メンタル

「やられた」と思うのが、早過ぎる

目次

試合を観ていて、粘り強い人は何が違うのか。

そもそも、「諦めが悪い」のはあると思います。

やられた、ことを認めるのが人よりも遅い。

これ、結構早い人が多いと思いますよ。

相手のナイスショット、自分の態勢、早く決めつけ過ぎてはいませんか?

相手から攻撃されるときは、往生際悪くいきましょう。

 
 

諦めるのは、もったいない

先に気持ちが、切れてない?

相手から、良いショットを打たれて攻撃される。

まだポイントは続いているのに、心が折れてしまうような人、多くないですか?

私が見ていて感じるのは、ただもったいないな、ということ。

諦めないで丁寧に返せば、まだチャンスはあるのに。

先に気持ちが切れてしまうと、身体って動かないですから。

「やられた!」と勝手に思っているだけ

例えば、相手に走らされるようなショットを打たれる。

ドロップショットや、ロブのような前後に動くショットで攻撃されると、途端に弱くなる人が多い。

意外と、これ走れば間に合うのに、走れない。

「やられた」と早く思う癖、を直さないと何も変わらないです。

最初に情報を得る場所は?

人は、最初にどこから情報を得るのか。

それは、目ですよね。

目から得た情報だけで、最初に判断してしまう。

だからこそ、目で見た情報に心の底から「違う!まだいけるんだ!」とマインドコントロールしていかないと。

見た瞬間に「やられた」と思う癖を無くすこと。

これだけで、かなりプレーに粘り強さが生まれるはずです。



厳しいボールを返すコツ、それは…

厳しいコースを、予測するところから

諦めが早い人って、相手のボールを予測していない。

特に、厳しいコースに来るという想定が甘いんですよね。

「もしかしたら、ドロップショットがあるかも知れない」

「もしかしたら、厳しく足下に打たれるかも知れない」

という風に、自分が追い込まれるような感じの想定、を立てておかないとダメ。

打ちやすいボールが来る、というような淡い期待は、試合では命取りになります。

厳しいコースの攻略、が出来れば試合には勝てる

それはつまり、相手の得意なショットということですから。

ここを攻略すれば、試合でも勝ちが見えて来る。

こうマインドコントロールすることも、厳しいコースを返球出来るようになるコツ、ですね。

苦しいだけじゃない、その先には、美味しいモノがあるんだと。

そう思えるような工夫、がアナタ自身には必要です。

アナタが「やられる」ボールは、そう来ない

みなさん、自分が思っている以上に守備力があるはず。

そうそう、やられるボールなんて来ないですよ。

相手のナイスショットに、ビビリ過ぎている可能性大。

鋭いボールも、それを無効化出来るようなスライス、先回りした動き、ラケット面作りさえ身に付ければ、大丈夫。

厳しいコースを返せば、それはそのまま、良い反撃になりますからね。

自分がやられるようなボールは、そう無いんだと。

自信を持って、試合では挑みましょう。

   

相手をつけ上がらせない為に

切られ役、はずっと切られ続ける

もう、バッサバッサ、容赦なくやられますよ。

テニスの試合で強い人は、「やられた!」とすぐに感じてくれる人が大好き。

大好物なんです。

切られ役は、ずっとそのまま、切られ役。

だからこそ、そこから脱しないと負のループは変わりません。

相手をつけ上がらせないように、やられ癖から抜け出さないといけません。

少しの工夫で、プレーは変わる

「いやそれでも、強い人のショットはエグイよ・・・」と、思う方も多いでしょう。

確かに、厳しいです、実際は。

でも、何も変えないと、このままずっとやられるだけですからね。

技術的な問題、それ以前に諦めの早い自分を変えていかないと。

「やられた!」と瞬時に思うのは、逃げているだけ

アナタ自身が、逃げているだけ。

粘ること、必死に勝とうとする行為から逃げているだけ、じゃないですか?

やられた、やられたと言い続けている人は、それが心地良くなっているだけ。

もっと、泥臭くいきましょう。

強い相手にも、しがみつく。

その意志こそ、アナタ自身を動かしていくんです。



練習から、簡単にはやられないぞ、と。

球際で、最後に丁寧にプレーする意志、を持って試合に入る。

うすれば、相手へのプレッシャーも変わって来ますよ。

最期までボールを追う、その前に、目から得た情報だけで早く諦めている自分を変えてみて下さい。

意外と、意識だけでプレーは変わりますよ。

ピックアップ記事

  1. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…
  2. 八木コーチ オータムキャンプ2024 開催のご案内
  3. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選
  4. 12/24(火) 高西コーチ 女子ダブルス レッスン&ゲーム会 in テ…
  5. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について

関連記事

  1. テニス 確率

    メンタル

    「ネガティブ思考は、スポーツに不向き・・・?」いや、テニスには向いている気がします

    よく前向きな思考は、全てに必要・・・みたいなことを言われます。…

  2. テニス メンタル

    メンタル

    「勝負事に勝つイメージを付けたい!」人に超絶オススメなのドラマ作品とは?

    年末年始、皆さんはどんな過ごし方をされますか?しっかり時間が取…

  3. テニス 人脈

    メンタル

    「アイツ、苦手なんだよな・・・」と思う苦手意識は、ココから変えていきましょう

    どうにも、勝てない相手がいる・・・。それは、身内の仲間か、また…

  4. メンタル

    大きな声でカウントコール、迷いは消える

    試合で緊張したら、何をすれば良いのか。私は、大きな声でカウント…

  5. メンタル

    相手を追い込みつつ、精神状態は一定を保つこと

    冷静に攻撃し続けて、相手を仕留める。またはミスを誘うために、必…

  6. テニス 指導

    メンタル

    辛い試合を乗り越えた選手じゃないと、本当の意地は見せられない

    テニスの試合、最後の最後で踏ん張れるかどうか。意地を見せて、試…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. 日々の雑記

    最近インスタグラムで見つけた、面白いトレーニング動画
  2. 戦術

    テニスの大会で、「勝って当たり前と思われる試合」に勝ち切るために必要な要素4つ
  3. テニス 練習

    練習メニュー

    ライバルには、強くなってもらうに限る
  4. テニス サーブ

    サーブ

    相手に読まれにくいサーブ、ってどんなサーブだろう?
  5. ボレー

    「どこに打てば決まるのか?」を考えると、ポーチは上手くなる
PAGE TOP