テニス スマッシュ

スマッシュ

「コートに叩き付けて相手に触らせないスマッシュ」を、最低限ネット近くでは打てるよう磨きましょう

目次

スマッシュをしっかり決めきる、というのはテニスの試合で最重要項目ですが、その決め方は様々です。

その一つが、高くバウンドさせて相手に触らせないようなスマッシュ。

上級者でなくとも、せめてネット際ではしっかりこのショットを打って、ポイントを終わらせることができるように、練習しておきましょう。

 

「コートに叩き付けて相手に触らせないスマッシュ」を、最低限ネット近くでは打てるよう磨きましょう

 


 

■コツは、「顔の高さで手首を使って」そして、打点を前にして打つ!

腕を振り過ぎると、上手く当たりません。

しっかり手首を使って、普段のサーブよりも少し低めの打点で捕えて、コートに叩きつけるようなイメージを持ちましょう。

ボールを打った瞬間に、ラケット動作を止めるくらいのイメージでOK

まずは自分でボールをトスして、コートに叩きつけて高くバウンドできるように練習してみましょう。

 

■逆クロスが一番打ちやすく、ミスになりにくい

コースとしては、逆クロスが最も打ちやすく、お勧めです。

横向きをしっかり作って、手首のプロネーションを活かして打てるとパンチの効いたスマッシュになります。

あまり厳しいコースは狙わずに、サービスライン手前くらいに打ち込むと、ちょうど相手の頭を超えて触れないバウンドにできるはず

オムニコートだと若干、弾む力が弱いので強めに打つ意識が必要です。

 

■ボールロストは仕方ない、と割り切る

「高く弾ませ過ぎて、ボールが外に出たらどうしよう・・・」と、考えてしまう方もいるでしょう。

こればっかりは、仕方ありません。

ポイントを獲り切るほうが大事ですので、もし出てしまったら拾いに行くか、難しければロスト扱いで本部にセットボールを取りに行きましょう。

何球も出してしまうとさすがに問題ですが、1~2球であれば問題ありません。

 

ダンクスマッシュと呼ばれ、どうしても男性が打つイメージが強いこのショットですが、ネット際であれば女性でもしっかり身に付けたい。

ネット近くから深いスマッシュは、どこかミスしてしまいそうな雰囲気がありませんか?

近くに叩きつけるほうが、決まりやすいし打ちやすい

まずは自分のトスで練習して、その後に球出しからのスマッシュ、実戦形式で感覚を養っていきましょう!

 

ピックアップ記事

  1. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
  2. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
  3. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  4. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!
  5. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…

関連記事

  1. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    「スマッシュの基本、右利きの人はすぐ左手を上げる!」は、状況によって使い分けることで守備範囲が拡がる…

    スマッシュの基本でまず大事なのは、ラケットを持っていない腕を上げること…

  2. テニス ストローク

    スマッシュ

    スマッシュが苦手な人は、「どこかで落ちてくるボールを怖がっている」から上半身が折れてしまう

    スマッシュが得意な人は、試合で強い。そりゃそうですよね、チャン…

  3. テニス ダブルス

    スマッシュ

    スマッシュを強化したいなら、「結論から入る」フットワークでいこう!

    スマッシュを打つ、練習ではちゃんと打てているのに・・・。試合で…

  4. テニス 練習

    スマッシュ

    テニスにおけるスマッシュは、「上げた腕と顔の間くらいにボール」がくると、一番打ちやすい!

    スマッシュの入り方、に自信を持っている人は強い。実際には打ち方…

  5. テニス ボレー

    スマッシュ

    スマッシュが苦手な人は、無理やりにでも自分に余裕を作ってみよう

    試合でスマッシュが入らない、大事なところでミスをする。もう、こ…

  6. テニス サーブ

    スマッシュ

    「スマッシュ対ロブ」のラリーが出来ないと、試合前の5分間アップで大変なことに

    プロテニス選手の試合、しっかりウォーミングアップから観たことはあります…

特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    テニス選手として、「目標を口にするだけで満足してはいないか?」という問いかけを自…
  2. テニス ミス

    フットワーク

    「身長が低いから、自分はテニスに向いていない・・・」と落ち込んでいるアナタは、も…
  3. テニス

    メンタル

    優勝を経験した人は、その難しさを知れるから強くなる
  4. テニス ストローク

    ボレー

    安定感のあるテニスのリズムは、「ボレーはゆっくり、ストロークは速く」という速度の…
  5. その他

    YouTubeをやると分かる、一生懸命の大切さ
PAGE TOP