テニス 武器

メンタル

長期的な視野に立って、「欠点を武器に出来る積極性と工夫」が出来れば、アナタは強くなれる!

目次

自分の長所と短所、しっかり言葉にできて自分の中で把握できていますか?

「自分のテニス、全然成長していない・・・」と悩んでいる人は、発想の転換が必要かも知れません。

私自身、ストロークが本当に苦手で、今でも強力なフォアハンドを打つ選手を見るとコンプレックスを感じることが多々があります。

思い切って、欠点を武器に変えてみましょう!

すぐには無理でも少し長期的な視点で考えると、気持ちも楽に継続できると思います。

 

長期的な視野に立って、「欠点を武器に出来る積極性と工夫」が出来れば、アナタは強くなれる!

 


 

■長所と短所は、表裏一体

私はテニスを始める前はバレーボールをやっていて、とにかくボレーが好きになりました。

逆にバウンドさせたら失点になるバレーと違い、テニスはバウンドさせてから打つストロークが主体。

これがどうにも上手く感覚がつかめず、ずっと試合では前でボレー出来るように無理やりアプローチやサーブ&ボレーを試みたり・・・とにかくストロークを打ちたくなかったんです。

ましてや強い相手はジュニアからみっちりストロークを叩きこまれていて、「とても勝てないな・・・」と思っていたのを覚えています。

こんな感覚、皆さんも少なからずあるんじゃないでしょうか?

 

■欠点を欠点と考えるから、試合で避けようとしていつまでも成長しない

高校2年生になる頃、このまま悩んでいても仕方無いので思い切ってストロークを大きく変えました。

待って打つのではなく、基本的にライジングショットで打てるようにタイミングを速くする。

そうすることで、ボレーに近い感覚で打てるようになり、しかも攻撃的にプレーできるようになりました。

変えた当初は、失敗の連続。

何せ安定していないので、今まで勝っていたような相手にも負けることも増えました。

それでもこのチャレンジがあったからこそ、そしてそのチャレンジの中でも「試合には出続ける」ということを実践したからこそ、ストロークの苦手意識を克服できたと今でも思っています。

要は、何でもアイデアと工夫次第、だと思います。

 

■大胆に自分を活かす方法を考えてみよう

私は当時の伊達選手を見てライジングショットに活路を見出しましたが、アナタ自身の道は様々です。

大事なことは、「自分の弱点」と思っている部分の発想を変えること。

打たないようにする、のではなく、自分の強みに近い形で変えていける手段は無いかを考えてみましょう。

コツとしては、「この弱点、こう打てるようになったらすごく俺強くなるのになー」という考えから、逆算して考えてみること。

ストロークが得意だけどボレーが苦手・・・という人は、ドライブボレーにヒントがあります。

ボレーでエースも獲れますし、ネットから遠いところでも打てて効果的!

プロ選手や身近な人の試合をたくさん観て、アイデアの原石、探してみましょう。

 

テニスも続けてくれば、誰だって先入観が出来てきます。

それは、アナタの成長を一番阻害してしまう要因。

部活にしろサークルにしろ、アナタのテニスは独自であって周りに合わせる必要は無いのです。

もっともっと、技術の幅はあるし何だってやって良い。

工夫こそ、テニスやスポーツの最大の魅力。

突き詰めてもテニスはある意味「遊び」ですから、楽しく工夫していきましょう!

ピックアップ記事

  1. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで
  2. スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?
  3. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」
  4. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった
  5. テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール

関連記事

  1. テニス トレーニング

    メンタル

    テニス界でも、「実力が無いのに知ったかぶりな人」は自分を苦しめるだけ

    みなさんの周りにも、いませんか?言動に実力が伴っていない人。…

  2. テニス メンタル

    メンタル

    逆境に燃える心は、テニスコートだけでは養えない

    テニスを試合をしていて、本当にしぶとい相手。みなさんの周りでも…

  3. テニス 時間

    メンタル

    テニスの試合で「いやらしく時間を使ってくる相手」には、毅然とした姿勢で!

    テニスの試合に出ていると、相手が「意図的に時間を使ってるな・・・」と感…

  4. メンタル

    「宇宙人から見たら、僕らだって宇宙人だということ」は、テニスにだって言える

    いつの時代も、子供の視点ってすごい。すごいというか、的を得てい…

  5. テニス リーダー

    メンタル

    闘志や意地を感じられない選手のテニスは、大事な試合で応援してもらえない

    皆さん、テニスを自分でプレーするだけでなく、応援する機会も多いはず。…

  6. テニス 仲良し

    メンタル

    仲良しテニスを卒業しましょう

    今回は、具体的なテニスの技術や練習メニューとは異なり、一つの考え方を。…

特集記事

  1. 戦術

    人はコントロールの良さで、自信を得て強くなる
  2. テニス ストローク

    ストローク

    「相手の浅いボールをしっかり決め切る!」為に必要なストロークの基本4つ
  3. メンタル

    空気を読んで、それを壊せる人が試合でも強い
  4. テニス メンタル

    練習メニュー

    テニスでは、「新しい技術にトライして、すぐに身に付かなくても良い」と、私は思いま…
  5. ボレー

    自分で誘って決める、前衛のポジションは・・・?
PAGE TOP