テニス ダブルス

ダブルス

ダブルスの並行陣、「ストレートロブを落としてしまうペア」は、前にいる意味が無いのでは?

目次

ダブルスの試合で、2人でネットプレーに挑む並行陣。

なかなか学生の皆さんには馴染みが無いかも知れませんが、練習すれば非常に攻撃的かつ守備力も高く、試合を積極的に展開できる有効な陣形です。

ただ、やはり万能ではありませんので難点はあります。

それは、ロブ対策。

前衛の上に上げられたストレートロブの対策がしっかり出来ていないと、並行陣は強さを発揮できません。

 

ダブルスの並行陣、「ストレートロブを落としてしまうペア」は、前にいる意味が無いのでは?

 


 

■何の為の並行陣?

しっかり前でボレーしてポイントを奪取する、ことが並行陣の醍醐味でもあります。

それでも実際に試合でプレーしている方はお分かりですが、そんなキレイに決まるポイントは実は少ない

相手が無理してネットミスしたり、プレッシャーに負けて自滅してくれるケースも多いのが並行陣の利点。

試合巧者になれば、当然ロブも混ぜて対抗してきます。

この「ロブを上げさせる」ことが、ある意味並行陣ではゴールのような意味合いも。

ボレーやラリーで押しこんでいく訳ですから、相手は当然そこから逃げる術も身に付けてくるのが自然です。

しかりカバーできるように、自分のスキルと脚力で、並行陣のポジションはカスタマイズしていきましょう。

 

■コーチのアドバイスやセオリーを鵜呑みにするだけではダメ

並行陣を習うときに、色々なセオリーや作戦を授かると思います。

ポジションから配球、考え方など、もちろん大切なことばかりですが、もっと大事なのはアナタ自身で考えてみること。

もっと言えば、言われたことを疑ってみて、自分で実践して試してみるのが一番です。

「デッドゾーンにいたらダメ!」と言われても、試合で勝ち進むペアの中にはそのデッドゾーンでのプレーを得意にしている選手もいます。

なぜなら、攻守のバランスと自分の脚力を考えた際に、それが最善のポジションだと分かっているから。

並行陣は、少しのポジションの違いがプレーに大きく影響してくるテニスになりますので、アナタ自身しっかり当事者意識を持って挑みましょう。

 

■ロブを誘い仕留める、これを試合序盤で入れること

結論から言うと、ストレートロブはしっかり打ち切りましょう。

前衛がスマッシュ出来ればベストですが、難しい場合は後衛が落とさずにしっかりボレーでカバーする。

相手からすれば、ロブを「落としてくれる」ことが一番楽で、自分たちも前に攻撃に移行できる。

特に相手が逃げて上げてくるようなストレートロブは、絶対にポイントに繋げたい、その為にはワンバウンドさせてはダメ。

強い意志と連携を持って、試合で意識しておきましょう。

 

最初は、ロブにやられる機会も多いのが並行陣。

慣れるまでは、「ロブは落として下がったほうが、結果ポイントを獲りやすい・・・」と感じる方も多いでしょう。

でもそれでは、本物の並行陣にはなれません。

大事なのは、相手にどうプレッシャーをかけられるか、ネットに居続けられるか・・・です。

厳しいロブもたくさんあると思いますが、将来性も含めて、ぜひ意識してプレーし続けて下さいね。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選
  2. メルマガ配信、登録を開始します!
  3. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
  4. 12/24(火) 涌井コーチ 女子シングルス レッスン&ゲーム会 in …
  5. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…

関連記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    並行陣の時に前衛は、ポーチに出る?出ない?

    最近よく頂く質問が、こちら。並行陣を作った後は、前衛は動くべき…

  2. テニス ダブルス
  3. ダブルス

    繰り返しますが、アナタのダブルスに必要なのは大胆さ、です

    私は何度も、ダブルスは前衛が動くこと、の大切さを書いてきました。…

  4. テニス メンタル

    ダブルス

    ダブルスのパートナー選びは、実力より信用に尽きる

    ダブルスのパートナー、みなさんはどんな人と組んでますか?そのき…

  5. ダブルス

    相手の前衛をマークする、のも前衛の大事な仕事

    相手の前衛がポーチに出られて、決められてしまう。これを、ただの…

  6. ダブルス

    ダブルスの試合で知らないと恥ずかしい、「後衛の基本的な役割」について5つのポイント

    ダブルスは前衛、後衛と求められる役割が違う。硬式テニスでは前衛…

特集記事

  1. テニス メンタル

    ストローク

    「肘は伸ばし過ぎず曲げ過ぎず・・・」肩を支点にしたスライスを覚えよう!
  2. ボレー

    叩くふりしてドロップ、が試合で最高に使えるボレー
  3. ストローク

    今一度考えて欲しい、「速くて低いストロークと、山なりで深いストローク」は、どちら…
  4. 戦術

    試合で分からないときは、センター試験と一緒
  5. メンタル

    ミスを想定しておく、だから慌てない
PAGE TOP