テニスシューズ

テニス知識

いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう

目次

私が学生時代、高校生の頃は、ヨネックスのシューズを履いている選手が多かった。

ウェアも今ほどブランドも無いし、シューズだってそんなに選べるほどでは無かったように思います。

それだからか、ヨネックスのシューズってちょっとゴワゴワして野暮ったい、そんなイメージでした。

大変失礼な話ですが・・・つい最近、テニスショップに行ってみて、ビックリ。

「いつの間に、こんなカッコ良くなったの!?」と、声出しちゃいました。

 

いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう

 

1.鮮やかだけど大人でも履ける「色」

パッと見たときには、ちょっと派手かな・・・と思いました。

でも現物を見てみると、とても品があって大人のテニス選手が履いても全然違和感が無い。

それに、昔のヨネックスのシューズのようなゴワゴワ感が無い!

パワークッション フュージョンレブ2 MGC は本当にフォルムがカッコ良い。

 

テニスシューズ

出典:yonex.co.jp

テニスシューズ

出典:yonex.co.jp

 

2.硬式テニスよりもハードなフットワーク、ソフトテニス

私のヨネックスの先入観、ゴワゴワして野暮ったい感じなんて無い。

むしろ横幅はスッキリしていて、フィット感があってフットワークを軽くしてくれそうな雰囲気がありますよね。

そしてシューズの裏、ソールの部分・・・これはもう、言うこと無しです。

元々、オムニクレー用のシューズのグリップ力は凄い、のがヨネックスのシューズ。

さすがソフトテニスでの愛好者も多いメーカーの開発、オムニクレー用の研究は第一人者ですから。

本物を作ってきたな・・・というのが、私の印象です。

 

3.一風変わった、カラーバリエーションも魅力

そしてこのカラーバリエーション。

どこか、遊び心があって、実はこういう蛍光色はウェアに合わせやすいんです。

原色カラーのシューズって、ちょっと重たい感じですけど・・・今回のフュージョンレブ2はポップな感じですごくオシャレ。

男性でも女性でも、足元がカラフルになってオススメです!

 

テニスシューズ

テニスシューズ

テニスシューズ

出典:yonex.co.jp

 

でもやっぱり、青色がカッコイイな・・・。

新しいシューズを探している人は、要チェックです!

 

ピックアップ記事

  1. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①
  2. + POWER CUP について
  3. 12/24(火) 高西コーチ 女子ダブルス レッスン&ゲーム会 in テ…
  4. Note はじめました
  5. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを

関連記事

  1. テニス 書籍

    テニス知識

    テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著

    私は、現役のテニスコーチでも教師でもありません。ですので、直接…

  2. テニス メンタル

    テニス知識

    テニスの練習では、「自分が打ったボールは凶器と化している」

    テニスは楽しいスポーツ。ですが、あるときにその雰囲気は一変する…

  3. テニス メンタル

    テニス知識

    初心者でもテニスの試合に出て恥をかかない、「カウントの数え方とコールの仕方」について

    テニスの試合は、ほとんどの試合がセルフジャッジで選手自身で試合を進めて…

  4. テニス ボレー

    テニス知識

    練習でも試合でも、「テニスコートで怪我をしやすい人」の特徴5つ

    スポーツに怪我は付き物。テニスも選手同士の接触こそありませんが…

  5. テニス知識

    伸びるボールが打ちたいなら、ガットを緩めに調整が基本

    ボールの飛びを、ガットで調整する。これ、意外と頭に無い方が多い…

  6. テニス サーブ

    テニス知識

    スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?

    スピンサーブは、「屈強な男性が打つサーブ」というのが、一昔前のテニスで…

特集記事

  1. テニス ラグビー

    その他

    帝京大学ラグビー部に学ぶ、「体育会の負の部分を取り去る勇気」はテニス部にもとても…
  2. テニス ボレー

    メンタル

    誰かに言われてやってきたことを、「努力」とは呼べない
  3. シングルス

    「シングルスの試合で、体力が切れても粘り勝ちしたい!」ために必要な考え方4つ
  4. テニス ボレー

    ボレー

    テニスの試合で、「下がりながらの守備的なハイボレー」は、後ろ足をしっかり止めると…
  5. メンタル

    心の弱さが、ミスになるのがテニス
PAGE TOP