テニス スマッシュ

ボレー

ネットプレーで、「どんなに打ち込まれても壁のように返し続ける!」ことができれば、相手は勝手に崩れてくれます

目次

ネットプレーでは、様々なシチュエーションでのボレーの技術が求められます。

前に詰めてしっかり決めるとき、またはネットから離れた場所から繋ぐ、そして相手がそれをポーチに来ていればアングルでかわす・・・など、アナタは適格に判断・実践できていますか?

今回は改めて、見落とされがちな「しっかりブロックしてつなぐ」というボレーを継続的に出来るようなコツについて、考えてみます。

 

ネットプレーで、「どんなに打ち込まれても壁のように返し続ける!」ことができれば、相手は勝手に崩れてくれます

 


 

■特にミックスダブルスの女性には、必須で求められるスキル

ミックスダブルスでは、どうしても女性が狙われます。

その他男子・女子ダブルスでも、実力差があるペアであれば当然、ここぞというポイントでは実力で劣る選手が狙われるでしょう。

そういったときに対戦相手として嫌なのは、粘りのプレー、繋ぎのプレーに徹したテニスをされること。

決して良いボレーではなくとも、しっかり時間を稼いだスライスボレーを返球し続ければ、攻撃する側にリスクが生じてきます。

頑張っているうちに、ペアが助けてくれるかも知れない。

しっかりと我慢のテニスができるかどうか、がまず試合では重要です。

 

■打点は後ろ、足を動かさないでブロック、のイメージができますか?

ネットプレー、ボレーの基本は横向きで足を前に踏み出していくこと。

それでも余裕が無い、相手のボールに押されているときにはそうも言ってられません。

上半身だけでも少し横向き、そして打点は多少後ろになってもしっかりブロックしたボレーで相手コートに返球する為に必要なものは何か。

ラケット面をしっかり上に向けることと、打点に顔を残して振り過ぎない、そして身体に近いボールであれば、そのまま足を動かさないことです。

そうすることで動作自体を最小限に留められますので、安定した返球がしやすくなります。

出来る限り焦らず、シンプルに・・・を意識しましょう。

 

■緩いボールも慌てずハーフボレー&踏み込みを使いましょう

そうやって凌いでいて、いきなり「フワッ」とした緩いボールが来ることもあります。

その時にリズムを崩さないようにしっかり足を動かして前にいく、あるいは1歩後ろに引いてワンバウンドさせる、といった落ち着いたプレーを出来るようにしておきたい。

普段の練習から、この緩急のあるボレーに対応できるよう、仲間にもスライスを混ぜてもらうなどして工夫しましょう。

試合巧者の相手は、粘る相手にはミスを誘う為に緩急を使ったテニスで仕掛けてきます。

しっかり対応できるように、心の準備はしっかりしておきましょう!

 

速いボールに対して、本能的に大きなフォームで打ってしまう、反応してしまう人が多いのが気になります。

大事な試合で気合いが入ると、なおさらテニスが荒っぽくなってしまう・・・では、獲れるポイントも獲れません。

攻められているときこそ、シンプルにまずはイーブンに戻せるかどうか。

相手のローリスクな攻撃を、少しずつハイリスクな攻撃に移行させていけるかどうかが、テニスの試合の鍵です。

粘りのネットプレー、ぜひこの機会に磨いていきましょう!

ピックアップ記事

  1. Note はじめました
  2. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ
  3. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」
  4. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう
  5. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選

関連記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    バックハンドボレーが浮いてしまうのは、「打つ方向を見ながら打っている」から

    バックハンドのボレー、皆さん精度はどうでしょう?もちろん、力が…

  2. テニス ボレー

    ボレー

    ダブルスで前衛が苦手な人は、「あるコツを使って、楽々ポーチ」作戦を!

    ダブルスの試合、硬式テニスでは順番に前衛と後衛の役割をこなしていかなけ…

  3. テニス ダブルス

    ボレー

    ボレーの深さは、ネットのどの高さを通すかで調整しよう

    深いボレー、浅いボレー。この打ち分けを、腕の力だけで行ってはい…

  4. テニス ダブルス

    ボレー

    ダブルスの前衛は、「相手の視界に入って動く」から意味があることを再確認しよう!

    ダブルスの試合で、私が一番嫌だったこと。それは、「相手の前衛が…

  5. テニス スマッシュ

    ボレー

    ボレーは両手で反応する、から安定感が増す

    ボレーの反応が遅い、という自覚のある人。ぜひ意識して欲しいのは…

特集記事

  1. ストローク

    トップスピンストロークの基本は、グリップをラケットヘッドが追い越していくフォロー…
  2. テニス 居場所

    メンタル

    「練習だけじゃ完成されない」テニスの技術は試合で使って初めて身に付いていく
  3. テニス ミス

    その他

    「テニスの試合は過酷である」真夏の暑さ対策として大切な「汗」について
  4. メンタル

    挑戦や失敗を、楽しめるスタンスが大事
  5. テニス ストローク

    ストローク

    今年は「アグレッシブスライス」でいこう!
PAGE TOP