テニス ストローク

ストローク

一昔前に流行った、「肘からテイクバックするフォアハンド」は、華やかなようで難しい打ち方です

目次

現代テニスで変わった点の一つに、フォアハンドストロークがあります。

一昔前の男子プロ選手ではサンプラス選手、ロディック選手のように肘からラケットをテイクバックするフォアハンドが多かったイメージですが、今ではラケットヘッド主導でテイクバックしていく。

ラリースピードが上がってくるテニス界の中で、振り遅れを防ぐにはかなり神経質になっているのが分かりますね。

皆さんも一度、このフォアハンドのテイクバックについて見直してみませんか?

一昔前に流行った、「肘からテイクバックするフォアハンド」は、華やかなようで難しい打ち方です

 


 

■肘を痛め、安定性にも欠ける

私自身、以前は肘からテイクバックしていくフォアハンドでした。

そのほうがラケットダウンからのヘッドスピードを上げやすく、威力がある・・・と感じていたからです。

しかし大学時代には肘を痛めてしまい、今でも少し違和感があります。

振り遅れたときに衝撃、打点が遅れたときの負荷は相当なものなんだなと、改めて実感。

安定性にも欠けて、どうしても一発に頼るようなテニスになっていたのも事実。

この打ち方が確実に悪い、という訳ではないのですが、アナタ自身どんなフォアハンドストロークになっているかの確認においてはヒントになるはずです。

 

■スィングスピードを上げるのに躍起になってはダメ

スィングスピードを上げたいと、誰もがストロークでは感じているでしょう。

その求める先が、今回のような肘からテイクバックするという方式になったりもします。

よく考えてみると・・・スィングスピードはなぜ必要なのでしょうか?

厚いグリップで打点を前に取れば、必ずこのスピードは一定量必要になっていきます。

しかしながら、フォームや球種は人それぞれ

フラット系のショットであれば、逆にしっかりゆっくり振ってあげたほうが、より安定した軌道のストロークになったりします。

打点、それからグリップによって、求められるスィングスピードは違います。

アナタ自身、色々と研究してみてください。

 

■フォームではなく、実際にどんなボールを打っているかにもっと関心を!

フォームの改造は大事ですが、そればかりに躍起になっては意味が有りません

試合を動かす、アナタを勝利に導くのはどんなボールの軌道なのかを、再度確認してみましょう。

その軌道から、逆算してどんな打ち方が必要なのかを考えてみる。

プロのショットでも、「この選手の軌道で打ちたい!」という選手の軌道は、何百回と見て目に焼き付けておきましょう。

きっと努力を積み重ねれば、その軌道で試合を優位に進めて勝てる日が来ます!

 

プロ選手のフォームについて、皆さんはどんな意識で観ていますか?

「真似できない・・・」と諦めるのではなく、最近の選手はより「真似しやすい」フォームになってきていると思ったほうが良いです。

ラケットの進化もあり、過去には一部のプロ選手しか打ちえなかったボールを、努力次第で打てるのが現代テニス。

理想は高く、それでも根は深く研究心を持って、頑張りましょう!

ピックアップ記事

  1. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  2. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
  3. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」
  4. Note はじめました
  5. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    逆クロス方向へのショットは、相手に背中を向けよう

    テニスの試合の中で、多く使う逆クロス方向へのショット。特にフォ…

  2. ストローク

    錦織選手のような、「空中で止まって見える」トップスピンロブを打つ為に必要な4つのポイント

    最近のプロテニス界で、改めて注目されているショットの一つに「トップスピ…

  3. ストローク

    現代テニスのストロークでは、「テイクバックは身体のターン」で充分完了です

    ストロークで打点が一定しない、いつも違うフォームで打っている感じがする…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    バックハンドストロークの切れ味、最後にラケットを前に出せるかどうかが肝

    バックハンドストローク、両手打ちでなかなか威力が出ないという方も多いと…

  5. テニス メンタル

    ストローク

    どこまでもどこまでも、試合で相手は返してくる

    テニスの試合に出ているみなさんは、練習との違い、これを感じているはずで…

  6. テニス ボレー

    ストローク

    チャンスで打ち込みたい瞬間こそ、「次」を意識する

    試合の中で、ストロークを打ち込める場面。高い打点で前に入って、…

特集記事

  1. ストローク

    テニスの試合で、「フラットショットが強烈なストローカー」と対戦したときに効果的な…
  2. テニス知識

    テニスの試合に、不文律はあるのか?
  3. その他

    得られたモノに、目を向ける
  4. テニス ストローク

    ボレー

    「バックボレーで遠い場所もカバーしたい!」ネットで守備範囲を広げる為に、必要な身…
  5. その他

    試合で勝てるチームを作るテニス部のキャプテンは、「仕事を任せられる人」です
PAGE TOP