テニス サーブ

ダブルス

ダブルスの前衛の選手は、「基本に忠実な動き」だけでは成長できない!自分で変化を付ける勇気を

目次

アナタはダブルスで前衛と後衛、どちらが得意ですか?

好き、という感覚でも良いと思います。

大事なのは、「前衛は攻撃の優先権を持っている」という部分を、しっかり意識できているかどうか。

これが出来ていれば、後衛のときも「前衛を活かす」ようなテニスで試合を進めることができます。

思いっきり前衛、好きになりませんか?

 

ダブルスの前衛の選手は、「基本に忠実な動き」だけでは成長できない!自分で変化を付ける勇気を

 


 

■まずは後衛同士のラリーの中での、基本のポジションセオリーを確認

後衛同士のクロスラリーが、ダブルスでは基本ですね。

雁行陣同士の戦いでは、かなり長くなってしまうのも事実。

そこでのポジション、セオリーとなる戦術はしっかり抑えておきましょう。

相手の後衛が打つときには、出来る限りネットに近い場所でポーチも含めたプレッシャーをかける。

そして味方の前衛が打つ時には、相手前衛の攻撃に備えるポジション、つまりサービスラインあたりでしっかり守る意識を持つことが基本になります。

この前後の動きを、まずはしっかりスムーズに出来るようになりましょう。

 

■同じ動きを繰り返していても、何も変化は生まれない

基本は基本、あくまで基本です。

つまりは、ローリスク・ローリターンの要素は否めません。

しっかり守備のポジションを取っていれば、どんなに足の速い選手でも、一気にネット際のポジションに移動することは出来ません。

時には、あえて「守備を捨ててみる」というのも重要です。

味方の後衛としっかり連携できていれば、前衛はもっと攻撃的になれる。

後衛の粘りや攻撃力を信じて、思い切った動きを入れていくことも前衛にとっては大事な要素。

さぁ、どんなプレーが実際は出来るでしょうか?

アナタ自身、考えてみて下さい。

 

■何かを得るには、何かを捨てることから始まる

前衛が一番シンプルに活躍できる場面、それは味方のサーブのときのポーチですね。

このチャンスをものにするのに、方法は簡単。

しっかりと、「ストレートを捨てる」という意識です。

基本に忠実=ストレートをケアしているという前衛の皆さん、それも確かに重要な仕事ですが、それだけでは相手の脅威になり得ない。

思い切って捨てるからこそ、相手にとって怖いプレーができるのです。

勇気と決断力を持って、テニスの試合の中で飛び出していきましょう。

 

もっともっと、前衛は動いて良い。

テニスのダブルスが上手いペアは、実は序盤に速く攻撃的に動くことで、相手を揺さぶってプレッシャーをかける。

数ポイントはストレートを抜かれたり、前衛のミスもあるでしょう。

でもそれを凌駕するくらい、「セオリーを捨ててまで、動いてくる」相手は怖いのです。

相手に嫌がられる前衛に、一緒になりませんか?

ピックアップ記事

  1. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く
  2. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  3. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います
  4. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  5. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを

関連記事

  1. ダブルス

    【試合前・保存版】ダブルスの試合で、ペアと確認しておくこと5つ

    皆さんからいくつか寄せて頂くメッセージの中で、「試合前に観て、結果が出…

  2. テニス メンタル

    ダブルス

    ダブルスペアの一体感、言葉にするのは簡単

    試合で勝ち上がっていくのに、ダブルスでのペアの一体感は欠かせません。…

  3. テニス ボレー

    ダブルス

    並行陣にもっていきたい!なら必要な、この基本ショット出来てる?

    ダブルスで並行陣、前に2人の陣形にチャレンジしたい・・・でも・・・。…

  4. ダブルス

    ミックスで女性に打てない男子、覚悟が足りない

    読者のみなさんからのお悩み相談で、多いのがコレ。男性の方から、…

  5. テニス サーブ

    ダブルス

    「上辺だけの仲良しペアのダブルス」が試合に勝てない、その理由について考えてみる

    ダブルスでペアを組んでいる選手同士、は様々な人間関係がベースになってい…

  6. ダブルス

    テニスのダブルスの試合で「リターンダッシュが得意」な相手への有効な対策5つ

    ダブルスの試合でサーブ&ボレーをしていると、リターンの上手い相…

特集記事

  1. テニス トレーニング

    テニス知識

    一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!
  2. リターン

    リターンダッシュで意識したい、ボールへの力の伝え方
  3. テニス 格上相手

    戦術

    「技術的なミスと戦術的なミス」をしっかり分けて考えておけば、テニスの成長スピード…
  4. テニス ストローク

    ストローク

    今も昔も、「ストロークの変わらない基本は、前に踏み込んで打つ!」この基本、忘れて…
  5. 戦術

    相手がどうリアクションしてくるのか、想定しよう
PAGE TOP