囲気が生まれ、任された選手も責任感と当事者意識が生まれます。

全国の強い学校は、こういった「分担作業」が上手い。

誰か一人が引っ張っているチームは、その選手=キャプテンが抜けてしまうと急に弱くなってしまう。

リスク管理の意味でも、人に任せられるチームは強いのです。

 

■テニス部での経験は、社会に出てからも活かされる

こいった経験は、大学生になっても社会人になっても必ず活かされます。

以前に、「プライドの高い選手は・・・」という記事でも書かせてもらいましたが、自分に自信が無い部分で無理をする必要は無い。

むしろ周りのチームメイトを信頼して「使う」ことこそ、テニス部を通じて培うことができる大事な経験なのです。

アナタ自身、まだ下級生の立場であれば、「使われてみる」というのも一つの大事な要素になります。

「上手に使われる」というと、つい媚びてばかりで嫌な奴・・・みたいに考えがちですが、それは本人のキャラクター次第。

チームの為にしっかり考え、行動できるかどうか、それ次第です。

 

テニスの試合の中でも、「人に任せる、自分を知る」ということが、成長においては大きな鍵になります。

コーチのアドバイスにしても、「自分が本当に自信を持っている部分」についてはしっかり議論する。

逆に自信が無い部分は、どんどん意見を取り入れて変えていく。

客観性を持てれば、アナタのテニスはきっとまだまだ、どんどん良くなる。

さぁ、ちょっと考え込んでそうなキャプテン、部長がいれば、積極的に声をかけてみませんか?

「自分に○○を任せてみてください!」と。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選
  2. テニスラケット ピュアドライブの新作は、「攻撃的な大人のテニス」に最高の武器にな…
  3. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  4. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  5. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について

関連記事

  1. その他

    テニス部のみんながやる気にならないのは、個人ではなく仕組みの問題です

    毎日寒くなってきて、外でやる部活やサークルもちょっと億劫になってしまい…

  2. テニス 雨

    その他

    テニスのやる気が起きない時に、自分を責めるのは止めよう

    最近、読者のみなさんのコメントやお便りを読んでいて、感じることがありま…

  3. その他

    あるレベルからは、「自分の色を出していけないテニス選手」は淘汰される

    テニス選手は、千差万別。基本となる部分を身に付けた先は、アナタ…

  4. テニス ボレー

    その他

    「こっち側には絶対来ない!」と思い切れるかどうかが、テニスの試合では予測力の差になります

    テニスの試合で反応が良い選手、予測が鋭い選手、試合で強いですよね。…

  5. テニス 戦術

    その他

    テニス選手でも、「珍しいプレースタイル」は、誰だって戦い辛い

    テニス選手って、色々なタイプがいる・・・と思いますか?でも実際…

  6. テニス チャンス

    その他

    テニスのシード権とは、「与えられるものではなく、奪い取る」もの

    テニスの試合、シード権ってかっこ良い。かっこ良いだけじゃない、…

特集記事

  1. ボレー

    ドロップボレーに、タッチ感覚って必要?
  2. テニス メンタル

    サーブ

    良いセカンドサーブがあるから、良いファーストサーブが打てるんです
  3. テニス ダブルス

    ダブルス

    「ミックスダブルス初心者は、まずこう戦おう!」基本となる作戦5つ
  4. テニス サーブ

    スマッシュ

    グランドスマッシュは、バウンドとテイクバックを合わせれば楽に打てる
  5. ボレー

    ドライブボレーを打ったら、すぐにグリップチェンジを!
PAGE TOP